1: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:08:29.90 ID:TIHzjNUS0HAPPY
何故なのか
3: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:10:03.30 ID:aGN9dJqWrHAPPY
カツって何度もカミーユのピンチ救ってるよな
17: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:16:08.38 ID:4hWKLWSoaHAPPY
>>3
メタスでジェリドを退却させた時はビビったわ
メタスでジェリドを退却させた時はビビったわ
4: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:10:14.08 ID:yP6/PWfH0HAPPY
カツはキョロ充感キツイ
5: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:11:01.81 ID:R9xdviP+0HAPPY
チェーン殺してる時点でカツ以下なんだよなぁ
6: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:12:04.15 ID:Pl/NiDOr0HAPPY
アニメ版のカツは声がウザイわ
声優が嫌いなわけじゃないけど
声優が嫌いなわけじゃないけど
7: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:12:58.14 ID:t12zwgPm0HAPPY
>>6
どっちもアニメやろ
どっちもアニメやろ
13: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:15:29.50 ID:4hWKLWSoaHAPPY
>>7
アニメじゃない
アニメじゃない
8: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:14:12.92 ID:MOJj4zG70HAPPY
ニュータイプ的に色々拗らせた結果と好意を寄せてる相手をカメラ越しに監視する奴とじゃそりゃね
9: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:14:43.52 ID:vQnDkJoY0HAPPY
カツはよそ見して岩に当たったから
11: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:14:52.45 ID:PFMJXRj/pHAPPY
よそ見運転で隕石に激突死はちょっと…
12: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:15:19.94 ID:J6rUjmhR0HAPPY
ブライトさぁ…なんだいこの子孫達は?
14: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:15:49.06 ID:afQYAAi60HAPPY
親がブライトかハヤトかの差はデカイ
18: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:16:33.18 ID:P6Gv4GXI0HAPPY
ハサウェイがチェーン殺さなかったらサイコ・フレームが共振起こさずアクシズが落ちたかもしれない
21: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:17:22.42 ID:/OqhxRIP0HAPPY
ハサウェイとカツならカツの方が強そうではある
22: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:18:11.58 ID:4hWKLWSoaHAPPY
カツって味方を混乱させはするけど
カツのせいで作戦失敗とかそういうのはないよな
カツのせいで作戦失敗とかそういうのはないよな
24: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:19:15.01 ID:Y8Ij3RbNCHAPPY
ハサウェイとカツじゃ迷惑かけた度合いが違いすぎるわ
25: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:19:15.96 ID:P6Gv4GXI0HAPPY
カツが嫌われてるのって行動ウザいのもあるが一番はサラとちょっといい感じになったのもあるよな
26: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:19:58.19 ID:cLorTO5I0HAPPY
カツは死んだけどレツとキッカはなにしてんの?
28: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:20:34.18 ID:MOJj4zG70HAPPY
ハサウェイおるのに思いっきりミサイルぶちこむチェーンも大概やろ
30: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:21:43.67 ID:4hWKLWSoaHAPPY
>>28
牽制球がサイコフレーム効果で直撃してもうたんやろ
牽制球がサイコフレーム効果で直撃してもうたんやろ
32: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:22:47.95 ID:l1Qx32bJ0HAPPY
好きだぜ、ハサ
37: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:24:15.89 ID:l6oArYjcMHAPPY
ガンダムに乗ってるかどうかや
38: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:24:39.46 ID:4hWKLWSoaHAPPY
もしトンカツが生き残ってZZに出ててもウザイままやったんやろか
どうせZZには乗れへんのやろし
どうせZZには乗れへんのやろし
41: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:27:11.44 ID:Pl/NiDOr0HAPPY
>>38
ビーチャモンドの悪ガキ相手になんだかんだ先輩やってくれたような気がする
ビーチャモンドの悪ガキ相手になんだかんだ先輩やってくれたような気がする
46: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:29:14.74 ID:yf+llxxg0HAPPY
>>38
先輩パイロットとして兄貴分やって最期はハヤト庇って死亡とかでよかったやん
先輩パイロットとして兄貴分やって最期はハヤト庇って死亡とかでよかったやん
39: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:26:12.39 ID:Pl/NiDOr0HAPPY
1stレギュラー組のカツがZであれだけ尺を取ったくせに無様に死ぬのがなんやこいつってなる
そこはある意味凄いけど
そこはある意味凄いけど
42: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:27:21.83 ID:4hWKLWSoaHAPPY
>>39
むしろカツは死ななあかん役回りやろ
Vガンダムのオデロと同じ
戦争で子供が死なないのは嘘
むしろカツは死ななあかん役回りやろ
Vガンダムのオデロと同じ
戦争で子供が死なないのは嘘
40: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:27:04.75 ID:mpPdqAK60HAPPY
宇宙世紀のガンダムってどうみてもジオン(とかネオジオンとか)のほうが頭おかしいのに
なんで連邦の上層部が腐敗してる~みたいな話ばっかすんの?
ジオンがプロパガンダのために作ってんの?
なんで連邦の上層部が腐敗してる~みたいな話ばっかすんの?
ジオンがプロパガンダのために作ってんの?
48: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:30:02.43 ID:tQYDVL870HAPPY
>>40
腐敗してなかったら平和になって話おわるやん
腐敗してなかったら平和になって話おわるやん
62: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:35:33.53 ID:kvcqLBXs0HAPPY
>>48
連邦が腐敗してなくても権力欲とか宗教観で独立したがっていくらでも戦争起こしそうや
連邦が腐敗してなくても権力欲とか宗教観で独立したがっていくらでも戦争起こしそうや
80: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:44:13.16 ID:pfAjjD3F0HAPPY
>>40
それがないとたたの正義の連邦vs悪のジオン星人になるやん
制作陣としてはそういう勧善懲悪っぽくしたくないんやろ
それがないとたたの正義の連邦vs悪のジオン星人になるやん
制作陣としてはそういう勧善懲悪っぽくしたくないんやろ
84: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:45:50.79 ID:85RGI2Z80HAPPY
>>40
続編作るための大人の事情や
続編作るための大人の事情や
43: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:27:23.80 ID:e5RGf0cVaHAPPY
でもそもそもアムロが悪いやろ
カツなんかフラウと一緒にいれば良かったんや、連れてくる意味なかった
カツなんかフラウと一緒にいれば良かったんや、連れてくる意味なかった
47: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:29:49.16 ID:bLDvZGKS0HAPPY
カツってガンダムウォーやと有能やったから赦してやれや
55: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:33:02.14 ID:fI7zBf1X0HAPPY
>>47
懐かしいな
クイックリロールキャントリとかやっけ?
懐かしいな
クイックリロールキャントリとかやっけ?
57: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:33:13.84 ID:bLDvZGKS0HAPPY
実際ハサウェイってリアルにおったらめっちゃモテると思うわ
59: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:34:14.75 ID:S3t85mTL0HAPPY
ハサウェイってトラップでガンダム止められて詰んで捕まるって聞いたからもっと弱いもんだと思ってたけど結構強いのな
67: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:38:13.60 ID:yf+llxxg0HAPPY
>>59
戦ってる相手が弱い
レーンとかギュネイに瞬殺されるレベルやで
戦ってる相手が弱い
レーンとかギュネイに瞬殺されるレベルやで
60: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:34:50.97 ID:zhfvtAEV0HAPPY
シロッコって最後までカツの砲撃に気付かなかったんだろ?
ニュータイプ同士で感知できなかったとかこれはやばいわ
ニュータイプ同士で感知できなかったとかこれはやばいわ
69: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:39:42.04 ID:2LELzIfa0HAPPY
ブライトとミライの息子にしては目大きくないか
70: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:40:49.52 ID:85RGI2Z80HAPPY
>>69
アムロって目でかいよな
アムロって目でかいよな
【追記】
あっ・・・(察し)
71: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:41:05.95 ID:N8R52l4C0HAPPY
カツは本編見たら結構味方の危機救ってた
72: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:41:27.28 ID:NRkZTHJuMHAPPY
カツは言い回しが鼻につくのと死に方が無様なだけや
73: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:42:13.05 ID:DNVRHRlXaHAPPY
あのパイロットスーツがかっこいい
78: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:43:28.58 ID:7P1ZsdKC0HAPPY
カツはシロッコを殺せてたかもしれない男だぞ
79: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:43:56.07 ID:cVXkFkYBpHAPPY
カツ「地下にガンダムが隠してあるんでしょ?」
アムロ「そんなのないぞ!」
アムロ「そんなのないぞ!」
34: 風吹けば名無し 2021/11/20(土) 02:22:54.15 ID:vi/QLwwC0HAPPY
閃光のカツだとださいじゃん
コメント
コメント一覧 (2)
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
コメントする