1: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:10:04.79 ID:iAt0vYxua
コクピット頑丈にして脱出装置付ければ貴重なパイロット失わずに済むじゃん
エース級や指揮官まで一発で死ぬような環境で戦うとかおかしいだろ
エース級や指揮官まで一発で死ぬような環境で戦うとかおかしいだろ
2: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:10:41.55 ID:z6Su4YDE0
基本出てくるのが試作型だらかやで
3: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:11:08.50 ID:1vWi9Zr00
ガンダムは結構脱出してるイメージ
4: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:11:34.68 ID:Wc8FCkK5r
サザビーは付いてたで
捕まったがw
捕まったがw
5: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:12:13.57 ID:xzoVqN8zd
そもそも乗り込まなくても遠隔操作でええやん
7: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:12:45.34 ID:OfMIbklp0
>>5
エレガントじゃないやん
エレガントじゃないやん
8: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:13:01.51 ID:iAt0vYxua
>>5
そういうのはトレーズがキレるからだめ
そういうのはトレーズがキレるからだめ
11: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:13:55.60 ID:44riLmAm0
>>5
敵に遠隔操作されるからや
敵に遠隔操作されるからや
6: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:12:22.29 ID:1HDCFcpG0
脱出どころかコアブロックで突っ込んだヤツがいますね
9: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:13:40.44 ID:TuiyRmbR0
ナイトメアフレームは付いてたな
10: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:13:50.15 ID:W6Uyvs4ua
アポリー「付いてても作動しないんだなこれが」
12: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:13:59.25 ID:iYSjUjicr
エバーもシリンダー出てくるんじゃなかったっけ?
【追記】
緊急脱出したらむしろ大ケガする謎機構
13: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:14:08.12 ID:newELNP6a
ガンダム…ついてる
ボトムズ…兵士はゴミ扱い
エヴァ…ついてる
コードギアス…ついてる
ついてないほうが少なくないか?
ボトムズ…兵士はゴミ扱い
エヴァ…ついてる
コードギアス…ついてる
ついてないほうが少なくないか?
14: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:14:28.88 ID:SUsxIwbH0
スパロボの感覚でいたら
実際にガンダム見たら全然脱出なんかせんからビビった
実際にガンダム見たら全然脱出なんかせんからビビった
15: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:14:46.51 ID:Dc6v0qsV0
大体ついてるよな
16: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:15:07.66 ID:AOg/VHfA0
OO2期の敵側はMSぶっ壊れる度に脱出しまくってたな
17: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:15:10.12 ID:5roMGoDL0
ついてる(動かない)
19: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:16:48.34 ID:zYaeyfWUp
いわゆるリアル系の作品は付いてるやろ
スーパー系は機体の方が貴重やからしゃーない
主役機が敵の手に渡ったらもう勝ち目ない作品ほとんどやろ
スーパー系は機体の方が貴重やからしゃーない
主役機が敵の手に渡ったらもう勝ち目ない作品ほとんどやろ
20: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:17:07.79 ID:bm7wep020
コックピット目掛けてスイカバー突き刺してくる畜生
21: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:17:30.25 ID:jiOS4i3b0
脱出したところでとっ捕まってアクシズに埋められたおっさんもおるしな
22: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:17:30.60 ID:44riLmAm0
ワープさせてくれる類のとんでも装置でもなけりゃ戦場で機体から出ても死ぬだけや
24: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:19:06.39 ID:newELNP6a
そういやZガンダムって脱出装置あるんやろか
他の宇宙世紀ガンダムは大体コアファイターだけどあいつはないし
他の宇宙世紀ガンダムは大体コアファイターだけどあいつはないし
25: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:19:26.99 ID:dZISutXW0
やはりボトムズはイカれてるわ
30: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:20:16.25 ID:44riLmAm0
>>25
ありゃワイズマンが異能者を産むためにわざと死に易くしてる設定やから
ありゃワイズマンが異能者を産むためにわざと死に易くしてる設定やから
26: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:19:30.34 ID:SUsxIwbH0
ガンダムで脱出したのってアムロとシャアが初めてな気すらする
27: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:19:44.62 ID:bh50Isl/0
現代の車でも衝撃検知してエアバッグが瞬時に作動するんだから
コクピット狙いの攻撃でも瞬時にパイロット逃がす装置作れないかね
コクピット狙いの攻撃でも瞬時にパイロット逃がす装置作れないかね
28: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:19:57.64 ID:Qmm3YsSO0
負けることを念頭に置いてないんだよね
29: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:20:10.91 ID:fqBRUvCOr
ファフナーはついてる
なお
なお
31: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:20:54.69 ID:vlXKzuR+0
ギャプランに付いてた脱出装置を標準装備にしておけば助かった奴多いよね
32: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:21:40.59 ID:Mq8knaJ7a
付いててもネジリン棒かキャッチされてダンクも有るんやで
33: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:21:41.15 ID:iCb6FVUba
ギアスのKMFの逆噴射脱出システム後ろが壁とかだったら死ぬやろっていつも思う
34: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:22:00.42 ID:fqBRUvCOr
脱出してもダンクシュートされるから意味ないんやわ
35: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:22:31.14 ID:mRFM0igH0
マジンガーのあれも脱出装置と言えるのか?
46: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:28:33.79 ID:1lxP2lT30
>>35
本来脱出用だろう
あれがないと必殺のマジンガー自爆が出来ない
本来脱出用だろう
あれがないと必殺のマジンガー自爆が出来ない
49: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:29:35.36 ID:mRFM0igH0
>>46
案外あれ使い捨て感覚なんやな
案外あれ使い捨て感覚なんやな
38: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:23:55.81 ID:BrRNnWLVM
ダンバインなんて自力で脱出
39: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:24:02.11 ID:45xt+hkOa
付いてるだろ
スパロボとか一般兵でも脱出しとるわ
スパロボとか一般兵でも脱出しとるわ
40: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:24:24.42 ID:LJv5+hLUM
マジンガーはあるで
41: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:24:29.94 ID:TYPhboK20
ボトムズは逆に脱出装置付いてない設定であれに乗るのは使い捨てみたいな設定あった気がする
42: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:25:22.99 ID:/64EYlH+r
タイタンフォールぐらいロボがゴミみたいに自爆して脱出する方がええねん
愛着持つのもええけど流石にパイロットの保護を優先しろや
愛着持つのもええけど流石にパイロットの保護を優先しろや
57: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:32:35.58 ID:Yf0AVTMBM
>>42
対人戦で自爆の為にバリアに突っ込んで乗り捨てられるタイタン草生える
対人戦で自爆の為にバリアに突っ込んで乗り捨てられるタイタン草生える
44: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:26:51.55 ID:97UFx6i+M
戦場のど真ん中で脱出してどうすんの
51: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:30:05.76 ID:vlXKzuR+0
>>44
機体に張り付いて中のパイロットを叩き出せば機体を奪えるぞ
機体に張り付いて中のパイロットを叩き出せば機体を奪えるぞ
47: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:28:54.23 ID:iCb6FVUba
種のMSって脱出ポッドあったっけ?
大抵コクピット直撃死かキラに達磨にされるかしか記憶ないわ
大抵コクピット直撃死かキラに達磨にされるかしか記憶ないわ
50: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:30:00.73 ID:QVQM3V3n0
>>47
アスランがイージス自爆させた時は普通にコクピット開けて生身で出て行ったな
アスランがイージス自爆させた時は普通にコクピット開けて生身で出て行ったな
48: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:28:57.78 ID:Yxi1HAfv0
宇宙やと脱出してもなあ
53: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:30:28.91 ID:zJIIKEaJa
スーパーロボットはこっそり脱出装置ついてたりする
明確に無いのはゲッター
明確に無いのはゲッター
55: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:32:05.87 ID:44riLmAm0
>>53
ゲッターは脱出装置が三つあるようなもんやし
ゲッターは脱出装置が三つあるようなもんやし
54: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:31:35.97 ID:MzX+35KV0
エヴァの脱出装置って大体動作してない気がする
56: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:32:19.25 ID:gFTVg6zm0
モビルスーツってシーンによって戦闘機の役割だったり戦車の役割だったりするせいでチグハグな感じになるよな
戦闘機やったら脱出装置いるし戦車やったら脱出装置いらん
戦闘機やったら脱出装置いるし戦車やったら脱出装置いらん
58: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 16:32:57.29 ID:mwjHnRWH0
機体はそのまま、パイロットには死んでもらう!
コメント
コメント一覧 (4)
roboanime
が
しました
ほぼ作動してないね
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
コメントする