1: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:38:50.49 ID:Pw/U9W870
何ンゴねぇ
2: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:39:14.24 ID:pVnZIf5N0
東亜重工
7: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:40:17.20 ID:Jir2xhpBa
カプセルコーポレーション
8: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:40:19.09 ID:NHfYaJuMa
東京特許許可局
10: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:40:32.49 ID:Pw/U9W870
中川コンツェルン
11: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:40:39.93 ID:J9tsKvDp0
アンブレラ社
12: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:40:41.82 ID:Jir2xhpBa
帝愛グループ
14: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:40:53.92 ID:S6ieeSAd0
カプセルしか浮かばん
17: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:41:29.49 ID:2kaPb7m60
新羅カンパニー
23: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:42:22.54 ID:VJadGiru0
>>17
これ
これ
18: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:41:41.22 ID:6yY93+I90
インダストリアルイリュージョン社
22: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:42:08.36 ID:Pw/U9W870
シルフカンパニー
25: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:42:29.93 ID:P9u5TS2c0
神羅
28: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:42:58.14 ID:tYIC4fqBd
スピードワゴン財団
29: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:42:59.95 ID:XsICwoBZ0
破嵐財閥
36: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:43:24.60 ID:2+nPJ1t00
>>29
架空の架空やな
架空の架空やな
31: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:43:04.17 ID:aqZHYaLl0
帝国重工
【追記】
これと東京中央銀行は知名度高そう
32: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:43:08.48 ID:T9fskbmca
ネルガルとかいうたらおっちゃんなんか?
33: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:43:10.79 ID:u9JevcIK0
ネルガル重工
44: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:44:09.29 ID:T9fskbmca
>>33
おっちゃんやん
おっちゃんやん
334: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:25:39.68 ID:hKr0PE/Vp
>>44
楽しい結末迎えたい
楽しい結末迎えたい
【追記】
なお劇場版
34: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:43:15.91 ID:n8ka36Jy0
藤原とうふ店
35: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:43:23.05 ID:skQpq76v0
民明書房
77: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:48:24.87 ID:76Wuk4BJa
>>35
これ
これ
37: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:43:41.16 ID:Pw/U9W870
オズコープ
42: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:44:01.03 ID:7TLrD4o20
スターク・インダストリーズ
【追記】
世界レベルならこれが一番ですかね・・・
46: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:44:23.00 ID:Pw/U9W870
ウェイランド・ユタニ
47: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:44:37.93 ID:R23I77cf0
東京中央銀行
48: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:44:40.55 ID:Pw/U9W870
アクション商事
49: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:44:47.36 ID:j+l1KQ4x0
アンブレラやろ
52: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:45:02.22 ID:WuIgvrl/0
アンブレラ以外ない
54: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:45:24.82 ID:3oTZN57Z0
海馬コーポレーション
57: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:45:31.34 ID:hrNVIQoV0
海馬コーポレーション
59: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:46:13.32 ID:Kad1FC4y0
野座間製薬
68: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:47:12.80 ID:yjNsN8C0M
集英組
72: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:47:33.23 ID:OpbO9LgSd
スマートブレイン
78: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:48:27.07 ID:W8yoRDye0
サナリィ
84: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:49:02.27 ID:1Ve38sCW0
鉄甲龍やっけ
ゼオライマーのやつ
地球上のほぼ全てのコンピューターの開発製造元
ゼオライマーのやつ
地球上のほぼ全てのコンピューターの開発製造元
86: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:49:31.40 ID:lpSRCnI+0
21世紀警備保障
89: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:50:05.92 ID:FtJyIUwX0
作中内における企業の強さ的なのだとどうなってくるんやろ
91: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:50:37.58 ID:YumhRGtW0
言うて篠原ってアナハイムに並べるか?
国内レイバーだけちゃうの
国内レイバーだけちゃうの
173: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:02:25.28 ID:5fdvA4xB0
>>91
パト1で輸出も好調って言ってた気がする
パト1で輸出も好調って言ってた気がする
92: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:50:43.81 ID:GMl8DGoDp
難波重工(仮面ライダービルド)
95: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:51:14.26 ID:iYSjUjic0
アポロン・メディア
96: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:51:14.48 ID:zfefFA0A0
KONMAI
97: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:51:22.09 ID:42Wdc8lCd
サイバーダインやな
98: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:51:31.44 ID:HB1a4Ylj0
竹尾ゼネラルカンパニー
107: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:52:23.33 ID:lvJ4vq1Ia
>>98
零細やろ
零細やろ
【追記】
ミサイル一発で赤字の危機なのかわいそう
104: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:51:54.37 ID:MOXSGLFq0
ツィマッド無いとかデュバル少佐がお怒りだぞ
106: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:52:19.92 ID:XcRegIspM
世界的には
ウェインエンタープライズ
スタークインダストリーズ
オズコープ
じゃね?
ウェインエンタープライズ
スタークインダストリーズ
オズコープ
じゃね?
111: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:52:59.56 ID:FtJyIUwX0
>>106
世界的にでもアンブレラは入ってそう
世界的にでもアンブレラは入ってそう
108: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:52:33.37 ID:lw0dpUJ/0
旋風寺コンツェルンが無いとかこれマジ?
ちなおっちゃん
ちなおっちゃん
109: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:52:34.45 ID:yjmnaBxC0
アンブレラ
スターク・インダストリーズ
カプセル・コーポレーション
スターク・インダストリーズ
カプセル・コーポレーション
110: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:52:36.27 ID:76FdCbwD0
ヤマト造った南部重工
ガンダムとか波動砲でワンパンやろ
ガンダムとか波動砲でワンパンやろ
117: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:53:50.22 ID:lvJ4vq1Ia
>>110
ひらめき使えば無問題
ひらめき使えば無問題
116: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:53:49.78 ID:tYpSeDEN0
サイバーダイン
ウェイランド・ユタニ
アンブレラ
男勝りの女主人公という共通点
ウェイランド・ユタニ
アンブレラ
男勝りの女主人公という共通点
119: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:54:06.59 ID:plVZ00Al0
ネルガル重工
120: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:54:07.00 ID:BXSql+720
ウェイン・エンタープライズ社
129: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:55:41.70 ID:0owZ0s/W0
三大現実やとあんまり聞かない組織体
コンツェルン
コングロマリット
あとひとつは?
コンツェルン
コングロマリット
あとひとつは?
224: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:09:38.06 ID:HB1a4Ylj0
>>129
シンジケート
シンジケート
130: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:55:55.21 ID:H1M4kHFrd
八神探偵事務所
131: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:55:59.38 ID:NaS7EkLFp
重工とかいう兵器作ってるからフィクションだと強い業界
なお現実はターボチャージャー作ったりバイク作ったりしてなんとか凌いでる模様
なお現実はターボチャージャー作ったりバイク作ったりしてなんとか凌いでる模様
133: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:56:40.63 ID:ZGS2u1pz0
>>131
は?三菱重工は最強なんだが?
は?三菱重工は最強なんだが?
138: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:57:18.76 ID:bfgOSiNx0
現実に存在したらカプセルコーポレーションが一番でかいやろ
Amazonどころやないで
Amazonどころやないで
149: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:58:42.40 ID:KWydiy2Ar
>>138
御坊財閥に負けるやろ
御坊財閥に負けるやろ
175: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:02:38.55 ID:iUnJ2OBU0
>>138
中川コンツェルンやろ
中川コンツェルンやろ
145: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:58:12.98 ID:0gPnGcYA0
ダメージコントロール社を超兵器でメッタ刺しにして潰す
覚悟しろスターク
覚悟しろスターク
【追記】
モービウスに出演するってマジ⁉
151: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:58:46.51 ID:/tIIcHxVM
世界レベルで言ったらスカイネットやろ
154: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:59:28.34 ID:VMDZ0Jyba
月極駐車場
155: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:00:05.79 ID:SSUpvLTaa
>>154
草
草
162: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:00:54.41 ID:h5GObYnW0
ツィマッドって本当はツィマットってマジ?
180: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:02:58.61 ID:42Wdc8lCd
世界レベルでも最ブラック架空企業は帝愛でいいのか?
187: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:03:55.70 ID:TNg8KyzH0
>>180
普通にアンブレラ定期
普通にアンブレラ定期
197: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:05:02.70 ID:2NPQgA640
>>180
亀有公園前派出所
亀有公園前派出所
201: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:05:38.80 ID:zpAiovkL0
>>197
いやあの交番はクッソホワイトやろ
いやあの交番はクッソホワイトやろ
280: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:17:25.88 ID:2NPQgA640
>>201
両津だけは漆黒やぞ
両津だけは漆黒やぞ
210: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:07:40.21 ID:2Ywf6yV8d
>>180
帝愛は原作基準ならブラックだけど
スピンオフ基準ならホワイトやな
帝愛は原作基準ならブラックだけど
スピンオフ基準ならホワイトやな
181: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:03:19.82 ID:v0GqvaX+0
二十一世紀警備保障
183: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:03:24.43 ID:a1s1hEFXM
トーキョーマツシバロボット
【追記】
そういえばこれ出てませんでしたね
184: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:03:34.43 ID:2yWHzB7X0
身も蓋もないけどモンスターズインクが一番知名度たかそう
208: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:07:13.43 ID:Sn7TyFaF0
アナハイムエレクトロニクスを挙げるならジオニック社とかツィマド社も挙げないと
211: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:07:59.02 ID:Igeyb8Nld
サイバーダイン社定期
216: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:08:41.59 ID:OzhDEAYgd
アンブレラ
227: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:10:14.13 ID:oRxvlvg7d
マクロスの新星インダストリー系列ってもうちょいイキってもいいのに全く目立たんよな
258: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:14:04.37 ID:RUgPzZ9qd
>>227
バルキリーのメーカーの話なんてプラス以外で出たことあったっけ
バルキリーのメーカーの話なんてプラス以外で出たことあったっけ
265: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:15:07.87 ID:cwiRGBCW0
>>258
Fで普通に出てたやろ
Fで普通に出てたやろ
290: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:19:34.98 ID:sgPmtA6I0
>>265
ゼネラルギャラクシーが
マクロスギャラクシー船団作ったっけ
というか
ゼネラルギャラクシーが
マクロスギャラクシー船団作ったっけ
というか
353: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:28:23.73 ID:oRxvlvg7d
>>265
一応ルカがフォールドシステム開発系企業の御曹司やね
一応ルカがフォールドシステム開発系企業の御曹司やね
233: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:10:36.68 ID:ELObDtvq0
城南大学
234: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:10:40.61 ID:ZePZrhxP0
海山商事
235: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:10:41.43 ID:FL1PM6190
???「サイバーライフ社のアンドロイドです」
266: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:15:27.13 ID:2Ywf6yV8d
初芝電器産業
日本企業は東芝松下あたりのもじりになりがちやな
日本企業は東芝松下あたりのもじりになりがちやな
279: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:17:20.34 ID:KWydiy2Ar
>>266
あと三菱
あと三菱
282: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:17:47.77 ID:sDUey1Ml0
>>279
四だったり五だったり
四だったり五だったり
286: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:18:35.97 ID:2Ywf6yV8d
>>282
それも確かによく見るわ
それも確かによく見るわ
276: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:16:53.59 ID:2Ywf6yV8d
ドラえもん作ったのもマツシバ社とかやっけ
277: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:16:56.14 ID:8npXzX81p
双葉商事
調べたら霞ヶ関本社らしい
調べたら霞ヶ関本社らしい
289: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:19:10.42 ID:A7asMnPb0
伊勢島ホテルはあかんか
【追記】
電脳雑技集団の方が知名度高そう
299: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:20:43.44 ID:V7JXACB+a
サトーココノカドーはどの程度の規模なんやろ
元ネタと同じくコンビニ的なのの傘下なんやろか
元ネタと同じくコンビニ的なのの傘下なんやろか
306: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:21:38.51 ID:1QwakR0I0
カプセルコーポレーションのホイポイカプセルは時代を変えたよね
307: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:21:38.74 ID:3Z6O0GvPd
カプセルコーポレーションってGAFA全部合わせても勝てんやろ
308: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:21:47.40 ID:NTgVH3Yq0
民明書房は子供の頃存在すると思ってたわ…
340: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:26:13.72 ID:0wn9vvH5a
>>308
民明書房出版の正しい引用の仕方みたいな本はガチで国会図書館にあるんだよなあ
民明書房出版の正しい引用の仕方みたいな本はガチで国会図書館にあるんだよなあ
329: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:24:55.77 ID:kb7vASqMM
小学生ワイ「アナハイ武者!アナハイ武者!キャッキャッ!」
349: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:27:30.55 ID:uvKa2hO5p
アナハイムのムック本面白かったわ
352: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:28:05.44 ID:JdPSk4520
>>349
08小隊が劇中劇扱いされとったやつやっけ?
08小隊が劇中劇扱いされとったやつやっけ?
358: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 19:29:58.00 ID:3lswsA6Up
こうしてみると3大に絞るの厳しいな
122: 風吹けば名無し 2021/12/01(水) 18:54:38.85 ID:eJ1UHwbjM
重工アンド重工やな
コメント
コメント一覧 (4)
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
コメントする