1: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:06:44.18 ID:h3XlsEnn0
切ってくのだるすぎやろ
3: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:07:29.03 ID:h3XlsEnn0
1時間30かけて足しか出来なくて草
4: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:07:31.02 ID:anJTe+cb0
今のゾイドは切ってあるで
8: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:08:19.08 ID:h3XlsEnn0
>>4
ええな
ええな
5: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:07:42.87 ID:4zUb4Kjl0
ランナーに番号ふらんと説明書書けんやん
10: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:08:51.60 ID:h3XlsEnn0
>>5
グループ毎に袋にでも入れとけばよくない?
グループ毎に袋にでも入れとけばよくない?
7: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:08:15.74 ID:YGxz/oRZ0
配送する時にパーツ壊れそう
11: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:09:22.15 ID:h3XlsEnn0
>>7
袋にでもいれときゃ壊れんやろ
袋にでもいれときゃ壊れんやろ
18: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:10:09.63 ID:YGxz/oRZ0
>>11
袋ってどんな袋やねん
袋ってどんな袋やねん
24: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:11:08.74 ID:h3XlsEnn0
>>18
ビニールでもいれとけばええやん
ビニールでもいれとけばええやん
30: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:12:21.75 ID:YGxz/oRZ0
>>24
パーツ固定されてないとぶつかり合って壊れる可能性あるのでは?
パーツ固定されてないとぶつかり合って壊れる可能性あるのでは?
40: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:14:01.58 ID:h3XlsEnn0
>>30
じゃあ金属で作ろうや
じゃあ金属で作ろうや
【追記】
ハイレゾモデルかな?
9: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:08:48.75 ID:yESvqxmv0
完成形売れや
13: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:09:39.69 ID:h3XlsEnn0
>>9
それはやりすぎや
それはやりすぎや
19: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:10:14.34 ID:anJTe+cb0
>>9
タミヤはプラモの塗装済み完成品売ってるけどガンダムはやらんのかな
タミヤはプラモの塗装済み完成品売ってるけどガンダムはやらんのかな
29: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:12:17.39 ID:x1FJhEaN0
>>19
フィギュアは出しとるな
プラモめんどいわって連中向けに一時期売れてたとかどうとか
フィギュアは出しとるな
プラモめんどいわって連中向けに一時期売れてたとかどうとか
57: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:15:51.84 ID:Qi2SoJjX0
>>19
SEEDやダブルオーの機体はハイコンプロで出てたけど新作は出てないのかね
SEEDやダブルオーの機体はハイコンプロで出てたけど新作は出てないのかね
12: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:09:27.71 ID:Qi2SoJjX0
何買ったんや?
15: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:09:55.46 ID:h3XlsEnn0
>>12
レッドフレームのRGや
レッドフレームのRGや
25: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:11:23.85 ID:Qi2SoJjX0
>>15
はえー初ガンプラがRGとはチャレンジャーやな😮
はえー初ガンプラがRGとはチャレンジャーやな😮
35: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:12:45.45 ID:h3XlsEnn0
>>23
敷居高すぎや
>>25
すまん初めては盛ったンゴ
子供の頃にhgくらいなら作ったことある🥺
敷居高すぎや
>>25
すまん初めては盛ったンゴ
子供の頃にhgくらいなら作ったことある🥺
61: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:17:25.16 ID:Qi2SoJjX0
>>35
ええんやで🤗
一気に作らず隙間時間を利用して少しずつ進めていこうや👍
ええんやで🤗
一気に作らず隙間時間を利用して少しずつ進めていこうや👍
67: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:18:18.28 ID:h3XlsEnn0
>>61
デアゴスティニみたいで楽しい😄
デアゴスティニみたいで楽しい😄
78: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:19:59.65 ID:Qi2SoJjX0
>>67
デカールも貼る予定?
デカールも貼る予定?
84: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:21:19.87 ID:h3XlsEnn0
>>74
カッターしかない
>>78
デカールって付いてたシール?
もちろん全部はるで
カッターしかない
>>78
デカールって付いてたシール?
もちろん全部はるで
97: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:23:23.50 ID:Qi2SoJjX0
>>84
それや👍
最初はくっそ苦戦すると思うけど頑張って貼ってや😉
それや👍
最初はくっそ苦戦すると思うけど頑張って貼ってや😉
113: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:25:39.76 ID:h3XlsEnn0
>>97
工具セットにピンセット付いてたからそれで貼っとる
工具セットにピンセット付いてたからそれで貼っとる
114: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:25:45.73 ID:kCnkHVEA0
>>84
バリを削ったりするんにデザインナイフがらあると便利や
カッターやとカンナ削りが出来んからな
あと、合わせ目を削る時に使うんや
バリを削ったりするんにデザインナイフがらあると便利や
カッターやとカンナ削りが出来んからな
あと、合わせ目を削る時に使うんや
126: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:28:05.60 ID:h3XlsEnn0
>>114
デザインナイフもないとあかんか
デザインナイフもないとあかんか
14: 名無し 2021/12/09(木) 02:09:48.10 ID:yAjUEOj20
いいから作って見せて
16: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:10:05.64 ID:h3XlsEnn0
>>14
足しかできとらん
足しかできとらん
17: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:10:05.94 ID:pkSGrLYa0
パーツバラバラにする作業が大変やからわざわざそこまでせんのやろ
22: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:10:55.60 ID:h3XlsEnn0
>>17
謎技術があればできん?
謎技術があればできん?
28: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:11:56.04 ID:pkSGrLYa0
>>22
じゃあ謎技術が開発されるまでの辛抱やな
じゃあ謎技術が開発されるまでの辛抱やな
36: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:13:04.78 ID:h3XlsEnn0
>>28
もうできそうやない?
もうできそうやない?
20: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:10:31.86 ID:92wG6+rL0
ヴァーチェ買ったけど最近のMGすごいんやな
32: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:12:28.44 ID:8nPl26/a0
>>20
金型流用できないからか知らんが、
ガンプラってなんか宇宙世紀のMGよりアナザーのMGやRGのがクオリティ高いんよな
金型流用できないからか知らんが、
ガンプラってなんか宇宙世紀のMGよりアナザーのMGやRGのがクオリティ高いんよな
21: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:10:51.88 ID:/s8jd2Qw0
RGは時間かかるで
HGなら慣れてなくても2時間くらいで出来上がる
HGなら慣れてなくても2時間くらいで出来上がる
27: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:11:47.34 ID:h3XlsEnn0
>>21
これ単純に考えてもあと4倍以上かかるとか草生える
これ単純に考えてもあと4倍以上かかるとか草生える
23: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:10:55.74 ID:1qsAKA9K0
バラすところで足切りしとるんや
漫画家志望が1ページのネームすら切れんのと同じや
まずは自分でバラすところで素質が浮き彫りになるんや
漫画家志望が1ページのネームすら切れんのと同じや
まずは自分でバラすところで素質が浮き彫りになるんや
26: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:11:30.38 ID:boIBxe2A0
部品切ってキレイにする所も作って遊ぶオモチャの華や
31: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:12:23.44 ID:2ux79dYp0
探すのが大変やん
45: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:14:25.30 ID:h3XlsEnn0
>>31
パズルみたいでええやん
パズルみたいでええやん
37: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:13:20.13 ID:8PJfy1I70
そもそも自分で組み立てるのダルすぎやろ
完成してるやつを売れや
完成してるやつを売れや
38: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:13:43.81 ID:8nPl26/a0
>>37
それがメタルビルドや
それがメタルビルドや
41: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:14:02.51 ID:x1FJhEaN0
>>37
ネットオークションでけっこう売買されとるみたいやで
ネットオークションでけっこう売買されとるみたいやで
102: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:23:59.99 ID:/KI6g+k8d
>>41
知り合いのニートがそれで小遣い稼ぎしとるわ
知り合いのニートがそれで小遣い稼ぎしとるわ
118: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:26:09.47 ID:x1FJhEaN0
>>102
上手いやつは最高やろな
好きなことで金稼げるわけやしその金でまた作れるし
上手いやつは最高やろな
好きなことで金稼げるわけやしその金でまた作れるし
39: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:13:48.85 ID:Clhq6OAD0
組み立てる時どこのパーツかわからんやん
58: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:16:06.35 ID:x1FJhEaN0
>>39
パーツの組み立てるとき内側にくる部分に12番とか書いてあればええんちゃうの
パーツの組み立てるとき内側にくる部分に12番とか書いてあればええんちゃうの
147: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:31:52.90 ID:nrksBJmm0
>>39
さっき売っぱらうためにライガーゼロのパーツ確認したけど裏に番号が刻印されてる
ゾイドしかないな
さっき売っぱらうためにライガーゼロのパーツ確認したけど裏に番号が刻印されてる
ゾイドしかないな
42: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:14:07.78 ID:FNor/LFL0
ガンプラやってみたいけど色塗りだのスミ入れだのツヤ消しだのトップコートだのクッソめんどくさそう
パチ組みじゃダメなん?
パチ組みじゃダメなん?
46: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:14:34.63 ID:boIBxe2A0
>>42
もちろんええやろ 結局自己満足の世界やし
もちろんええやろ 結局自己満足の世界やし
49: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:15:05.38 ID:Ekz2sgjc0
>>42
最近のは出来がええからそれだけで十分やで
墨入れとツヤ消しするだけで結構印象変わるから時間あるならやった方がええとは思う
最近のは出来がええからそれだけで十分やで
墨入れとツヤ消しするだけで結構印象変わるから時間あるならやった方がええとは思う
154: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:32:34.90 ID:nrksBJmm0
>>42
ええで
墨入れも鉛筆でいい
ええで
墨入れも鉛筆でいい
48: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:14:55.20 ID:M3XdRa3T0
切ってる時は切るのダリィな、組んでる時は組むのダリィな、塗ってる時は塗るのダリィなやけどまた買ってしまう
51: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:15:11.26 ID:PSNmBuzb0
作るのめんどいとか言ってる時点で
プラモ向いてない
プラモ向いてない
59: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:16:12.21 ID:h3XlsEnn0
>>51
切るのが面倒なんや
作るのだけやりたい😡
切るのが面倒なんや
作るのだけやりたい😡
80: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:20:24.45 ID:ETqvHBGu0
>>59
分かる 組み立てやろ?
分かる 組み立てやろ?
87: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:21:42.45 ID:h3XlsEnn0
>>80
せや
せや
53: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:15:32.98 ID:X7lDp/h+0
100個パーツがあるとしてバラバラだと封入漏れがあるかどうかチェック大変やろ
ある程度まとまってるからそれが一目でわかる
ある程度まとまってるからそれが一目でわかる
54: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:15:34.28 ID:h3XlsEnn0
細かいゴミが大量に出るのが嫌なんや
55: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:15:37.14 ID:8nPl26/a0
ゾイドとか昔から切り出してうっとったな
まあそんなんせんでも馬鹿みたいに売れとるから余計な手間はかけんのやろ
まあそんなんせんでも馬鹿みたいに売れとるから余計な手間はかけんのやろ
156: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:33:38.28 ID:nrksBJmm0
>>55
昔は切られてないよ
ゾイドワイルドから
昔は切られてないよ
ゾイドワイルドから
56: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:15:37.37 ID:Cjl9nDQ50
レゴみたいに小分けして袋に入れればええんやない?
ちょっと高くなりそうだけど
ちょっと高くなりそうだけど
60: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:16:13.22 ID:K8Sv50SN0
最近の細かいからパーツ見ただけでどこのパーツか一目でわかるやつ少ないねん
62: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:17:35.58 ID:h3XlsEnn0
てか1回パーツ全部ランナーからバラしてから組み立てる奴おったし番号なんてなくてもいけるやろ
63: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:17:42.32 ID:NLpr9nSG0
ワイは初めてRG作った時1ヶ月かかった
66: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:18:17.52 ID:x1FJhEaN0
ガンプラの切ったあとの枠は店で資源回収しとるみたいやから時代的にも無駄にせん方向はええんちゃうか
79: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:20:18.47 ID:tapTPXwVa
88: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:21:57.06 ID:Qi2SoJjX0
>>79
ランナーガンダムでググってクレメンス
芸術作品が拝めるで😁
ランナーガンダムでググってクレメンス
芸術作品が拝めるで😁
100: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:23:54.39 ID:2gkdUKbH0
>>79
この前初めて子供連れが箱に入れてるの見た
意外とあちこちに設置されてるのね
この前初めて子供連れが箱に入れてるの見た
意外とあちこちに設置されてるのね
68: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:18:33.66 ID:ipuQFN3v0
パチ組だけやりたい気持ち
73: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:19:28.44 ID:x1FJhEaN0
切るのめんどくないけど切断面をわからんように綺麗にするのがめんどい
85: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:21:32.33 ID:boIBxe2A0
RGジオング抽選申し込むぞ申し込むぞ
86: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:21:38.25 ID:YRtGz8xB0
ワイも今作ってるんやがヤスリがけクソめんどいわ
でかいとこ以外やらんでええか?
でかいとこ以外やらんでええか?
90: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:22:01.27 ID:TGqBCUrM0
前はヨドバシとか行ったら色んな種類のガンプラ置いてあって選ぶの楽しかったのに今はガンダムとシャアザクとバルバトスとビルドの不人気枠くらいしか無いから寂しい
93: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:22:35.54 ID:18YJq4aEa
1週間くらいかけてゆっくり作れば
98: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:23:37.13 ID:QJRqnEIu0
プラモ作るのに切り離すのだるいなら完成品買えばええやん
今のガンプラってHGならまだしもRGとかMGって高いから完成品買うのと値段的には大差ないんちゃう?
この前ヨドバシにROBOT塊みたいな完成品売ってたけど5000円ぐらいやったし
今のガンプラってHGならまだしもRGとかMGって高いから完成品買うのと値段的には大差ないんちゃう?
この前ヨドバシにROBOT塊みたいな完成品売ってたけど5000円ぐらいやったし
105: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:24:19.07 ID:DJH7i3j30
接着剤で合わせ目を消すのが好きなんやが
ガンプラが進化しすぎてもう必要ない技術になりそうやね
ガンプラが進化しすぎてもう必要ない技術になりそうやね
110: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:25:24.24 ID:Ji9SbDmS0
>>105
ワイ塗装面倒臭い派だから合わせ目はこの世から全て消し去ってほしい
ワイ塗装面倒臭い派だから合わせ目はこの世から全て消し去ってほしい
120: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:26:44.05 ID:MJ8rBKacd
>>105
HGでは未だに合わせ目あるしコスト的になくなることはないと思うで
HGでは未だに合わせ目あるしコスト的になくなることはないと思うで
115: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:25:54.48 ID:ETqvHBGu0
丁度良い加減のシリーズでオススメある?
精神的に調子悪くてやる気失せる時もあるから何Gからやっていくのがオススメなんや?
ていうか、やっぱ好きなモビルスーツじゃないとダメなんやろか?
精神的に調子悪くてやる気失せる時もあるから何Gからやっていくのがオススメなんや?
ていうか、やっぱ好きなモビルスーツじゃないとダメなんやろか?
122: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:27:03.32 ID:tkSQp4T/0
>>115
お手軽なのはHGや
ガチでめんどくさいならSDガンダムもええぞ
お手軽なのはHGや
ガチでめんどくさいならSDガンダムもええぞ
141: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:30:32.35 ID:ETqvHBGu0
>>122
とりあえずアムロが乗ってるガンダムから始めたら良いやろか?
とりあえずアムロが乗ってるガンダムから始めたら良いやろか?
146: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:31:38.15 ID:YRtGz8xB0
>>141
EG エントリーグレードって言うガチ初心者向けのやつあるからそれ100均のニッパーで組み立ててええなと思ったら本格的に道具揃えてやってみたら?
EG エントリーグレードって言うガチ初心者向けのやつあるからそれ100均のニッパーで組み立ててええなと思ったら本格的に道具揃えてやってみたら?
182: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:40:46.63 ID:nrksBJmm0
>>115
EG
エントリーグレード
かんたんに作れてよく動く
カッターいらない手もぎ仕様
もうちょっとしたらストライクでる
EG
エントリーグレード
かんたんに作れてよく動く
カッターいらない手もぎ仕様
もうちょっとしたらストライクでる
124: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:27:52.47 ID:5jY/doMZd
ストライクフリーダムのHGって出来悪いんやっけ?
暇つぶしに作ろうと思ったんやけどまあネットでボロクソに言われてたの思い出して躊躇してるんやが
暇つぶしに作ろうと思ったんやけどまあネットでボロクソに言われてたの思い出して躊躇してるんやが
133: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:29:23.18 ID:92wG6+rL0
>>124
確かHGの出来がやたら良くなったって騒がれ始めたのが00の2期からやで
00ガンダム以降のHGがえんとちゃう
確かHGの出来がやたら良くなったって騒がれ始めたのが00の2期からやで
00ガンダム以降のHGがえんとちゃう
145: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:31:30.81 ID:ZvGujFhed
>>124
パッケージが左なら買え、右なら買うな
パッケージが左なら買え、右なら買うな
【追記】
新ストフリめっちゃまともに作ってあって感動
というかHGCEみんな出来いいよね
257: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:57:21.58 ID:z7AW1wwZ0
>>145
右ワイが昔作ったやつやん
もう10年以上ガンプラ組んでないけど評判悪かったんやな
右ワイが昔作ったやつやん
もう10年以上ガンプラ組んでないけど評判悪かったんやな
134: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:29:24.35 ID:NLpr9nSG0
リバイブザクってもう売り切れてるかな
土曜買いに行きたいんやが
土曜買いに行きたいんやが
135: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:29:31.95 ID:uncqij1f0
クソデカい箱の奴とか一回やってみたいンゴねぇ
めっちゃ高いから手が出せんけど
めっちゃ高いから手が出せんけど
162: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:35:16.36 ID:wlAmQAZt0
>>135
PGフェネクスとか憧れるわ
家に飾りたい
PGフェネクスとか憧れるわ
家に飾りたい
143: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:31:10.80 ID:tGmHtKIB0
今週はジオングとハイザックのために並ぶぞ
153: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:32:28.96 ID:/X/5aA2u0
やってみると楽しいんだけど作り始めるのに気力がいるから積みプラモが増えてくわ
155: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:33:18.35 ID:rbly8T8Kd
本格的に始めてみたいんやけどエアブラシとかコンプレッサーとか塗装ブース辺り揃えたらどんぐらいかかるかな?
長く使うだろうからせっかくならええもん揃えたいんやが
長く使うだろうからせっかくならええもん揃えたいんやが
164: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:35:27.54 ID:T0MpFLXr0
>>155
初心者が本格的なモノ揃えても使いこなせないよ
お試しで買えるモノ使って物足りないと感じるようになったらステップアップしていったほうが良い
つまり1万円も有れば十分
初心者が本格的なモノ揃えても使いこなせないよ
お試しで買えるモノ使って物足りないと感じるようになったらステップアップしていったほうが良い
つまり1万円も有れば十分
169: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:36:57.83 ID:92wG6+rL0
パーフェクトグレードは光る奴とか買ってみたいンゴね
194: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:43:02.90 ID:qkWB/1EP0
>>169
エクシアかっこいいんごやで
エクシアかっこいいんごやで
201: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:44:47.36 ID:92wG6+rL0
>>194
ほへー😳これがPGエクシアなんか
PGは流石に手がでんわむずそうで
ほへー😳これがPGエクシアなんか
PGは流石に手がでんわむずそうで
208: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:46:57.94 ID:qkWB/1EP0
>>201
PGは組むだけならむしろMGより更に組みやすいまであるで
パーツ数多いけどサイズがデカイからな
PGは組むだけならむしろMGより更に組みやすいまであるで
パーツ数多いけどサイズがデカイからな
227: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:49:56.82 ID:8nPl26/a0
>>194
パーフェクトグレードってガンダムとザクと種と00とWしかないイメージ
PGガンダムXとか出せや
パーフェクトグレードってガンダムとザクと種と00とWしかないイメージ
PGガンダムXとか出せや
232: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:51:55.75 ID:qkWB/1EP0
>>227
需要がな…
何年か前にMGダブルエックスとかあったしええやろ
需要がな…
何年か前にMGダブルエックスとかあったしええやろ
170: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:37:06.14 ID:Ux0A5mpR0
塗装ブース故障してるからつけないでエアブラシ吹いてたら塗料吸い込んで鼻の中真っ黒になったわ
さすがに買い換えんとあかんな
筆塗り嫌いやし
さすがに買い換えんとあかんな
筆塗り嫌いやし
172: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:37:44.92 ID:lsftwVazd
ガンプラって今そんな高く売れるんか?
ワイ未開封のビルドファイターズのプラモたくさん持ってるけどメルカリとかに出したら売れるんか?
ワイ未開封のビルドファイターズのプラモたくさん持ってるけどメルカリとかに出したら売れるんか?
176: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:39:50.29 ID:T0MpFLXr0
>>172
プレバンで買ったモノ以外にプレミアなんか付かんぞ
プレバンで買ったモノ以外にプレミアなんか付かんぞ
185: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:41:27.22 ID:YRtGz8xB0
>>176
なんでや!こいつはプレ値付いとるやろ
なんでや!こいつはプレ値付いとるやろ
187: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:42:02.57 ID:boIBxe2A0
>>185
ちょっとかっこいいよなアマゾンガンダム
ちょっとかっこいいよなアマゾンガンダム
193: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:43:02.42 ID:YRtGz8xB0
>>187
プライムデーで1000円なってる時に買ったやつ今更作ってる最中やわ
プライムデーで1000円なってる時に買ったやつ今更作ってる最中やわ
178: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:40:06.21 ID:02+nxHMhd
バンダイ「買い占めやがってあったまきた😤」
180: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:40:28.55 ID:bN0CaUFgr
>>178
やるやん
やるやん
192: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:42:58.83 ID:T0MpFLXr0
>>180
1次転売がさばけてからじゃ遅いんだよなぁ
1次転売がさばけてからじゃ遅いんだよなぁ
221: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:49:12.20 ID:7s33eDxT0
>>178
抽選……
自動受注生産とかにしなよもう
抽選……
自動受注生産とかにしなよもう
190: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:42:37.33 ID:WlS+nWF90
駿河屋の中古コーナーヤバすぎて草生えた
195: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:43:21.51 ID:tGmHtKIB0
>>190
これ再販してたな
これ再販してたな
204: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:45:44.12 ID:nrksBJmm0
>>190
ベースでバカ売れと聞いたが
なんでこの色の方なんやろ
ベースでバカ売れと聞いたが
なんでこの色の方なんやろ
214: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:47:38.50 ID:7ly/04eXa
RGハイニューでガンプラデビューやパーツ多すぎてお腹いっぱいや
MGと同じくらいのパーツ数らしいがオマエら根気ありすぎやないか?
MGと同じくらいのパーツ数らしいがオマエら根気ありすぎやないか?
226: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:49:45.56 ID:r+ugPdZaa
久々にガンプラ作ろう思ったらホンマに殆ど売ってなくて萎えたわ
グフカス作りたいんやが?
グフカス作りたいんやが?
241: 風吹けば名無し 2021/12/09(木) 02:53:49.53 ID:nrksBJmm0
>>226
MGのグフカスは今月再販あるわ
ただ店頭に並ぶのが23日とか24日や
この時期プラモ持ってレジ並ぶのは地獄や
MGのグフカスは今月再販あるわ
ただ店頭に並ぶのが23日とか24日や
この時期プラモ持ってレジ並ぶのは地獄や
【追記】
たくさんの「サンタさん」が並ぶ中
ガンプラ持って並ぶのは流石に心が壊れますね・・・
コメント
コメント一覧 (1)
今じゃジャンクも高くなっちゃって…
roboanime
が
しました
コメントする