
1: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:13:05.20 ID:Lb5is6VY0
何
2: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:13:41.08 ID:k56bLq0p0
例のアレ↓
4: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:15:42.16 ID:5d3L2gpgd
9: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:20:07.83 ID:Lb5is6VY0
>>4
リディの作中の行動がこれだけで完結してるの草
リディの作中の行動がこれだけで完結してるの草
35: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:32:05.67 ID:5Wdm3KE10
>>4
ワイは擁護派や
そもそもこれ馬鹿にしたらせっかくマリーダの死すら茶番やん
リディを正気に戻したマリーダを貶めるな
ワイは擁護派や
そもそもこれ馬鹿にしたらせっかくマリーダの死すら茶番やん
リディを正気に戻したマリーダを貶めるな
126: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:55:32.62 ID:Z8cqecE9a
>>35
まぁそれはそうやけど……
まぁそれはそうやけど……
7: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:18:58.21 ID:wTsqzjlN0
んほぉ~このジオンのお姫様たまんねぇ~
8: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:19:53.55 ID:v9ylvCUF0
ぐう聖マリーダ殺したのが悪い
14: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:24:14.20 ID:6sdIfqKwd
>>8
これかな
シャンブロは仕方ないけどこっちはダメ
これかな
シャンブロは仕方ないけどこっちはダメ
11: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:23:27.23 ID:ZuNMMfXc0
13: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:24:09.68 ID:irj3QhDMH
「家柄めんど…軍入るわw家とかどうでもいい。あ!ねぇねぇ君ドラマとか出てた?w」
↓
「僕の家めっちゃ偉いから匿ってやるよ。だから結婚しようしようしよう」
↓
「ああああああああああフラれたあああああああああバナアアアアアアアアジイイイイイイイ!!!!」
これやぞ
↓
「僕の家めっちゃ偉いから匿ってやるよ。だから結婚しようしようしよう」
↓
「ああああああああああフラれたあああああああああバナアアアアアアアアジイイイイイイイ!!!!」
これやぞ
15: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:25:30.47 ID:Lb5is6VY0
>>13
ここすき
ここすき
43: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:34:09.00 ID:Lzp9bM330
>>15
サンキューブライトさん
サンキューブライトさん
44: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:34:12.33 ID:DwycwN5j0
>>15
このシーンやったっけ
アムロの写真が飾ってあるのと帰ってきたら1人前と認めてやるみたいなこというの
帰ってこれなかったアムロを気にしてるんやなあと
このシーンやったっけ
アムロの写真が飾ってあるのと帰ってきたら1人前と認めてやるみたいなこというの
帰ってこれなかったアムロを気にしてるんやなあと
17: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:26:20.07 ID:sWX+6RZk0
バナージ嫉妬民
23: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:28:05.09 ID:NIcYYRxRd
なんJ民並の逆張りからの熱い手のひら返し
24: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:28:21.75 ID:Az2oI1gAM
ビームマグナムのせいだから
26: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:29:49.99 ID:Lb5is6VY0
リディ「ニュータイプ許さん😡」
バナージ「お前もニュータイプやで😟」
リディ「😡!…😨…🤔」
リディ「😡😡😡」
バナージ「お前もニュータイプやで😟」
リディ「😡!…😨…🤔」
リディ「😡😡😡」
31: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:31:32.76 ID:D+Em+fF9d
でも搭乗機体は全部かっこいいよね
リゼル→デルタプラス→バンシィ→バンシィノルン
リゼル→デルタプラス→バンシィ→バンシィノルン
39: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:33:01.89 ID:irj3QhDMH
死んだマリーダさん「お前生真面目過ぎるわ。少し力抜け」
ここでワイ惚れたわ
聖母やろこいつ
ここでワイ惚れたわ
聖母やろこいつ
67: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:39:26.49 ID:Jzr7YK8Gd
でもUCで一番人間らしいのはリディだよね
70: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:40:02.75 ID:irj3QhDMH
>>67
あの時代は全員戦争何回も経験してるから
人間的に達観し過ぎてるわ
あの時代は全員戦争何回も経験してるから
人間的に達観し過ぎてるわ
75: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:40:45.00 ID:sNJUeB/e0
バナージとミネバの子供って隔世遺伝でドズルみたいな顔になってそう
82: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:41:27.82 ID:irj3QhDMH
>>75
バナージの父親の顔もドズル系やしあり得るわ
バナージの父親の顔もドズル系やしあり得るわ
76: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 11:40:55.35 ID:QXDJ4IgZM
ひとりで世界と戦うつもりか! 誰も世界が変わるなんて信じちゃいない!
みんな自分のいない百年後の世界なんかどうでもいいんだ!
そんな奴らのためにそいつらを敵に回してそうまでして何の意味が!
正論やん
みんな自分のいない百年後の世界なんかどうでもいいんだ!
そんな奴らのためにそいつらを敵に回してそうまでして何の意味が!
正論やん
152: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 12:03:15.44 ID:V2Kl7h1Ep
最後の「バンシィッ!!」が名演技過ぎて震える
浪川演技上手いよな
浪川演技上手いよな
142: 風吹けば名無し 2021/12/21(火) 12:01:15.40 ID:vAhh/Hz4p
NTのバナージとかリライズのリクくんとか最近は前作主人公の使い方割と上手くなった気がする
このまま種死映画も頼むでホンマ
シン救ってやってくれや
このまま種死映画も頼むでホンマ
シン救ってやってくれや
【追記】
前作主人公大活躍路線ならやっぱり活躍するのは・・・
コメント
コメント一覧 (6)
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
なお器に対話の余地はなかった模様
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
コメントする