10024410b1_m


1: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 10:25:23.89 ID:vhmtvcCK0
どんなイメージャー?

2: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 10:26:03.66 ID:CRBmNT51r
長物好きそう

4: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 10:26:32.52 ID:vhmtvcCK0
>>2
Gバード最高や

3: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 10:26:31.91 ID:nsN5JulT0
スタンダードなのが好きなんやろ

5: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 10:26:56.19 ID:vhmtvcCK0
ちなみにF90はインターセプターが1番すこ

6: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 10:29:19.12 ID:qgHnukIt0
ネモ?

10: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 10:30:14.26 ID:vhmtvcCK0
>>6
ジムカスタムに毛が生えたやつやん

7: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 10:29:41.54 ID:32GzmnlId
シルエットフォーミュラ系でカッコいいのは
ネオガンダムやな

9: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 10:30:07.81 ID:LfE1AXsld
ヴェスバーとかも好きそう

14: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 10:32:04.67 ID:vhmtvcCK0
>>9
当たり前や!F90Vもクッソカッコいいわ

12: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 10:30:50.27 ID:lWgOSb0Oa
ネオガンダムってネオジャパンのやつ?

15: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 10:33:02.88 ID:vhmtvcCK0
>>12
間違えるにしてもネーデルガンダムちゃうんか

18: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 10:33:57.61 ID:lWgOSb0Oa
>>15
マジで勘違いしてたわ
Gジェネぐらいでしか知らんかったから

13: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 10:31:12.55 ID:r7xkK2in0
シルフォミのか

16: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 10:33:11.59 ID:32GzmnlId
rfx91ガンダムとか言うほとんど忘れ去られたガンダム

25: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 10:35:30.36 ID:vhmtvcCK0
>>16
サイクロンマグナムTRFに通ずるものがあるな

19: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 10:34:07.67 ID:ua6S/KkI0
ネオガンダムって1号機の黒い機体のがカッコいいよな

21: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 10:34:29.71 ID:vPqTF8C5r
ワイアナハイム首脳部、MS開発事業からの撤退を決定
【追記】
結局MSA-0120って何だったんですかね

22: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 10:34:42.16 ID:32GzmnlId
クラスターガンダムもカッコいい

27: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 10:37:01.04 ID:pgWrPO/N0
クラスターガンダムはどうや

31: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 10:38:30.62 ID:vhmtvcCK0
>>27
Yは肩がね…

32: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 10:39:32.63 ID:EdJh4BdUd
>>27
名前が今となっては禍々しいな

28: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 10:37:04.12 ID:vhmtvcCK0
結局モビルスーツ人気は逆シャア以前に偏るよなそこはしゃーないわ

33: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 10:40:21.79 ID:6yactbSr0
>>28
未だにνとサザビーが主力商品でナイチンゲールが転売される時代だしね
Z~逆シャアあたりのデザイナーが優秀すぎた

29: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 10:37:16.10 ID:EdJh4BdUd
でも当時はsdガンダムが大ヒットしたやろ

30: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 10:37:54.22 ID:TuiD/k1Br
ネオガンダム知らんかったわ…

34: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 10:40:30.73 ID:vhmtvcCK0
アナザーだとTV版ウイングゼロが1番すき家が皆羽根生えた方が好きなやつばかりで悲しいわ

36: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 10:41:52.28 ID:0h6cewWXr
ウィンダムのことかと思ったわ

40: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 10:43:01.11 ID:vhmtvcCK0
>>36
ネオ本人は嫌いだけど専用機はかっこいいな

37: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 10:42:09.04 ID:E6biwXgQd
マイナーの中ではメジャー機体やな

38: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 10:42:16.31 ID:32GzmnlId
フォーミュラ以降のMSは
スケール上げてプラモ大型化した方がいいな
1/100を一番小型にして マスターグレードは1/80モデルにするとか

39: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 10:42:22.61 ID:agUIqIFk0
多分ワイが初めて買ったSDじゃないガンプラや

41: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 10:43:03.05 ID:JqvVtIih0
火星のジオン軍に改造されたF90
SDで出ないかな

42: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 10:43:04.29 ID:aJ4RCCdAr
全然立体化されないよな
コンバージはちょっと嬉しかった(大量に余ってたけど)

43: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 10:43:07.71 ID:yaG7hWrDa
アナハイムガンダムの最高傑作だけど人気ない模様


引用元: ・ワイの好きなガンダム「ネオガンダム」なんやが