1: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 04:27:06.28 ID:VsmtXT270
これヤバいな
3: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 04:28:16.31 ID:DpZthG9Md
Ζやろな
4: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 04:29:51.45 ID:JCkD5tks0
ageやん
6: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 04:33:00.57 ID:nRv8Ku4P0
おっとフリットアスノの悪口派そこまでだ
7: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 04:33:32.49 ID:iplyOe2D0
Wですね
8: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 04:35:43.74 ID:GcsT5ucd0
ターンAをみろ!
10: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 04:38:04.07 ID:n6WQ+KyX0
大きな星が…点いたり消えたりしている…
11: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 04:38:46.92 ID:ehbutK0Sd
最キチはフリットか
12: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 04:43:21.97 ID:rSxVqTLr0
わかりやすいガ〇ジばっかやけどウッソの壊れ方が一番怖かった
【追記】
「まったく・・・」でなんか草
歴戦のプロ感が出すぎてる
13: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 04:44:52.90 ID:x7eGpyC/a
ウッソだろお前!?w
14: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 04:45:10.17 ID:Cm+5ilHC0
ヒロインに対してお前を殺すと言い放つガ〇ジがいるらしい
22: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 04:51:37.33 ID:TL7wnBGJ0
>>14
貰った招待状を目の前で破く
貰った招待状を目の前で破く
16: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 04:47:12.44 ID:GaFropSU0
お前を殺す
39: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 05:00:47.29 ID:xwSzrI1ir
>>16
デデン!
デデン!
18: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 04:48:11.35 ID:QlRhC/9Nd
ここからいなくなれ
19: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 04:50:04.47 ID:91I4uz7ja
どれだよ
21: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 04:50:59.12 ID:JFVgAUs80
おめでとう全作品制覇したんやな
23: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 04:52:12.16 ID:VsmtXT270
>>21
Gレコと鉄血とSDシリーズとビルダーズシリーズ以外全部見た
Gレコと鉄血とSDシリーズとビルダーズシリーズ以外全部見た
25: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 04:53:52.08 ID:91I4uz7ja
>>23
そこまで観たならビルドファイターズ観ろ
そこまで観たならビルドファイターズ観ろ
27: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 04:54:35.36 ID:VsmtXT270
>>25
今セイとレイジのヤツ観てるで~
今セイとレイジのヤツ観てるで~
24: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 04:53:38.00 ID:rSxVqTLr0
宇宙世紀は全員家庭環境クソすぎるししゃーないとこもある
26: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 04:54:16.72 ID:Hh2obsXSa
>>24
まともなのウッソだけか?
まともなのウッソだけか?
35: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 04:58:46.47 ID:rSxVqTLr0
>>26
その分がカテジナに行ったんやろなあ
まあマッマの死体といい出来た子供がどんどん壊れていくの怖かったわ
その分がカテジナに行ったんやろなあ
まあマッマの死体といい出来た子供がどんどん壊れていくの怖かったわ
43: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 05:03:53.48 ID:Hh2obsXSa
>>35
カテ公もあそこまで堕ちる事無かったろうにな
カテ公もあそこまで堕ちる事無かったろうにな
28: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 04:55:17.98 ID:Txi0CSrra
ビルド無印は普通に面白いから観るんやで
30: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 04:56:14.22 ID:Hh2obsXSa
BFは控えめに言って良作
32: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 04:57:23.28 ID:Zf1paUg50
ダイバーズはリライズの前座やと思ってみろ
絶対リライズみろ
絶対リライズみろ
33: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 04:57:24.58 ID:VsmtXT270
厳密にはトライライトアクシズとサンボルとオリジンとNTとGセイバーも残ってるな
34: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 04:57:24.89 ID:ZLCpg91ox
カテジナさぁ~ん!
36: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 04:58:48.98 ID:z6CLJclJ0
ジャズが好きな金髪DQNの主人公貼っとくぞ
【追記】
かわいそう
それはそうとお前が、殺した。
37: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 04:59:02.15 ID:ag++kfEVF
GセイバーはG3セイバー重攻撃モードがすき
38: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 05:00:22.03 ID:rSxVqTLr0
OVAシリーズも好きなら銀英伝も好きそう
40: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 05:02:09.22 ID:kgdcxAYm0
ウラキとかドモンは頭普通じゃね?
41: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 05:02:33.23 ID:Txi0CSrra
10年以上ブルーディスティニーが何かわかっとらんからきちんと履修してるとしてるの偉いと思う
42: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 05:02:47.68 ID:VsmtXT270
該当しないのはガロードとロランだけだな
44: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 05:05:24.06 ID:Hh2obsXSa
クロスボーンアニメ化はよ
イロモノやと思って毛嫌いしてたけど読んだら普通におもろい
イロモノやと思って毛嫌いしてたけど読んだら普通におもろい
48: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 05:09:55.28 ID:VsmtXT270
センチネルが気になる
49: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 05:10:03.72 ID:VsmtXT270
AOZも
50: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 05:12:24.56 ID:w6t7nRPL0
ガンダムSEEDって種の時点では主人公普通やな
境遇も同情できるし展開自体はたまにヤバいけど頭おかしくはない
境遇も同情できるし展開自体はたまにヤバいけど頭おかしくはない
51: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 05:13:58.74 ID:6S0AYCz50
やめてよねとか言っとる奴がまともなわけない
52: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 05:14:50.32 ID:w6t7nRPL0
>>51
あれはその通りってだけやろ
フレイが誘ってきた
フレイとサイは婚約してるが親が死んだので流れた
キラはフレイが好きだった
サイがフレイに付きまとってる
あれはその通りってだけやろ
フレイが誘ってきた
フレイとサイは婚約してるが親が死んだので流れた
キラはフレイが好きだった
サイがフレイに付きまとってる
20: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 04:50:23.77 ID:Lm8hFH3Ta
初代ガンダムかイデオンちゃうか
引用元: ・主人公が頭おかしいガンダム観終わった
コメント
コメント一覧 (3)
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
管理人には心とかないんか?
roboanime
が
しました
コメントする