やってみたんやが落書きにしか見えん😭
2: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 20:53:12.16 ID:Yos9F3px0
スミ入れペンはやめとけ
9: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 20:54:13.13 ID:dFk4X+iP0
>>2
そうなんか
そうなんか
5: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 20:53:49.57 ID:g5RMtTNu0
とりあえずつや消しトップコート吹いてごまかしな
7: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 20:54:03.47 ID:eGRwFHQj0
リアルタッチマーカー塗りたくる→拭き取る→つや消しスプレー
これでだいたい全部行けるぞ
これでだいたい全部行けるぞ
11: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 20:54:43.11 ID:pP3V0ihy0
ちょんってやるとジワァって綺麗に線出るイメージやったけど難しいんやな
13: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 20:55:35.02 ID:XLNBGNUd0
あのクレオスのガンダムマーカーやぞ
14: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 20:56:10.02 ID:oWPxMuFu0
ワイはガンダムマーカーふき取りタイプ使ってるけどあかんのか?
15: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 20:56:52.52 ID:RqujSacd0
シャーペンで筋なぞるだけで十分やぞ
17: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 20:57:06.83 ID:4+dptcoGd
ざっくりやるなら流し込みタイプで十分やろ
18: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 20:57:14.91 ID:uiIRb4OI0
マーカーするすぐ拭くで安定
先の尖った鉛筆でも充分な場合ある
先の尖った鉛筆でも充分な場合ある
19: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 20:57:34.86 ID:3bVUtg5M0
ワイもこれ聞きたいわ
サインペンタイプは線太すぎるし拭くタイプは一緒に溝のまで拭われる感じ
サインペンタイプは線太すぎるし拭くタイプは一緒に溝のまで拭われる感じ
24: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 20:58:48.40 ID:oWPxMuFu0
>>19
ふき取りタイプは先の細い綿棒で丁寧に擦るとええで
ふき取りタイプは先の細い綿棒で丁寧に擦るとええで
21: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 20:57:44.62 ID:EaUcNBRlM
リアルタッチマーカーでなぞって拭けばええよ
25: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 20:58:56.92 ID:S4EK5Obh0
エナメル薄めて
26: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 20:59:33.27 ID:kNuzyDc80
流し込みでちょんちょんやるんやで
28: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 21:00:21.29 ID:yKzWSIUs0
グレーを薄めてチョンチョンでええ
29: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 21:01:09.62 ID:oWPxMuFu0
そもそもワイは線だらけになるの嫌いやから最低限しかやらんけどな
【追記】
スミ入れは塗装というよりは影を付けるってイメージでやると
違和感なく仕上がると思いますよ!
引用元: ・ガンプラの墨入れについて
コメント
コメント一覧 (5)
何も考えずにやってると、ただ汚しているだけになる。
roboanime
が
しました
白いところにはグレー、黄色には茶系とかちゃんと考えていると良いと思います
roboanime
が
しました
これでいいや
roboanime
が
しました
はみ出たら消しゴムで
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
コメントする