フリーダムは羽根広げて高速移動とか大砲いっぱいついてるとかあるのに
2: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 09:09:08.34 ID:yujbR/U+a
むしろフリーダムの羽根の方がいらんやろ
5: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 09:10:10.42 ID:ba4NlYLFr
>>2
あれは高速移動って設定があるからええやん
あれは高速移動って設定があるからええやん
3: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 09:09:30.21 ID:tXUH60250
グレートマジンガーやぞ
4: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 09:09:31.72 ID:IN6Paf690
イージス「イカんのか?🦑」
7: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 09:12:00.86 ID:kZxIEIts0
劇中じゃ殆ど無傷だった正義
8: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 09:12:02.29 ID:9DXqtCKL0
使い捨てじゃないグレートブースター
10: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 09:14:31.43 ID:02TkNw/30
こいつフリーダムとセット運用する機体っぽいけど
こんなに変な武装ばかりでどうやってセット運用する気だったんや?
こんなに変な武装ばかりでどうやってセット運用する気だったんや?
20: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 09:17:13.50 ID:YRAPM3Uu0
>>10
ドダイにのって移動するジャスティスにぶら下がるんやで
ドダイにのって移動するジャスティスにぶら下がるんやで
48: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 09:28:43.74 ID:gYKIopO10
>>10
空中ではドダイに乗せてフルバーストモードで砲撃するはずだったのに
ハイマットフルバーストとかやりだして要らなくなったんや
空中ではドダイに乗せてフルバーストモードで砲撃するはずだったのに
ハイマットフルバーストとかやりだして要らなくなったんや
12: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 09:15:14.22 ID:w7csxlq/0
メタルビルド高すぎやろ
14: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 09:15:58.78 ID:mtbuuFoYr
連ザ2でタイムアップ狙いされるとめちゃくちゃうざかった機体や
21: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 09:17:27.50 ID:NvD/TwBT0
>>14
現行の最新作でも似たようなことやっとるで
現行の最新作でも似たようなことやっとるで
15: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 09:16:05.04 ID:eOhDsuHI0
インジャのリフターは乗れないって最近知ったわ
76: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 09:38:42.98 ID:NZijtJSu0
>>15
下にぶら下がるんやったっけ
下にぶら下がるんやったっけ
16: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 09:16:05.23 ID:TmMn6AsEd
アンカー足ビームサーベルリアクターブーメラン
コンセプトがよく分からんな
どうせミーティア無双からええかの精神
コンセプトがよく分からんな
どうせミーティア無双からええかの精神
23: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 09:18:31.83 ID:ba4NlYLFr
>>16
足ビームサーベルはインジャからやぞ
足ビームサーベルはインジャからやぞ
24: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 09:18:32.36 ID:YRAPM3Uu0
>>16
足サーベルはインジャじゃね
アスランの戦闘スタイル反映したんや
足サーベルはインジャじゃね
アスランの戦闘スタイル反映したんや
35: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 09:21:56.42 ID:eOhDsuHI0
>>24
蹴りはキラのほうがイメージ強いよな
蹴りはキラのほうがイメージ強いよな
19: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 09:16:57.77 ID:eOhDsuHI0
デスティニーの肩がブーメランなのにインジャの肩はブーメランじゃないのなんで?アスランなら3つくらいいけるやろ
22: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 09:17:56.21 ID:9uyoPugyd
隠者は全身に武器盛られまくった近接最強機体やけどジャスティスはどういうコンセプトなんか全然わからん
27: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 09:18:48.50 ID:DXLp0vhhd
>>22
背中ので疑似2on1するんやない
背中ので疑似2on1するんやない
25: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 09:18:39.97 ID:zkZxMWAld
フリーダムの砲門って基本的に同時に同じ方向にしか撃たんけどあれ一つにまとめたほうがいいんじゃねえの
26: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 09:18:46.76 ID:tXUH60250
アスランってすごい自爆厨なのにあんまりそういう人としては語られないよね
ウインキー時代のスパロボにでも出てたら印象違ったやろか
ウインキー時代のスパロボにでも出てたら印象違ったやろか
【追記】
ガンダムW勢とかいう自爆芸人
28: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 09:19:35.41 ID:6wXGVyXDp
なんかアレだけ突進させて戦艦貫いてたよな
31: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 09:20:39.03 ID:9uyoPugyd
>>28
それ隠者の方やろ
それ隠者の方やろ
33: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 09:21:06.12 ID:DXLp0vhhd
>>28
帰ってきたリフターに人の体液こびりついてそうだよな
帰ってきたリフターに人の体液こびりついてそうだよな
38: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 09:23:35.58 ID:5OvWrwXX0
>>33
隠者やったらでっかいビームサーベルみたいなもんやし血も蒸発するやろうからセーフ
隠者やったらでっかいビームサーベルみたいなもんやし血も蒸発するやろうからセーフ
37: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 09:23:00.63 ID:yujbR/U+a
>>28
キラは不殺のイメージやけどアスランってバリバリ人殺すん?
キラは不殺のイメージやけどアスランってバリバリ人殺すん?
39: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 09:24:12.64 ID:YRAPM3Uu0
>>37
なるべく殺さないで~ってだけや
最終のアスランは覚悟ガンギマリやし
なるべく殺さないで~ってだけや
最終のアスランは覚悟ガンギマリやし
50: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 09:28:57.32 ID:Wc+1q/+Wa
>>37
戦艦攻撃するのに殺さずは誰だろうと無理やて
戦艦攻撃するのに殺さずは誰だろうと無理やて
30: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 09:20:09.95 ID:4dmaepIA0
無敵のドダイ
34: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 09:21:30.69 ID:kZxIEIts0
エターナル護衛用特化なんちゃう?(適当)
41: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 09:24:33.43 ID:zhSvRyC7d
seedの世界は何でもあり装甲があるから射撃武器に失望する気持ちも分かるが
近接特化なら特化で糸ノコサーベル持たせろ
近接特化なら特化で糸ノコサーベル持たせろ
43: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 09:25:48.35 ID:h/P+VnKYa
種でリフターを有効活用してる場面あったっけ
種死の隠者はミネルバ落とすときに使ってたけど種の方はカガリの足止めにぶつけてたくらいしか使ってた記憶がないわ
種死の隠者はミネルバ落とすときに使ってたけど種の方はカガリの足止めにぶつけてたくらいしか使ってた記憶がないわ
46: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 09:26:16.98 ID:zhSvRyC7d
>>43
無印は短期大気圏突入に使ったで
無印は短期大気圏突入に使ったで
55: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 09:30:50.56 ID:5ehDcwtta
あのドダイはある程度遠隔操作可能で本体と挟撃するみたいな設定みたような気がするんやが
60: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 09:31:48.76 ID:ORkSZX9q0
よくよく考えたら後ろのドダイって
ドラグーンより高性能よな
ぴきーんしなくても動いてくれるし
ドラグーンより高性能よな
ぴきーんしなくても動いてくれるし
62: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 09:33:28.68 ID:SnEHW+gn0
レイダーガンダムとかいう自分自身がドダイになる事でカラミティの足代わりになる機体の方が一緒に運用する前提って分かりやすいよな
70: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 09:36:17.12 ID:ba4NlYLFr
>>62
その間自分も飛べるし攻撃もできるしなあ
ジャスティスはドダイ貸したら下に落ちてくんか?
その間自分も飛べるし攻撃もできるしなあ
ジャスティスはドダイ貸したら下に落ちてくんか?
74: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 09:37:58.11 ID:8TPP5d3d0
ワイ「アスラン機はセイバーが一番イイ!」
77: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 09:39:16.32 ID:kZxIEIts0
>>74
旧型機に速攻ダルマにされたクッソ可哀想な機体
旧型機に速攻ダルマにされたクッソ可哀想な機体
75: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 09:38:33.63 ID:vC+JiXPv0
武装の構成に無駄がないロボってなるとイデオンみたいなのになるんよな
イデオンガン装備状態でも普通にソードもミサイルも展開可能なデザインで
イデオンガン装備状態でも普通にソードもミサイルも展開可能なデザインで
78: 風吹けば名無し 2022/01/31(月) 09:39:29.12 ID:1aETA4sTd
>>75
あいつ合体機構必要か?
古代人の考えることわからんわ
あいつ合体機構必要か?
古代人の考えることわからんわ
コメント
コメント一覧 (4)
roboanime
が
しました
普通にブーメラン継承しとけばよかったのに
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
コメントする