1: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:07:47.45 ID:xKGiTZ8V0
BANDAI SPIRITS、ガンダムベース各店舗にて「MG 1/100 ドム」の事前抽選販売を実施決定
事前抽選申し込みは2月4日により開始
【MG 1/100 ドム】 価格:5,500円(税込)
BANDAI SPIRITSは、ガンダムベース各店舗にて2月11日発売予定のプラモデル「MG 1/100 ドム」の事前抽選販売をすると発表した。
事前抽選申し込みは2月4日12時より受付が開始され、当選/落選結果は2月7日より案内される。
また、当選者購入店舗は「ガンダムベース東京」、「ガンダムベース福岡」、「ガンダムベースサテライト名古屋」、「ガンダムベースサテライト京都」の4店舗となっている。
3: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:09:19.18 ID:KIBs17cPd
1人3体もしくは12体買うからか?
4: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:09:28.60
みんな三体買うからね
6: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:09:38.47 ID:Eip7+cSK0
ポーズええな
8: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:10:13.20 ID:xwaNGuMs0
ドムって泥臭さあってカッコいいわ
10: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:10:49.93 ID:XCR1W3WZ0
最近のガンプラってこんな動くんやな
13: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:12:01.90 ID:v46nRcXz0
ドムってよく考えたら武器少なくね?盾もないし燃費悪そうだし何がええねんこいつ
18: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:13:09.33 ID:pTY3enYTp
>>13
はやい
はやい
22: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:13:44.88 ID:Oo1HVnhi0
>>13
硬くて速くてそこそこ量産出来る
硬くて速くてそこそこ量産出来る
24: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:13:59.02 ID:Le92Y3e90
>>13
一年戦争時からすると地上で足を止めずに射撃できるのはめちゃくちゃアドバンテージや
一年戦争時からすると地上で足を止めずに射撃できるのはめちゃくちゃアドバンテージや
27: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:15:13.95 ID:g3VkrB7CM
>>13
ホバー移動で足動かす必要ないから作画が楽できる
ホバー移動で足動かす必要ないから作画が楽できる
28: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:15:22.78 ID:trKiTXTZ0
>>13
ツィマカスの工作な
ジオニックの機体使ってりゃ三連星死んでねえから
ツィマカスの工作な
ジオニックの機体使ってりゃ三連星死んでねえから
143: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:27:52.41 ID:AQWjaw9Hd
>>13
ホバー技術採用で重装甲と機動力の両立に成功したから。
ホバー技術採用で重装甲と機動力の両立に成功したから。
14: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:12:04.75 ID:fMdcwycv0
昔のhgドム作ったことあるわ
15: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:12:16.27 ID:KKL0GxcpM
俺も子供のころドムのプラモ買ったことあるわ
あの紫色が独特の雰囲気あるんだよな
あの紫色が独特の雰囲気あるんだよな
21: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:13:44.21 ID:eADbUDzg0
ドムほんまに売ってねえ
25: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:14:24.12 ID:m/+itQ4D0
>>21
こんな昔のガンプラも再販されてるんか
こんな昔のガンプラも再販されてるんか
221: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:34:31.91 ID:OG09nXwTx
>>21
全部古くて草
全部古くて草
232: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:35:12.97 ID:ICL4b5Yf0
>>21
このメカニックモデルってのは当時のキッズの憧れだったんやで
このメカニックモデルってのは当時のキッズの憧れだったんやで
270: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:39:02.82 ID:TC3QQugB0
>>232
せやな フルハッチオープンの作例なんかもグッときたもんやな
せやな フルハッチオープンの作例なんかもグッときたもんやな
26: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:14:54.55 ID:MSWVfV0j0
どこにおるんやこいつ
実在するんか?😫
実在するんか?😫
31: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:16:06.95 ID:g3VkrB7CM
>>26
うちおるで
見に来るか?
うちおるで
見に来るか?
36: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:16:53.97 ID:9gtVbsZs0
>>26
ワイは来月届くで
ワイは来月届くで
44: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:18:03.04 ID:iCfncGgl0
>>26
前の普通のガンダム顔より絶対こっちの方がええよな
前の普通のガンダム顔より絶対こっちの方がええよな
29: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:15:42.06 ID:ICdNf/EW0
MGドムは傑作といわれるくらいキットの出来がええからやな
32: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:16:15.11 ID:TC3QQugB0
ドムてどんなキットでもかっこよくなるデザインやからなあ
これがザクやとブレるというか沼みたいな感じになるんやけど
これがザクやとブレるというか沼みたいな感じになるんやけど
33: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:16:34.42 ID:NK8ivCHd0
ドムはプラモ映えがすごいと思う
37: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:16:58.89 ID:+0Av9Yzn0
ガイア!マッシュ!オルテガ!
ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
79: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:20:54.98 ID:PNbrhA8o0
>>37
お前誰定期
お前誰定期
40: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:17:30.55 ID:SPdGSJQV0
やっぱドムが一番かっこええな!
46: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:18:09.05 ID:9gtVbsZs0
>>40
ワイはズゴック派や
ちな量産型
ワイはズゴック派や
ちな量産型
49: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:18:21.64 ID:EwmBXiG00
ザクは別格として
グフドムゲルググの中で1番人気あんの
どれなんやろ
グフドムゲルググの中で1番人気あんの
どれなんやろ
55: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:18:55.35 ID:NK8ivCHd0
>>49
ワイはグフがすきや
ワイはグフがすきや
72: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:20:16.44 ID:ICdNf/EW0
>>49
グフはめちゃくちゃ人気あるな
ランバラルもやが08小隊のノリスも人気高い
グフはめちゃくちゃ人気あるな
ランバラルもやが08小隊のノリスも人気高い
80: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:20:55.75 ID:Oo1HVnhi0
>>49
グフやろ
名言とノリスとデスティニーのあれとでネタが豊富すぎる
グフやろ
名言とノリスとデスティニーのあれとでネタが豊富すぎる
86: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:21:28.40 ID:wxoW+rE2p
>>49
グフ
グフ
139: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:27:29.10 ID:cFrVILJG0
>>49
ワイはドム
ワイはドム
50: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:18:23.86 ID:Oo1HVnhi0
08小隊のドムがなんか好き
バリエーションの中じゃドムキャノンが好き
バリエーションの中じゃドムキャノンが好き
290: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:40:52.31 ID:SzQ6MYTQ0
>>50
アクシズの帰還のヤベー奴じゃん
アクシズの帰還のヤベー奴じゃん
51: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:18:29.42 ID:fMdcwycv0
子供心にガンダム買いにいって一目惚れするMS
ドム
ケンプファー
ズゴック
ドム
ケンプファー
ズゴック
53: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:18:53.24 ID:2G7qWKAVd
ヤマダ電機行ってもオリジンガンダムとシャアザクとストフリとジャスティスしかなくて草
60: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:19:12.99 ID:pTY3enYTp
ドムは人気なのにゾックは人気ないのなんでや...
71: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:20:08.60 ID:rasf/rAZ0
そのうちボークスのFSSのガレキ並みになりそうやな
87: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:21:31.87 ID:pTY3enYTp
グフカス好きやで
08は基本機体カッコええやろ
08は基本機体カッコええやろ
110: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:24:44.80 ID:oO5ZvzSV0
>>87
あんまし賛同得られんけど主人公機で最高のデザインはEz8やと思う
主役だけども派手さのなさが絶妙に世界観とフィットしてるというか
あんまし賛同得られんけど主人公機で最高のデザインはEz8やと思う
主役だけども派手さのなさが絶妙に世界観とフィットしてるというか
96: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:22:55.30 ID:pTY3enYTp
ドライセンって空気よな
ZZの中でもトップクラスで空気
ZZの中でもトップクラスで空気
100: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:23:39.70 ID:ICdNf/EW0
>>96
そうでもないやろ
ラカン強かったし
そうでもないやろ
ラカン強かったし
106: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:24:20.35 ID:trKiTXTZ0
>>100
ラカンはドーベンの方がイメージあるなあ
ラカンはドーベンの方がイメージあるなあ
125: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:25:56.01 ID:ICdNf/EW0
>>106
地上のラカンが強かった時にドライセンでガンダムチーム苦しめてた印象強いで
あとオーギュストだかの副官も乗り回してたな
地上のラカンが強かった時にドライセンでガンダムチーム苦しめてた印象強いで
あとオーギュストだかの副官も乗り回してたな
103: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:24:03.40 ID:Oo1HVnhi0
>>96
ユニコーンで出番あったわバトオペ2で暴れてるわしてるやろ!
ユニコーンで出番あったわバトオペ2で暴れてるわしてるやろ!
117: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:25:29.34 ID:trKiTXTZ0
>>103
ユニコーンの雑魚機体ってアッグガイとザク砂しか覚えられてないやろ
バトオペ2はそれ言うたらズサとかもアクシズVじゃ最強やし
ユニコーンの雑魚機体ってアッグガイとザク砂しか覚えられてないやろ
バトオペ2はそれ言うたらズサとかもアクシズVじゃ最強やし
104: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:24:05.05 ID:ZQjibewl0
ジオングRG欲しいけどどこにも売ってないよな😫
107: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:24:31.33 ID:NK8ivCHd0
>>104
ジオングもかなり人気あるよな
ジオングもかなり人気あるよな
140: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:27:34.69 ID:AaJH+i6V0
>>104
わい年末にネットで定価で買えたわ
ハイニューもこの前買えた
わい年末にネットで定価で買えたわ
ハイニューもこの前買えた
158: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:29:15.86 ID:ZQjibewl0
>>140
ええなー
ええなー
211: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:33:27.52 ID:oO5ZvzSV0
>>104
RGて人気のは入荷してもすぐ消えるイメージ
先月RGのユニコーンがジョーシンで入荷してて迷って次の日行ったら全部なくなってたわ 購入制限されてたのに
RGて人気のは入荷してもすぐ消えるイメージ
先月RGのユニコーンがジョーシンで入荷してて迷って次の日行ったら全部なくなってたわ 購入制限されてたのに
105: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:24:08.22 ID:qu4geCHy0
エントリーグレードって500円とかで買えるやつだっけ
安い割にクオリティすげーな
安い割にクオリティすげーな
118: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:25:40.66 ID:OCBowANK0
ドム三体揃えるやつ多そう
119: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:25:43.14 ID:xoVUrydd0
バルバタウロスとコマンドクアンタ欲しいんやがまともに買えへんの?
132: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:26:44.99 ID:WaFboJzd0
関節スゲェな
職人魂を感じる
職人魂を感じる
137: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:27:12.47 ID:woN0mchW0
足とってジオングに付けるンゴ
144: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:27:53.79 ID:itHMdxWg0
自動的に3個売れるからな
153: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:28:32.48 ID:ICdNf/EW0
福岡のνガンダムがプラモ化されたらかなりの争奪戦やろな。あれ予約できるとええんやが
154: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:28:46.96 ID:7QimISM90
ギレンにランバラルにドム渡すとアムロ撃破するイベントあるけど
やっぱりパイロットよりもMSの性能差なんやね
やっぱりパイロットよりもMSの性能差なんやね
164: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:29:42.22 ID:AQWjaw9Hd
>>154
なおラル撃破されると今度はドワッジを用意しないと返り討ちにされる模様
なおラル撃破されると今度はドワッジを用意しないと返り討ちにされる模様
171: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:30:32.26 ID:Oo1HVnhi0
>>154
時期の問題やろ
ラル倒したぐらいから化物っぷりに磨きかかったからなアムロは
倒す前かつ何度も戦って補給不足のホワイトベース隊相手にドム使えばそら勝つよ
時期の問題やろ
ラル倒したぐらいから化物っぷりに磨きかかったからなアムロは
倒す前かつ何度も戦って補給不足のホワイトベース隊相手にドム使えばそら勝つよ
181: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:31:20.55 ID:7LsyJgFq0
>>171
普通にホワイトベース無視しとけばよかったんやないか?
普通にホワイトベース無視しとけばよかったんやないか?
293: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:41:07.08 ID:937l4uZD0
>>181
ガルマ殺されたのに放っておいたら軍や国の士気ただ下がりやもんしゃーない
ザビ家で国民に一番人気あったのガルマやし
ガルマ殺されたのに放っておいたら軍や国の士気ただ下がりやもんしゃーない
ザビ家で国民に一番人気あったのガルマやし
173: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:30:33.46 ID:mORkfOyM0
こっちがいい
180: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:31:15.54 ID:xoVUrydd0
>>173
おじさんに刺さる
おじさんに刺さる
184: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:31:35.65 ID:rasf/rAZ0
>>173
安くて改造もしやすくて遊びやすくてよかったなぁ
安くて改造もしやすくて遊びやすくてよかったなぁ
201: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:32:31.72 ID:cFrVILJG0
>>173
三枚目懐かしすぎる
七人の超将軍やっけ
三枚目懐かしすぎる
七人の超将軍やっけ
217: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:34:22.75 ID:mORkfOyM0
>>201
全種類に歴代シリーズとの連動まである神シリーズやぞ
ほんま好きやった
全種類に歴代シリーズとの連動まである神シリーズやぞ
ほんま好きやった
464: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:58:40.31 ID:m/+itQ4D0
>>173
リモコンで歩くやつすき🥺
リモコンで歩くやつすき🥺
484: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:00:17.92 ID:L4LEO800a
>>173
BB戦士よな
BB戦士よな
189: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:31:58.36 ID:uSqEabTKH
見るたびに不思議なんやが
なんでこのMSは足首と足が異常に大きいんや
こんな形状にしてなんかメリットあるんか
なんでこのMSは足首と足が異常に大きいんや
こんな形状にしてなんかメリットあるんか
207: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:33:16.49 ID:MSWVfV0j0
>>189
こいつは歩くんじゃなくて浮きながら移動するんや
こいつは歩くんじゃなくて浮きながら移動するんや
291: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:40:59.16 ID:uSqEabTKH
>>207
>>228
はぇ~ジェットみたいなの足に付けてるんか
じゃあ足必要ないのでは?
胴体に直接ジェットつけるほうが無駄がない気がするわ
>>228
はぇ~ジェットみたいなの足に付けてるんか
じゃあ足必要ないのでは?
胴体に直接ジェットつけるほうが無駄がない気がするわ
306: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:42:44.10 ID:rasf/rAZ0
>>291
停止した時どうすんや?
わざわざ飛行機のように車輪付きの脚出すんか
足は飾りじゃないんやで
一応歩けるし
停止した時どうすんや?
わざわざ飛行機のように車輪付きの脚出すんか
足は飾りじゃないんやで
一応歩けるし
333: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:45:13.02 ID:uSqEabTKH
>>306
それはそうやな(´・ω・`)
やっぱ頭ええわ未来人
それはそうやな(´・ω・`)
やっぱ頭ええわ未来人
354: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:47:35.43 ID:rasf/rAZ0
>>333
決して熱核ジェットエンジンでホバリングする高機動の戦車や自走砲の方がいいだろと突っ込んではいけない
決して熱核ジェットエンジンでホバリングする高機動の戦車や自走砲の方がいいだろと突っ込んではいけない
429: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:54:53.53 ID:gNiIBKMi0
>>354
そこにワンダーはあるんか?
そこにワンダーはあるんか?
441: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:56:17.25 ID:rasf/rAZ0
>>429
マゼラアタック「合体、分離、飛行、ワンダーやろ」
マゼラアタックの性能は異常や
マゼラアタック「合体、分離、飛行、ワンダーやろ」
マゼラアタックの性能は異常や
463: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:58:39.12 ID:6cC7qtCQd
>>441
ザクタンクにもなる始末
ザクタンクにもなる始末
472: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:59:18.77 ID:rasf/rAZ0
>>463
ザク用の砲にもなるしな
ザク用の砲にもなるしな
470: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:59:09.34 ID:Oo1HVnhi0
>>354
戦車は武装積んだ時にバランスがどうこうで
バランスよく作ってもライノサラスみたいに大きくなっちゃうから扱いにくいんだろうなって気がしなくもない
戦車は武装積んだ時にバランスがどうこうで
バランスよく作ってもライノサラスみたいに大きくなっちゃうから扱いにくいんだろうなって気がしなくもない
519: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:04:34.39 ID:rasf/rAZ0
>>470
ガンタンク
時速80キロで走れます
100メートル上昇することできます
モビルスーツボコれる低反動砲を二門装備して連続発射16発×2いけます
↓
自走砲として量産化
ガンタンク
時速80キロで走れます
100メートル上昇することできます
モビルスーツボコれる低反動砲を二門装備して連続発射16発×2いけます
↓
自走砲として量産化
541: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 23:07:31.73 ID:7JnXvfmVd
>>519
射程250kmやぞ
射程250kmやぞ
228: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:34:54.21 ID:rasf/rAZ0
>>189
現実のVSTOL機のようりょうで核ジェットエンジンでホバリングして移動するんや
現実のVSTOL機のようりょうで核ジェットエンジンでホバリングして移動するんや
205: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:32:54.46 ID:ICL4b5Yf0
近所の駿河屋でドラッツェ¥3980とかあまりに笑えん
215: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:34:03.41 ID:AaJH+i6V0
>>205
近所の古本市場は中古品のくせにアクションベース含め定価より安いの何一つなかったわ
近所の古本市場は中古品のくせにアクションベース含め定価より安いの何一つなかったわ
229: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:35:00.25 ID:AaJH+i6V0
とりあえずRGゴッドガンダムはなんとしても買いたい
237: 風吹けば名無し 2022/02/02(水) 22:35:47.47 ID:pTY3enYTp
ワイのガンプラたちは地震でほぼやられたけど
ゴックは無事やったから思わずあの台詞を口にしてしまったわ
ゴックは無事やったから思わずあの台詞を口にしてしまったわ
コメント
コメント一覧 (2)
roboanime
が
しました
当時、小学低学年だった自分はプラカラーを一つも持ってなくて、桃色の折り紙を丸く切ってモノアイに貼りつけた記憶がある(ニッパーの替わりが爪切りでした)
roboanime
が
しました
コメントする