マジンガー、ゲッター、コンバトラーV、ライディーン
ナデシコ、ダイターン3、etc
やばすぎ
ナデシコ、ダイターン3、etc
やばすぎ
3: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:47:32.23 ID:jDspBmmr0
はいテキサスマック
4: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:47:58.21 ID:5P6UiONt0
こいつらいるのにブリタニアに日本制圧されてるのあるよな
12: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:50:48.99 ID:kHb3Du/C0
>>4
別の日本です😉
別の日本です😉
5: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:48:39.28 ID:0loR6/Er0
あとエヴァンゲリオンもおるしファフナーもおるし
どないなってるんやろ
どないなってるんやろ
9: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:49:46.29 ID:kHb3Du/C0
>>5
ファフナーのあの島日本扱いにしてええんか
ファフナーのあの島日本扱いにしてええんか
14: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:51:21.78 ID:lVWFSaVwd
>>9
元々日本だった人が作った人工島やな
元々日本だった人が作った人工島やな
16: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:52:34.37 ID:kHb3Du/C0
>>14
本編だと日本本土滅んでたよな
本編だと日本本土滅んでたよな
20: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:53:10.49 ID:lVWFSaVwd
>>16
核で世界中穴だらけで草ですよ
核で世界中穴だらけで草ですよ
7: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:48:46.10 ID:tcXCXbZfr
それらが介入した戦争が最早地獄だろうて
10: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:49:50.64 ID:0loR6/Er0
>>7
そんな日本がある地球と敵対するジオン軍アホすぎるよな
そんな日本がある地球と敵対するジオン軍アホすぎるよな
8: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:49:21.93 ID:/PavbkkT0
日本が作ったアニメしか出ないのに何ってるんだ
13: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:50:50.28 ID:0loR6/Er0
>>8
ミスリルみたいな組織は貴重な日本外の技術やで
ミスリルみたいな組織は貴重な日本外の技術やで
11: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:50:28.85 ID:kHb3Du/C0
仕方ないんだろうけどネオジャパンと日本政府が同時に存在すんのおかしくね?
15: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:51:46.45 ID:0loR6/Er0
流石のあしゅら男爵も最近の作品では日本侵攻には尻込みしてたしな
17: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:52:39.00 ID:0loR6/Er0
1番やばいのはやっぱガンバスターやろなぁ
27: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:54:35.62 ID:0zTF3bya0
>>17
イデオン除いて最強やな
イデオン除いて最強やな
34: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:56:01.18 ID:0loR6/Er0
>>27
イデオンは地球外の技術やしな
これはレアやで
イデオンは地球外の技術やしな
これはレアやで
33: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:55:51.71 ID:kHb3Du/C0
>>17
日本帝国が世界支配してるからな
日本帝国が世界支配してるからな
21: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:53:11.85 ID:Ii4cGHyK0
日本の次どこや
フランス?
フランス?
24: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:54:14.13 ID:0loR6/Er0
戦艦は日本開発あんまおらんのよな
ナデシコとヤマトぐらいか
ナデシコとヤマトぐらいか
28: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:54:39.29 ID:kHb3Du/C0
>>24
大空魔竜👍
大空魔竜👍
25: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:54:21.56 ID:GWj3L6eqd
スパロボ世界の月とか火星とかめちゃくちゃじゃね?
29: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:54:47.70 ID:lVWFSaVwd
>>25
火星はダイターンとナデシコのイメージやな
火星はダイターンとナデシコのイメージやな
31: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:55:19.95 ID:0loR6/Er0
>>25
ナデシコとダイターンが一緒だと火星めちゃくちゃになってるもんな
ナデシコとダイターンが一緒だと火星めちゃくちゃになってるもんな
32: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:55:43.34 ID:IrWbKOt50
その分敵もとんでもになるからセーフや
39: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:57:04.90 ID:0loR6/Er0
>>32
昔はあしゅら男爵とシロッコが同盟組んだりしてたけど
最近は組織一個だけで日本に喧嘩売るやん
絶対勝ち目ないのに
昔はあしゅら男爵とシロッコが同盟組んだりしてたけど
最近は組織一個だけで日本に喧嘩売るやん
絶対勝ち目ないのに
37: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:56:57.77 ID:9trJwhh50
マジンガーコンバトラー初代ガンダムあたりの既に戦い終わってることになりがちな作品
本編に負けず劣らずの泥沼の戦いになってそう
本編に負けず劣らずの泥沼の戦いになってそう
44: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:58:45.21 ID:lVWFSaVwd
>>37
初代なぞるとゼータとか出せなくなるからな
マジンガーはポジション的に歴戦の戦士にしてしまうのが楽なんやろな
初代なぞるとゼータとか出せなくなるからな
マジンガーはポジション的に歴戦の戦士にしてしまうのが楽なんやろな
38: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:57:02.38 ID:p0zj1J1C0
他の地域は連邦がジェガンとかで守ってるんだろ?
日本の戦力やばすぎ
日本の戦力やばすぎ
40: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:57:18.29 ID:Yon8/5Mw0
博士が優秀すぎる
47: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:59:17.58 ID:6VkPXoJw0
多次元世界からの転移とかいう便利なやつ
2: 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 23:47:14.52 ID:YXdObJcG0
フィリピン「ボルテスほしいンゴ…」
コメント
コメント一覧 (2)
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
コメントする