1: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:12:32.14 ID:ZvS9We8ca
3: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:13:38.93 ID:q1WKnswmr
腹立つ顔やな
4: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:13:57.80 ID:WGRWdjW30
当時このラスト見て鳥肌立ったわ…
5: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:14:01.49 ID:ZYAhmWz/a
なにわろ
13: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:15:58.08 ID:kdWS2NRH0
まあコウが許したなら俺がとやかく言うことではないか…
とは思えなんだ😡
とは思えなんだ😡
18: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:17:19.70 ID:f6r64e2Sa
あんだけ激しくドンパチやったのに開発計画をすべてなかったことにできる連邦の情報操作力に身が震える。
33: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:21:01.31 ID:ZYAhmWz/a
>>18
どんどん宇宙世紀が後付されたおかげで埋もれていったのでセーフ
どんどん宇宙世紀が後付されたおかげで埋もれていったのでセーフ
113: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:34:47.36 ID:qCxSvxNbp
>>18
その為にこの状況知ってるAEの常務暗殺してアルビオンのクルーをティターンズに編入して手元で監視できるようにしたんやろうなあ
その為にこの状況知ってるAEの常務暗殺してアルビオンのクルーをティターンズに編入して手元で監視できるようにしたんやろうなあ
20: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:17:27.98 ID:ZoBS9VtP0
この後ゲルググに踏み潰されたんだよね
22: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:17:38.36 ID:KnyG9O4Wp
ゲルググがピースするところ好き✌
28: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:19:40.64 ID:XgiYANZ1p
ヒロインはルセット・オデビー定期
30: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:20:31.14 ID:zj5Kd9gNr
ピューと吹くジャガー定期
31: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:20:48.02 ID:7L4PCV3ja
3号機担当のお姉さんでよくない?
36: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:22:10.99 ID:pFDF1Ur60
一番の勝ち組はキース
39: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:22:43.06 ID:uwoKKJqE0
デンドロってOTだから投薬するとか素だと使いこなせなかったっていうよりは
そもそも複座前提の設計だったのでは
そもそも複座前提の設計だったのでは
45: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:23:22.89 ID:WS7nSRhc0
>>39
あの薬描写って単に休めないレベルで作戦時間長いだけよな
あの薬描写って単に休めないレベルで作戦時間長いだけよな
43: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:23:14.26 ID:CEfs52Cqp
第一話初頭のパワードジムのアクションすき
46: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:23:44.90 ID:hCy9ohp70
ノイエン・ビッターとかいうギレンの野望で有能なキャラすき
51: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:24:40.69 ID:qbxUSGMM0
>>46
第二次アルファでもシーマ宇宙に上げるシーンで絡んでたな
第二次アルファでもシーマ宇宙に上げるシーンで絡んでたな
49: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:24:16.84 ID:+wMWAxcx0
男シナプス、すべての責任を背負い無事死亡
【追記】
かわいそう
61: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:25:35.30 ID:N6TwBcy20
opが良過ぎる
80年代の音響が響いてるあの感じ
80年代の音響が響いてるあの感じ
67: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:26:31.98 ID:cg20VOxGp
>>61
ジムカスタムがくるくる回りながら上昇するシーン好き
ジムカスタムがくるくる回りながら上昇するシーン好き
68: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:27:24.63 ID:P3ZxXMmJ0
コウはコウでなに脱走して敵のモビルアーマーの修理手伝っとんねんってなるし
わりと雑だよな
わりと雑だよな
74: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:28:24.64 ID:jR7qT7mL0
>>68
そら敵だって知らんし
ただの工場のおっちゃん助ける感覚やろ
そら敵だって知らんし
ただの工場のおっちゃん助ける感覚やろ
85: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:30:35.72 ID:P3ZxXMmJ0
>>74
明らかにジオンっぽいモビルアーマーの修理は普通手伝わんだろ
明らかにジオンっぽいモビルアーマーの修理は普通手伝わんだろ
98: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:32:17.97 ID:uwoKKJqE0
>>85
いうても自分とこの基地だってザクとかゲルググ運用してるし
いうても自分とこの基地だってザクとかゲルググ運用してるし
126: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:37:24.85 ID:P3ZxXMmJ0
>>98
本格的なMAで敵が使うかも分からんのに手伝うのか?って話や
本格的なMAで敵が使うかも分からんのに手伝うのか?って話や
138: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:38:49.34 ID:sxnQi6J80
>>126
そもそも一年戦争終わっとるし
そもそも一年戦争終わっとるし
156: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:41:18.40 ID:P3ZxXMmJ0
>>138
デラーズフリートと紛争してるだろ
デラーズフリートと紛争してるだろ
170: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:43:11.65 ID:sxnQi6J80
>>156
残党による一部の小競り合いや
とみんな思った結果が大事になってったわけや
残党による一部の小競り合いや
とみんな思った結果が大事になってったわけや
133: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:38:20.27 ID:tHP6Lnnn0
>>68
劇場版では修理だけしてフェードアウトしたからセーフ
劇場版では修理だけしてフェードアウトしたからセーフ
71: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:27:52.62 ID:F57HEwCdd
セル画ガンダムの作画の良さではこれとエンドレスワルツのツートップやろ
77: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:28:38.82 ID:VQKVpww00
なんで艦長死刑なの?
82: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:29:57.86 ID:o9ykm7d10
>>77
命令無視に軍の所有物である艦及びMSの私物化
普通に死刑だわ
命令無視に軍の所有物である艦及びMSの私物化
普通に死刑だわ
83: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:30:16.94 ID:VY3vosTx0
懲役1年!😡
84: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:30:18.46 ID:4aPsqGtYp
勝利者など居ない
戦いに疲れ果て
戦いに疲れ果て
93: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:31:24.51 ID:D0Ca/1fEd
連パパのあれを彷彿とさせる
97: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:32:12.96 ID:EqVJCiX50
平気でジオンにMS流しとるアナハイムが何で開発計画の廃棄には完全に従うんやろ?
106: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:33:42.29 ID:XodF52x80
>>97
設計データとかを失うよりはマシやろって判断違うか
設計データとかを失うよりはマシやろって判断違うか
114: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:34:52.87 ID:uwoKKJqE0
>>97
サンボル見てると力関係が連邦よりアナハイムの方が上だったりして
サンボル見てると力関係が連邦よりアナハイムの方が上だったりして
153: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:40:56.57 ID:qCxSvxNbp
>>97
責任者が最後暗殺されてうやむやにかなったからしたがわざるを得なかったんやろ
責任者が最後暗殺されてうやむやにかなったからしたがわざるを得なかったんやろ
183: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:44:32.49 ID:Lear5aKJd
>>97
目立つとこは従って
目立たんとこでは言うこと聞かんってスタンスなんやろ
そもそも二号機がド派手に目立ったせいでもうあのシリーズを連邦に売るの無理に近かったし
目立つとこは従って
目立たんとこでは言うこと聞かんってスタンスなんやろ
そもそも二号機がド派手に目立ったせいでもうあのシリーズを連邦に売るの無理に近かったし
99: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:32:49.16 ID:VQKVpww00
コウってテストパイロットだからやっぱかなり腕良い設定なん?
112: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:34:40.84 ID:2e5voDD5d
>>99
卒業して即テストパイロット採用だから
超がつく程優秀なんやろうな
卒業して即テストパイロット採用だから
超がつく程優秀なんやろうな
102: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:33:15.26 ID:nLRzTzr0p
でもオープニングだけで歴代最高やろ😡
103: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:33:21.31 ID:k2O2gzc/a
ワイ大将コンペイトウで紅茶を嗜み高みの見物
118: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:35:45.90 ID:tHP6Lnnn0
男バニング大尉1話で死亡フラグの役満を決めて無事死亡
135: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:38:35.44 ID:z7SryEbXa
>>118
ハガレンのヒューズ並みにガチガチの死亡フラグ建てまくりで草
ハガレンのヒューズ並みにガチガチの死亡フラグ建てまくりで草
137: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:38:42.45 ID:G05j9mFNa
>>118
全部自分に返ってくるんやで
全部自分に返ってくるんやで
【追記】
これバニング大尉じゃないよ!!!
スケベおじさんすぎる
147: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:40:01.60 ID:r9Dq0vpUp
>>137
これ0083の3年前やしさすがに老けすぎやろ
これ0083の3年前やしさすがに老けすぎやろ
372: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 11:04:55.12 ID:fMwq1TIr0
>>137
バニング大尉ゲス説すこ
バニング大尉ゲス説すこ
157: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:41:53.27 ID:G05j9mFNa
125: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:37:09.58 ID:jyxcXlPca
カリウス少尉が強いの好き
ジムに囲まれても普通にガトーのところに駆けつけるし
ジムに囲まれても普通にガトーのところに駆けつけるし
127: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:37:29.94 ID:D0Ca/1fEd
ガトーってア・バオア・クーのとき何してたの?
140: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:39:14.83 ID:o9ykm7d10
>>127
ゲルググで戦ってたけど被弾してデラーズの艦に着艦したらそのままお持ち帰りされた
ゲルググで戦ってたけど被弾してデラーズの艦に着艦したらそのままお持ち帰りされた
131: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:37:43.75 ID:Pf8LhxYjd
今でも待ち合わせとかに間に合わない時コウの真似しちゃうわ
141: 風吹けば名無し 2022/03/08(火) 10:39:21.57 ID:+4SdxQKar
>>131
間に合えええええええええ!!(迫真)
間に合えええええええええ!!(迫真)
【追記】
トイレ定期
引用元: ・ガンダム0083のラストって素敵だよな
コメント
コメント一覧 (2)
「まぁええわ、協力して直したろ😊」
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
コメントする