どれがいい?
6: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:04:58.45 ID:p52inb560
そんなんゲッター一択やろ
7: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:05:21.41 ID:EuVNWyZj0
3人おらな乗れへんのやろ?売るわ
8: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:05:30.09 ID:wqde8W3v0
ゲッター線に選ばれたら困るからゲッターロボはいらん
10: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:05:36.89 ID:cyrwxrZep
ゲッターロボ一択
11: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:05:41.79 ID:/jdpMubd0
ゲッターとか公道出られへんぞ
12: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:06:12.25 ID:+xmMJRPQd
ゲッターの維持費たかそうや
19: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:07:36.75 ID:bh7pdfgF0
>>12
無限のエネルギーやぞ
無限のエネルギーやぞ
21: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:08:00.57 ID:BbJlRcf70
>>19
早乙女研究所の維持費どうすんねん
早乙女研究所の維持費どうすんねん
105: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:20:56.48 ID:QGJjUY/YM
>>21
草
草
14: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:06:33.68 ID:1oqh50Dc0
未来永劫戦う宿命は勘弁
15: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:06:49.08 ID:HsUqQRuha
ゲッターなんか貰っても捕まるやろ
【追記】
捕まってヤクザみたいになってからが本番だから・・・
16: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:07:13.77 ID:Lf1VNobWM
エンペラーか?
17: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:07:19.03 ID:BbJlRcf70
ゲッター勝手に動くから勘弁
22: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:08:00.79 ID:w9pkNLf40
3つの心が一つにならない
24: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:08:27.62 ID:XVKs00Zvd
無料食事券の効力が気になる
一回満漢全席食べてみたい
一回満漢全席食べてみたい
25: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:08:42.90 ID:413jLxVA0
ゲッター持ってたら全宇宙の過去未来から敵送り込まれるんやぞ
ちょっと辛いわ
ちょっと辛いわ
30: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:09:17.32 ID:LI5WUbiH0
>>25
いうほどちょっとで済むか?
いうほどちょっとで済むか?
31: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:09:25.92 ID:sxu/neM4a
TVアニメ版の良い子の味方のゲッターロボなら欲しい
32: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:09:30.27 ID:yYiVcFcD0
ゲッターロボってケッター線に侵されるからやべーやろ
33: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:09:45.97 ID:Dqxw+4sBa
完全変形のゲッターロボのおもちゃでええわ
39: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:10:26.58 ID:MWUMQKBT0
>>33
SDのやつ買おうかまよったわ
SDのやつ買おうかまよったわ
34: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:10:02.76 ID:aIRskY9A0
早乙女のじじい付いてくるの?
41: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:10:31.99 ID:eJcs5LbSr
ゲッターロボ選ぶとトカゲどもが襲ってくる模様
45: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:11:05.45 ID:3+A+7MfT0
>>41
木星トカゲじゃないからええやろ
木星トカゲじゃないからええやろ
46: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:11:18.31 ID:19IIUxxNa
ゲッターでどうにか発電できんやろか
49: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:11:49.39 ID:3+A+7MfT0
>>46
ゲッターロボがでかいチャリ漕いだらええやん
ゲッターロボがでかいチャリ漕いだらええやん
51: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:12:07.11 ID:19IIUxxNa
>>49
草
草
50: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:11:57.21 ID:mbwnF7WS0
>>46
家がいつの間にか変形できるようになりそう
家がいつの間にか変形できるようになりそう
64: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:14:21.65 ID:x+9tDQeZ0
ゲッター貰ったら絶対戦うことになる運命やん
65: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:14:39.52 ID:IkYIRE3P0
悩むけどゲッターかな
67: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:15:20.70 ID:fJiJSL3V0
なお全て取り込んで火星に行く模様
68: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:15:42.32 ID:Rxfph3qh0
ゲッターロボって人並みはずれて頑丈やないと圧で潰されるやろ
69: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:15:43.24 ID:N0SSqwi2r
ゲッターは人類すこすこに見えて竜馬と隼人ばっかすこるからダメやな
70: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:16:00.82 ID:C8Lah2xDr
普通のゲッターでも常人が死ぬレベルのGな模様
72: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:16:12.03 ID:Fju4AzSA0
ゲッター貰っても変形で事故りそう
74: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:16:23.27 ID:5n7xZTvi0
良いけど3号機だけは乗らんで
【追記】
大雪山おろしやりたくないのか・・・
81: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:17:35.98 ID:UKArc/xz0
ぐるぐるおめめで火星行くンゴ
85: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:18:09.96 ID:T66xKfqz0
ブラックゲッターなら
89: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:18:59.19 ID:bw8hNsuDr
恐竜帝国とのバトルももれなくついてくるやん
90: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:19:06.73 ID:lnCPUzcP0
ランダムでこのスレから3人1組にされるんやろ
91: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:19:10.58 ID:COhaPvyd0
J民合体ミスって人型拝む前に死にそう
94: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:19:24.14 ID:TZOE1stod
ゲッターって操縦難しいか?
97: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:20:00.58 ID:Q0gJpnu10
>>94
( ´'ω'` )一流の軍人が数回乗って体の中ズタズタになって死ぬレベル
( ´'ω'` )一流の軍人が数回乗って体の中ズタズタになって死ぬレベル
102: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:20:21.73 ID:B4kot0UP0
>>94
超エリートかバカにしか操縦できない。
超エリートかバカにしか操縦できない。
104: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:20:39.90 ID:Rzfa13Zqa
>>94
飛行機状態のGで普通に死ぬ
合体失敗しても死ぬ
合体出来ても戦闘Gで死ぬ
飛行機状態のGで普通に死ぬ
合体失敗しても死ぬ
合体出来ても戦闘Gで死ぬ
【追記】
これだけ見るとめっちゃ欠陥機!
95: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:19:30.04 ID:5hgZZAHx0
ゲッターロボで金儲けできるやろ
103: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:20:39.76 ID:qu+Tqws00
せめてスコープドッグくらいにならんか
111: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:21:52.79 ID:T9CTVfoi0
そらもうゲッターよ。ロマンロマン
117: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:22:36.93 ID:QGJjUY/YM
ちゃんと選択肢あるのにゲッタースレになるのほんま草
99: 風吹けば名無し 2022/03/28(月) 19:20:01.13 ID:+YzvVf9Y0
もうちょっとバランス良い選択肢にしろ
【追記】
みんなゲッターロボの話しかしてねぇ!
コメント
コメント一覧 (4)
維持費必要だけど何回も使えるゲッターと比べたら迷うな
roboanime
が
しました
管理維持費並びに故障時の修理と廃棄時の費用は国でお願いします
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
コメントする