51FA1GJtIVL


1: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 10:39:24.55 ID:t7zYvRQn0
揺れは激しそうやし

2: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 10:39:43.22 ID:tqa9TQ310
オーケストラのシンバルみたいなもんやろ

3: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 10:40:00.18 ID:A/s3Fm0d0
そんなロボットある?

5: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 10:40:23.46 ID:+Y5H2ELm0
胴体担当の方が暇やろ最後のビームのときしか動かないし

6: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 10:40:23.46 ID:NaF8LliMd
百獣戦隊ガオレンジャー見ろ

7: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 10:40:30.00 ID:ZS3IFW710
股間でいいよね

8: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 10:41:01.98 ID:6er2j1Bi0
頭は何してるんや

13: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 10:42:01.28 ID:jF1+swWy0
>>8
手持ち以外の火器管制やないか?

11: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 10:41:44.06 ID:Hw2ldgVv0
頭がまじでやることない
【追記】
首から下がやられた後動けるタイプかで変わってきますね・・・

12: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 10:41:44.62 ID:U3i4kXFN0
5人で分けたら操作逆に難しそう

14: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 10:42:05.28 ID:hR+sekWxd
コンバトラーV

15: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 10:42:49.60 ID:vsIMDbeQ0
足って言っても操作室は股間節やろ?
揺れは他と同じやろ

16: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 10:43:19.95 ID:p7F9N2Un0
どっから生まれた発想なんやろ
合体変形か

17: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 10:43:33.21 ID:ngY9Ytvd0
だいたい皆一ヶ所に集まって玉みたいなの触ってない?
【追記】
手をかざすだけの玉すき

18: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 10:44:00.39 ID:H+5Sp/+b0
足が一番連携重要やろ
腕は一人で暴走してもなんとかなる

19: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 10:44:17.90 ID:vP8Kp61MM
戦隊モノのロボって合体すると全員一箇所に集まって操縦するけど移動通路作るのムダじゃん

20: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 10:46:16.39 ID:yigDVyyTM
ダイガードやと火災の火元に一番近いから足担当が焼け氏にそうやったで

22: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 10:51:27.44 ID:gKcgQRO0p
>>20
出力の青山のいぶし銀な活躍好き

21: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 10:47:20.41 ID:nFCtdx8ka
たいてい赤色がイキって一人で操縦しとるやろ

24: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 10:53:36.54 ID:Lqj6xxOQd
腕が有人なのにロケットパンチ仕込む外道設計があるらしい

25: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 10:54:27.05 ID:9lQv1LXb0
というか電子制御にしてPS2のコントローラーで動かせや

9: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 10:41:21.42 ID:4P4kuGy3a
1人で脳波コントロールした方が早くない?


ポケモンカードゲームSM/ラフレシア(R)

引用元: ・一つのロボットを5人で操作してます←これの足担当って暇だよな