1614856202402s


1: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:24:39.06 ID:yOybK8NHr
ユニコーン見たけど真面目すぎてキツかった

3: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:25:45.57 ID:Vu/2SEWG0
輝きのタクト

4: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:26:07.03 ID:QFE3eIYT0
クロスアンジュはガチでおすすめや
一話からア〇ルフィストがある👊🤭

51: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:41:42.63 ID:tChEdloVr
クロスアンジュと思ったら>>4で出てた

6: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:27:19.39 ID:upDHFJHl0
ダンバイン

7: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:27:26.41 ID:BjIVH9e+d
真ゲッターロボ

16: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:30:38.21 ID:5qJhH9jx0
>>7
見てみるわ

8: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:27:54.29 ID:F+gI2pGn0
Gガンやろ

13: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:29:32.73 ID:5qJhH9jx0
>>8
おもろそうやけどdアニメにない😭

9: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:28:22.80 ID:BFIegipM0
勢いだけならネオゲッターやろ勢いだけなら勢いある

10: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:28:47.03 ID:4MVdZVZwd
ザンボット3

12: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:29:19.28 ID:bobe2YNDM
ラインバレル後半は勢いしかない

15: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:30:19.44 ID:Lzf8mqoi0
シンフォギア

17: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:30:47.61 ID:RztcRvay0
トップをねらえ

18: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:30:52.84 ID:are/e8Hbd
トップをねらえ!

19: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:30:56.08 ID:KQKt1cQud
ガンソード

20: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:31:44.59 ID:wfkEMAiq0
>>19
これ

25: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:33:40.78 ID:5qJhH9jx0
>>19
おもろそうやん
見るわ

23: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:33:10.84 ID:yloPG27gd
エウレカセブン

24: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:33:20.20 ID:dgeRSBt90
テレビのエヴァンゲリオン

27: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:33:48.81 ID:BkOGuiu60
ガオガイガー

29: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:34:24.55 ID:T/jSQ9ev0
ゾイド新世紀/0

33: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:34:46.76 ID:/jbFE3Ke0
>>29
すげー古くて草や

31: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:34:41.13 ID:K0wKUxS60
マイトガインはあかんか?

35: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:35:27.13 ID:/jbFE3Ke0
>>31
グレートダッシュの歌覚えとるわ

32: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:34:46.24 ID:tURkQn4wa
ガンソードだろ

36: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:36:22.29 ID:APAzzuOT0
グリッドマンとダイナゼノン

38: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:36:51.72 ID:hx1y4+Rv0
クロスアンジュがギリ9年前とかか?もう終わりだよこの国

87: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:55:42.92 ID:wcMiz1dN0
>>38
は?もうそんな経ったんか
ワイの人生何やったんやろ

39: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:36:59.22 ID:wrdd12mw0
マクロスダイナマイト7

40: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:38:01.02 ID:72lEx6Kid
トップをねらえ2や

41: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:38:04.49 ID:nQD0ee1+0
ZZガンダム

42: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:38:05.37 ID:3T8aIA6Z0
ガンバスター

43: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:38:07.22 ID:3ujHLVdm0
ガオガイガー

44: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:38:14.28 ID:UobwR+Vw0
プラネットウィズやな

45: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:38:24.36 ID:ZDUZRpis0
Gガンダム

46: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:38:56.28 ID:e5pBKzC90
ゲッターOVAは全部勢いあるが中でも威勢がええのは新ゲッターロボや

47: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:40:10.43 ID:j296PmzGd
マクロスプラスもある意味勢いはすげーけどあんまりロボ形態にならねえんだよな

48: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:40:56.28 ID:Vu/2SEWG0
マクロス7は熱い 戦闘シーンが使い回しばっかで盛り上がらないのが欠点や

50: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:41:33.49 ID:/OrIVzFW0
グレンラガンって今見ても面白いん?

53: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:43:51.09 ID:a7FsDVjAd
>>50
土日使ってぶっ続けで見たら面白いかも

54: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:44:28.50 ID:rnb/vfMba
ロボット系ならアストロガンガー

55: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:44:43.13 ID:fVYC2KU50
ダイガードだな

61: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:46:05.84 ID:cJpb3ndfd
銀河旋風ブライガー

62: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:46:06.67 ID:F7zmkiMm0
ロボアニメって勢いで押し切る系の方が主流なもんなのか?
言われてみればリアルロボットモノっていうほど無いよな

64: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:46:55.92 ID:5qJhH9jx0
>>62
エヴァとかやろ

72: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:48:45.30 ID:BKQd0oqVd
>>62
リアルとスーパーの区分けって難しいよな
ガンダムエヴァマクロスはリアル、マジンガーとかグレンラガンはスーパーなんだろうけどガンダムもオカルトパワーとかあるし

76: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:49:41.58 ID:5qJhH9jx0
>>72
ガチでリアルにやると20世紀少年のろぼになるやろ

80: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:51:29.01 ID:BKQd0oqVd
>>76
最初のキャタピラ走行のやつを無理矢理二足歩行ぽく見せてるのすき

63: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:46:10.20 ID:tVfTXYqA0
ダイミダラー

67: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:47:14.83 ID:rnb/vfMba
ジャイアントロボ

73: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:49:29.90 ID:14ooxWLR0
ぼくらの

75: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:49:35.51 ID:tuSGhlqq0
マジレスすると“クロムクロ”…かな

79: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:50:56.11 ID:YKwUc9xxa
ガンソード

91: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:58:10.95 ID:RuN+zyKt0
フルメタルパニックふもっふは勢いあるロボアニメに含まれるんか?

92: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 23:58:39.27 ID:TYoqqz970
エウレカの最初の方

95: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:00:15.34 ID:dT46CqP00
ノブナガ・ザ・フールは?

116: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:07:53.67 ID:QuDLbsZtr
主人公が島本和彦の漫画みたいじゃないと見れない

120: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:09:25.01 ID:6ffigFRj0
OVAゲッターロボ三部作

124: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:09:50.02 ID:hNm5GtRPa
>>120
新ゲッター好き

127: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:12:32.50 ID:fx8v1V2A0
グリッドマン観ろ😡

128: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:13:18.44 ID:jb7s0udn0
メガトンムサシ

129: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:14:33.34 ID:Lgb6RkGl0
これはロボじゃないけどスクライド一択や

132: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 00:15:21.44 ID:hg2Syiwj0
ロボアニメではないけど特撮のドンブラザーズはどうや勢いすごいぞ
【追記】
ライブ感の権化すぎる
ロボットアニメではないけど確かにおすすめですね・・・

引用元: ・グレンラガンとかアクエリオンみたいな勢いのあるロボアニメ教えて