
1: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:19:13.03 ID:1sF71RVvM
ダブルゼータか?
2: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:19:46.82 ID:rCnvGBcG0
ゼオライマー
3: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:19:55.54 ID:+PARING3d
ゼオライマー
4: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:20:14.75 ID:nlpHGx1k0
ファイヤーバルキリー
6: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:21:02.82 ID:1sF71RVvM
>>4
強いか?便利やとは思うが
強いか?便利やとは思うが
12: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:22:41.46 ID:6c/5GYbw0
>>6
携帯機でバサラでてると気力即上げ必殺連打くそ強いで
携帯機でバサラでてると気力即上げ必殺連打くそ強いで
5: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:21:01.72 ID:1j9SMHBja
ガオガイガー
7: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:21:09.48 ID:su7o5kEWa
ビルバイン
8: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:21:27.74 ID:QTi2ocem0
ナデシコ
エステバリス微妙な時でもナデシコだけは強い
エステバリス微妙な時でもナデシコだけは強い
9: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:21:29.92 ID:wPiuaCsFM
ウイングガンダムゼロ
10: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:21:31.52 ID:52Vm7xGfd
デスサイズ
11: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:22:06.30 ID:mPW70ZNU0
ゼロカス
13: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:23:50.08 ID:lH8MjHVs0
主人公機が強いのは当たり前やん
微妙なところやとトーラスとかやないの
微妙なところやとトーラスとかやないの
15: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:24:35.06 ID:rCnvGBcG0
>>13
ウインキー時代のZ「おっそうだな」
ウインキー時代のZ「おっそうだな」
23: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:26:48.56 ID:nlpHGx1k0
>>13
ナデシコの主役メカはアキトバリスかナデシコか
ナデシコの主役メカはアキトバリスかナデシコか
16: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:24:51.76 ID:WbCsnXPWM
スーパー:ゼオライマー
リアル :ビルバイン
で結論レベルで絶対に強い
リアル :ビルバイン
で結論レベルで絶対に強い
26: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:27:27.13 ID:oIRr28S5r
>>16
ビルバインはサイズ補正のせいで最近のはイマイチな気がする
ビルバインはサイズ補正のせいで最近のはイマイチな気がする
18: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:25:15.40 ID:mulw57c00
ゼオライマーって言うほど出てるっけ
19: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:25:21.83 ID:cf7ypSMnd
Gガン
20: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:26:02.64 ID:2Jkwy2G9M
マジンガー
21: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:26:19.70 ID:agJ2MS+kr
イデオン
22: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:26:25.30 ID:DqAeLkZCa
グランゾン
24: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:26:55.83 ID:0ndwbpps0
ゴッドガンダムげろつょー
25: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:27:15.24 ID:u3n2+5n9a
サイバスターというかサイフラッシュはいつの時代も強い
29: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:28:21.27 ID:1sF71RVvM
>>25
α外伝あたりは微妙やなかった?
α外伝あたりは微妙やなかった?
65: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:01:32.06 ID:B9VtZefPa
>>29
サイバスターはそれなりに避けるしサイフラでまだ使えるけど魔装機神系自体弱いな
サイバスターはそれなりに避けるしサイフラでまだ使えるけど魔装機神系自体弱いな
27: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:27:29.17 ID:MHVX8Zxc0
ガンバスター
28: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:28:06.38 ID:OHmbF6BCH
マクロスシリーズの主人公機
33: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:31:10.41 ID:5O16SI4ga
>>28
マクロスで強かったのってα外伝のプラスしか思い浮かばんのやが
マクロスで強かったのってα外伝のプラスしか思い浮かばんのやが
152: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 15:10:17.28 ID:AEMC7jqja
>>33
外伝でほんまにヤバいのは柿崎機に乗ったフォッカーやな、別にイサムでもええけど
外伝でほんまにヤバいのは柿崎機に乗ったフォッカーやな、別にイサムでもええけど
30: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:28:48.50 ID:a4Rg3jTqd
ガンバスター
31: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:29:00.74 ID:vVYRNm1l0
ネオグランゾンですら何回か恥を晒してるからな
42: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:34:24.84 ID:q2MqV7V5r
>>31
ネオグランゾンがゴミな時ってあったか?
グランゾンならあったけど
ネオグランゾンがゴミな時ってあったか?
グランゾンならあったけど
47: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:37:48.86 ID:vVYRNm1l0
>>42
α外伝とかOGの敵の時と魔装機神3の時は結構情けない感じやった
α外伝とかOGの敵の時と魔装機神3の時は結構情けない感じやった
54: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:46:11.79 ID:q2MqV7V5r
>>47
α外伝まじ?相当インチキボスだった記憶
魔装機神はわからんわ
α外伝まじ?相当インチキボスだった記憶
魔装機神はわからんわ
32: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:29:23.60 ID:Gt06AOFy0
やっぱウイングゼロかな
性能もそうだけどストーリー上の制約も少ない印象
性能もそうだけどストーリー上の制約も少ない印象
36: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:32:52.92 ID:5QdZAKit0
ダイターンが弱い作品あるっけ?
38: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:33:50.18 ID:fkzYvrYPa
>>36
ダイターンは弱くもないし強くもないな
ただ序盤の安定感は凄い
ダイターンは弱くもないし強くもないな
ただ序盤の安定感は凄い
39: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:33:54.09 ID:nlpHGx1k0
>>36
f完結編
使う理由がない
f完結編
使う理由がない
41: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:34:12.76 ID:QTi2ocem0
>>36
F完やと参戦した時にはもう戦力十分やから無理に使わんでもいいレベル
F完やと参戦した時にはもう戦力十分やから無理に使わんでもいいレベル
37: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:33:30.23 ID:8IjpxihR0
マクロス7で互いに歌いまくって強くしてガンダムWにバフかけまくって倒すが王道や
40: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:33:57.61 ID:D1LWg7Sfd
いつも戦艦から偉そうなこと言ってる戦闘のプロが好きなんや
46: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:37:27.46 ID:1sF71RVvM
>>40
α外伝のピリピリしたプロすき
α外伝のピリピリしたプロすき
43: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:35:46.52 ID:GOQqmNx50
これは紅蓮
44: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:35:54.41 ID:zx06yrX10
ボトムズって弱かったことあるのか
49: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:38:43.34 ID:vmpqIdOx0
>>44
機体はクソ弱やろ
機体はクソ弱やろ
48: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:37:52.34 ID:vmpqIdOx0
ダイターン
50: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:39:22.05 ID:0s7kypeGM
ガンバスターは?
51: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:39:55.72 ID:n2WHIfJ+p
でもゼオライマー言うほど出てないじゃん
55: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:49:06.32 ID:yFcfgkCaM
デスサイズな
56: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:49:38.16 ID:oXWLxxSwM
アムロが乗ってる機体
【追記】
リガズィ、デルタプラス、νガンダム、Hi-νガンダム
確かにみんな強いですね・・・
57: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:50:04.03 ID:HXIwtEhA0
そらガンバスターよ
58: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:54:35.57 ID:bJFgNfLM0
ソウルゲイン
59: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 13:56:39.39 ID:s33eDG/5a
グレンラガンはまだケチついてないな
83: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:13:45.72 ID:mnmX658ra
>>59
破壊編は大して強くないやろ
破壊編は大して強くないやろ
64: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:00:55.95 ID:uPw6C8EV0
ニルファとかくらいから味方全員育てたら大体強いよな
66: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:03:15.66 ID:B9VtZefPa
V2AB
67: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:03:37.46 ID:BVMAYi+Rd
パイロットとしてならアムロとかショウが安定なんやろけどな
νはα外伝がなければ……
νはα外伝がなければ……
74: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:08:09.66 ID:QTi2ocem0
>>67
ダイモスの一矢はパイロット能力だけなら毎度ぶっ壊れてる
なお機体性能
ダイモスの一矢はパイロット能力だけなら毎度ぶっ壊れてる
なお機体性能
68: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:04:04.05 ID:P5OfjDMb0
真ゲッター
76: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:09:01.18 ID:aropwk1J0
シロッコのメッサーラ
80: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:10:33.89 ID:J0eVPK5V0
グレートマジンガー
81: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:11:19.52 ID:TC0Vbs29r
1回脇役ロボだけで30やってみたけど
こういうのがスパロボの醍醐味やな
こういうのがスパロボの醍醐味やな
82: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:12:43.22 ID:OWSzM+r40
>>81
ヌーベルウィザードで無双しただけやったわ…
ヌーベルウィザードで無双しただけやったわ…
84: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:13:46.28 ID:US2TnEMJa
マジンカイザー
85: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:13:46.68 ID:K5sLS/zP0
スパロボimpactとかいう戦闘のプロがガチで戦闘のプロになる作品
92: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:20:32.87 ID:1bbyhfMld
∀
93: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:20:35.91 ID:f4CYmYG2d
ビルバインはいつも安定して強い
最初期からだとνガンダムが安定して使えるイメージ
最初期からだとνガンダムが安定して使えるイメージ
95: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:23:14.66 ID:dI5Ns+/d0
マシンロボはどのシリーズでも強い気がする
97: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:23:43.90 ID:6SdVDBp4d
ダイターンは機体もパイロットもやたら強い
98: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:25:30.76 ID:PCGuH8Mi0
ビルバインはインパクトやと微妙や
99: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:26:02.44 ID:uDbg8yNi0
インパクトのプロはほんと頼りになったな
統率とグレートブースターでボスキラーやりつつ頑固一徹で堅いという
期待とパイロット能力が噛み合ってるのがかっこよかった
統率とグレートブースターでボスキラーやりつつ頑固一徹で堅いという
期待とパイロット能力が噛み合ってるのがかっこよかった
100: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:26:25.65 ID:1bbyhfMld
初期の印象が最悪なだけで実は強いゴーショーグンさん
3人乗り敵味方判別マップ兵器で弱いはずがない
3人乗り敵味方判別マップ兵器で弱いはずがない
114: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:33:18.37 ID:VILapG2Cd
>>100
参戦が少ないからネガティブなイメージを払拭出来てない感がある😭
参戦が少ないからネガティブなイメージを払拭出来てない感がある😭
102: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:27:27.54 ID:vf+jLQ6Kr
impactは色々変だしな…
EZ8がくそ強だったり
EZ8がくそ強だったり
105: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:29:06.48 ID:9nquXoT/0
>>102
ブルーガーとかがめちゃくちゃ強くなるんやっけか
ブルーガーとかがめちゃくちゃ強くなるんやっけか
108: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:30:01.73 ID:QTi2ocem0
>>105
それはcompactやないか?
何故かブルーガーとガルバーがフル改造で仲間になるからクソ強い
それはcompactやないか?
何故かブルーガーとガルバーがフル改造で仲間になるからクソ強い
107: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:29:28.23 ID:B9VtZefPa
>>102
ブルーガーコアブースター最強や!
ブルーガーコアブースター最強や!
104: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:28:54.72 ID:H1pHqakp0
安定感あるのはνガンダムかな
作品毎に上には上がいるって感じだけど
作品毎に上には上がいるって感じだけど
109: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:30:03.00 ID:1bbyhfMld
インパクトはバーニィがez8でボスキラーしとったな
113: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:32:16.14 ID:WbYZVoOG0
リガズィ
117: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:35:15.05 ID:PCGuH8Mi0
フリーダムガンダム
118: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:35:42.02 ID:MdHXv48Bd
機体だけなら毎回安定した強さを出すグレンダイザーとかいうやつ
なお登場者
なお登場者
120: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:37:30.03 ID:1bbyhfMld
>>118
スパロボDDで宇宙の王者(笑)になっとる
スパロボDDで宇宙の王者(笑)になっとる
123: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:39:17.23 ID:MdHXv48Bd
>>120
囮としては使えるって聞いたけど実際枠食うだけ無駄なレベル?
囮としては使えるって聞いたけど実際枠食うだけ無駄なレベル?
124: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:39:20.80 ID:US2TnEMJa
チェンゲも強い
125: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:39:35.40 ID:ArrTA/79M
ビルバイン
128: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:43:12.92 ID:MdHXv48Bd
Gガンダムおる!使ったろ!は2/3当たりのガチャって感覚
129: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:44:48.57 ID:aropwk1J0
ビルバイン特攻じゃSRポイント取れない時代やろ
130: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:45:12.18 ID:Ucnhb1Gw0
分身 EN回復 空 長射程 MAP兵器 リアル最強火力 SP回復 覚醒 サブパイのダブルオークアンタ
131: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:46:10.07 ID:S1HuIkZwa
真ゲッターはいつも強いけどCompactだと微妙だったんだっけ
139: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:55:15.47 ID:vVYRNm1l0
>>131
1は問題ないけど変形したら最強技が宇宙では使えないとかある
でも一番の問題は主人公機と取得選択なところやね
ラインヴァイスリッターが弱いはずもなくそっちを選んでゲッタードラゴン止まりになる
1は問題ないけど変形したら最強技が宇宙では使えないとかある
でも一番の問題は主人公機と取得選択なところやね
ラインヴァイスリッターが弱いはずもなくそっちを選んでゲッタードラゴン止まりになる
132: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:47:00.36 ID:Ck4ffzRCM
スーパー系なのに念動力持ちのライディーンでしょ
α以前は知らんが
α以前は知らんが
134: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:47:37.45 ID:rCnvGBcG0
>>132
昔はゴッドボイス規定回数使ったら出撃不可になったような気が
昔はゴッドボイス規定回数使ったら出撃不可になったような気が
135: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:48:50.29 ID:MdHXv48Bd
>>134
10回制限とかあったよね
10回制限とかあったよね
136: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:51:26.92 ID:xV486dcx0
月光蝶
138: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:55:02.00 ID:WYDMa2uF0
ダイターン3
141: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:57:53.52 ID:P5OfjDMb0
主人公機が弱かった作品はあんま無いか?
142: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 14:59:33.48 ID:QTi2ocem0
>>141
小隊メンバーにまで落ちる主人公はアイビスさんが初めてだったわ
小隊メンバーにまで落ちる主人公はアイビスさんが初めてだったわ
146: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 15:06:50.38 ID:hiE3K2OxM
ガオガイガーちゃうんか
148: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 15:06:59.75 ID:jng8B1Sfr
ブラックサレナと天のゼオライマーは強いイメージあるわ
150: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 15:08:27.07 ID:MdHXv48Bd
>>148
MXのブラックサレナ弱くない?
MXのブラックサレナ弱くない?
156: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 15:13:47.53 ID:nhNzZbaMd
>>148
MXやとサレナより青き鷹の方がヤバいな
MXやとサレナより青き鷹の方がヤバいな
149: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 15:08:05.57 ID:6OFxmU7N0
ダンバイン
151: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 15:09:20.61 ID:Db6zqN7I0
紅蓮
153: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 15:11:53.58 ID:epu6Zzxaa
ウイングゼロ
154: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 15:12:32.51 ID:nhNzZbaMd
ゲッター
155: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 15:13:38.30 ID:92zZX8M+d
MXのブラックサレナは強い弱いより参戦の遅さが酷い
157: それでも動く名無し 2022/04/28(木) 15:15:09.29 ID:tULrHCRf0
昔の奴ばっか名前挙がってて草
コメントする