
1: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 08:50:03.96 ID:ycc2XbJU0
地球連合軍
1位 テネス・A・ユング
MS149機 艦船3隻
2位 アムロ・レイ
MS142機、艦船9隻
3位 リド・ウォルフ
MS68機、艦船4隻
4位 シャルル・キッシンガム
MS52機、艦船2隻
5位 ロン・コウ
MS43機、艦船3隻
1位 テネス・A・ユング
MS149機 艦船3隻
2位 アムロ・レイ
MS142機、艦船9隻
3位 リド・ウォルフ
MS68機、艦船4隻
4位 シャルル・キッシンガム
MS52機、艦船2隻
5位 ロン・コウ
MS43機、艦船3隻
2: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 08:50:19.78 ID:ycc2XbJU0
ジオン公国
1位 ブレニフ・オクズ
MS193機、艦船8隻
2位 ノルデット・ハウアー
MS191機、艦船4隻
3位 ジョニー・ライデン
MS185機、艦船6隻
4位 エリック・マンスフィールド
MS156機、艦船3隻
5位 シン・マツナガ
MS141機、艦船6隻
1位 ブレニフ・オクズ
MS193機、艦船8隻
2位 ノルデット・ハウアー
MS191機、艦船4隻
3位 ジョニー・ライデン
MS185機、艦船6隻
4位 エリック・マンスフィールド
MS156機、艦船3隻
5位 シン・マツナガ
MS141機、艦船6隻
3: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 08:51:13.04 ID:ycc2XbJU0
地球連合軍そこまでエースいない
ジオン公国エース多い
シャアは撃墜数ランキング外
はえーってなるな
ジオン公国エース多い
シャアは撃墜数ランキング外
はえーってなるな
916: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 12:14:16.46 ID:7hgnXG4+S
>>3
連ジのCPU戦やると連邦はジム沢山作ったから勝ったんだって思い知るわ
連ジのCPU戦やると連邦はジム沢山作ったから勝ったんだって思い知るわ
932: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 12:17:43.51 ID:CFt+PQT5d
>>3
シャアは左遷されたり指揮官やったりしてるからシャアない
シャアは左遷されたり指揮官やったりしてるからシャアない
6: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 08:54:31.74 ID:Bh7LH7DWr
シャアはルウムの時の一兵卒の時と最終ジオング搭乗時くらいでしか稼いでないんちゃうか
ジャブロー侵入時は数機やろうし
ジャブロー侵入時は数機やろうし
7: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 08:55:35.61 ID:x20LMZh6M
どんだけジオン兵力あんねん
8: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 08:55:52.82 ID:hTn5GOkt0
3位以下はともかく1位のやつはどこでそんなに落としたんや
アムロ以上に激戦区で連戦してたんか
アムロ以上に激戦区で連戦してたんか
18: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:00:19.67 ID:OOmzMo9J0
>>8
ニュータイプが1位やとやなの!ってなって出てきたエア撃墜王や
ニュータイプが1位やとやなの!ってなって出てきたエア撃墜王や
10: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 08:56:57.05 ID:uJkiXtgm0
連邦は量産型のMS投入したの中盤以降やけど193機撃墜って可能なんか?
連邦側のカウントは戦闘機戦車時代の戦績も込みやろうけど
連邦側のカウントは戦闘機戦車時代の戦績も込みやろうけど
11: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 08:57:26.85 ID:hBsXULqup
ジオン側の数値おかしいやろ
そんなに連邦MSいないやん
そんなに連邦MSいないやん
211: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 10:04:14.32 ID:/adZ6+Yta
>>11
中盤以降は一気に数逆転したぞ
中盤以降は一気に数逆転したぞ
12: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 08:57:41.08 ID:ycc2XbJU0
種とかムウさんが100機近く落としてるんだっけ、スカイグラスバーとかいう戦闘機で
124: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:41:57.87 ID:6Pz+JUV90
>>12
そうはならんやろ
そうはならんやろ
121: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:41:31.95 ID:7YISipeQ0
>>12
もうこれだけで勝てるやん
もうこれだけで勝てるやん
13: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 08:59:01.98 ID:DnBlv/Zpa
架空の人物混ぜる連邦のクズ
14: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 08:59:08.09 ID:AWAbPpepa
MS撃墜され過ぎでほんまに兵器として有用なのか疑問に思う
15: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 08:59:44.87 ID:J+tPmn/f0
一年戦争って一年じゃ無理があるよな
20: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:02:56.36 ID:Bh7LH7DWr
これがヤザンやブランなら納得してた
22: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:04:36.09 ID:yH8jG/3Fr
ガトーおらんやん
23: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:04:38.67 ID:hrAnUa5H0
ジムスナとかスペックやとガンダム以上やし…
28: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:07:33.05 ID:h/Rk9MoVd
ジオン「丸いけど腕ついてるしMSってことで報告上げとこ!」
絶対こうやろ
絶対こうやろ
29: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:08:13.24 ID:O9+euVoz0
突然F35のコクピットに座って飛ばしてみって言われるようなもんと考えたら、まじニュータイプすげーわ
30: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:08:16.83 ID:OlJYRJwca
テネスは民間人のアムロがトップだと連邦軍の面目丸潰れやからエースに仕立て上げられてるみたいなの見てはぇ〜ってなったわ
ジオンと違って自己申告性やし
ジオンと違って自己申告性やし
34: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:10:12.41 ID:AtxzC6TB0
もしかしてボール乗れって言われたらまあまあ絶望か?
37: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:10:59.98 ID:R/y7QIhrd
テネスが仮に実在したとしても後半にポッと現れただけのアムロに迫られてる時点で連邦の意地もクソもない気がするな
48: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:13:48.13 ID:nZ+4ShwO0
Zでブランクありのアムロとずっと現役だったクワトロでアムロのが明らかに強そうなのが悲しい
51: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:15:05.07 ID:sXFMmvVaM
ククルス・ドアンってどのくらいなん?
55: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:16:22.25 ID:KMv7703HM
>>51
ザクで岩を投げて飛んでるコア・ファイターを撃墜するぐらいのパイロット
ザクで岩を投げて飛んでるコア・ファイターを撃墜するぐらいのパイロット
62: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:18:07.69 ID:sXFMmvVaM
>>55
😨
😨
65: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:19:27.97 ID:hTn5GOkt0
ドアンもああ見えて若い上に階級そこそこ高いんだよな
67: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:20:08.93 ID:glkKjQMN0
つかMSの数多いなこんなに量産できるんか
68: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:20:38.27 ID:/xC8PF3td
アムロおらんかったらエルメスやビグザムはどこまで無双したんやろ
70: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:22:01.40 ID:DKuRUEVKa
テネスはいるだろ?
終盤に配備されたはずのジムスナイパーカスタムでアムロ以上の戦果を上げてるのは謎だけど
終盤に配備されたはずのジムスナイパーカスタムでアムロ以上の戦果を上げてるのは謎だけど
79: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:24:17.18 ID:9e1jeMH2p
>>70
ニュータイプとガンダムが一位だと都合悪いからって聞いたことある
ニュータイプとガンダムが一位だと都合悪いからって聞いたことある
81: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:24:28.08 ID:4gQxbdw30
>>70
宇宙に上がるために基地に近寄ってきたやつ狙撃して稼いでそう
宇宙に上がるために基地に近寄ってきたやつ狙撃して稼いでそう
71: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:22:02.89 ID:hwGM0bXM0
ドズル中将
コンスコン少将
ガルマ大佐(とりあえず)
マ大佐
シャア大佐
この辺に勝ってるからすごいと思う
コンスコン少将
ガルマ大佐(とりあえず)
マ大佐
シャア大佐
この辺に勝ってるからすごいと思う
72: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:22:28.99 ID:xGrcBbQp0
ビグザムは20分しか動けないはずやからそこまで戦果変わらんはず
しかしその設定がもう無いかもしれん
しかしその設定がもう無いかもしれん
97: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:29:42.85 ID:8fh8TWUg0
>>72
ぶっぱする粒子もIフィールドも無限ちゃうやろしな
ぶっぱする粒子もIフィールドも無限ちゃうやろしな
73: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:22:37.51 ID:3DoNhSjya
24歳
82: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:24:57.35 ID:e1Jz69vBM
>>73
この渋さは42歳
この渋さは42歳
84: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:25:31.39 ID:eU8Qi0ex0
>>73
この絵柄だと髭さえ剃れば相応に見えると思う
もっとあり得ない顔の事もザラにある
この絵柄だと髭さえ剃れば相応に見えると思う
もっとあり得ない顔の事もザラにある
74: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:22:41.82 ID:YJyLEsd70
ドアン後付けでなんかシャアクラスになってて草
75: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:22:55.99 ID:4gQxbdw30
真紅の稲妻ジョニーライデンとかいうカッコ良すぎるやつ
78: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:24:14.50 ID:yqtRFbiCH
1位捏造定期
85: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:25:46.48 ID:fX7oqBKZd
MSにボールは入りますか?
87: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:26:35.99 ID:I3hd4702M
>>85
腕がついてるからモビルスーツと考えられる
腕がついてるからモビルスーツと考えられる
102: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:30:39.52 ID:8fATZV2f0
MSイグルーで海兵がズゴックの改造機体で戦艦バカスカ落としてたのって奇跡的な戦果なのか
103: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:32:02.89 ID:iX45BZz0p
そもそもビームサーベルに耐性が無さ過ぎるだろ
一撃で真っ二つにされとるやんけどんな糞装甲してんだ
一撃で真っ二つにされとるやんけどんな糞装甲してんだ
104: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:32:11.74 ID:IpMWCo2Id
マグネットコーティングしたガンダムはHDDをSSDに変えたぐらい違うらしい
111: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:34:15.78 ID:16vW15Ebd
ジョニーライデンって結局おっさんなの?若いの?
113: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:35:00.37 ID:uGUCsv5K0
シャアは戦艦結構落としてるやろから戦力削いだ数はやばそう
何人葬ったか分からんやろ
なお自分の陣営も謀殺しまくる模様
何人葬ったか分からんやろ
なお自分の陣営も謀殺しまくる模様
117: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:39:45.97 ID:0dZR6yKyr
アナベル・ガトー
主にソロモン周辺で仕事してました
撃墜数200機って言われてるけどほんまは100機くらいだそうです
↑
こいつソロモンのあの一戦でなんぼ連邦シバいとんねんおかしいやろ
主にソロモン周辺で仕事してました
撃墜数200機って言われてるけどほんまは100機くらいだそうです
↑
こいつソロモンのあの一戦でなんぼ連邦シバいとんねんおかしいやろ
123: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:41:52.78 ID:3DoNhSjya
>>117
ボール無限沸きゾーン見つけたんやろ
ボール無限沸きゾーン見つけたんやろ
127: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:43:18.73 ID:dto7FcGyd
79年の1月にはザクが最新鋭機体扱いだったのに
その年の終わりには過去の遺物扱いになる技術の進歩
その年の終わりには過去の遺物扱いになる技術の進歩
130: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:44:27.77 ID:KFRtSsxld
>>127
連邦なんて数ヶ月でMS量産したから
連邦なんて数ヶ月でMS量産したから
135: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:46:26.28 ID:2Gf46Rl40
>>127
後付けやけど一年戦争の間にゲルググ並の性能のザク2改も出とるからな
ほんまなんでザクのパーツ違いって設定捨ててゲルググ並って設定に変えたんやろ
後付けやけど一年戦争の間にゲルググ並の性能のザク2改も出とるからな
ほんまなんでザクのパーツ違いって設定捨ててゲルググ並って設定に変えたんやろ
288: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 10:21:37.52 ID:hhR343To0
>>127
ゼロ戦みたいなもんや
ゼロ戦みたいなもんや
595: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 11:27:04.97 ID:nYfQyk8vd
>>127
やっぱヅダ採用するべきだったよなンゴ
やっぱヅダ採用するべきだったよなンゴ
128: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:43:34.22 ID:snTcX33t0
ビームライフルとサーベルくらいしか武器ないのに142ってマジ?
133: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:45:26.17 ID:6ArkGxyvd
>>128
一年戦争やとビームライフルがぶっ壊れ武器やからそらそうよ
一年戦争やとビームライフルがぶっ壊れ武器やからそらそうよ
134: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:45:57.92 ID:STa9d4jId
アムロ2位やけどボス級の敵落としてきたから別格なんやろ?
136: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:46:31.85 ID:8wS6z7lT0
せいぜい半年ぐらいしかMS専の経験ないジオン兵が古参気取ってる謎
139: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:47:34.91 ID:ODFNMBR20
どう考えても船6隻多く落としてる方が上だよなこれ
144: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:48:23.58 ID:OTDvOfzra
シャアは2ヶ月くらいサボってたやろ?
146: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:49:08.67 ID:/2UeC9Qir
ワイもうマジで宇宙世紀における戦艦の必要性がわからんわ
ドロスみたいな大量に詰めるやつかミデアみたいな超長距離輸送できるやつだけでええやろ
ドロスみたいな大量に詰めるやつかミデアみたいな超長距離輸送できるやつだけでええやろ
151: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:51:00.90 ID:DKuRUEVKa
>>146
モビルスーツが出てきてゴミ化したけどもともとあったからモビルスーツ運用に使ってるだけや
モビルスーツが出てきてゴミ化したけどもともとあったからモビルスーツ運用に使ってるだけや
174: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:55:47.25 ID:DIueTVOQ0
>>146
戦艦(空母)やから必要やぞ
戦艦(空母)やから必要やぞ
148: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:49:40.06 ID:v4PgfNpT0
ちなみにガンダムで一番老けてる24歳はこいつや
152: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:51:29.80 ID:2Gf46Rl40
>>148
153: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:51:50.35 ID:EtN2rClF0
艦船9隻って無駄撃ちなく効率的に敵艦沈めてるんちゃうんか
155: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:51:51.40 ID:Y6TlhoiP0
てか1年戦争になるまでMSが作られてなかったとか嘘もいいとこやろ
あんなでけぇもんが生産されるペースどんだけ早いねん
あんなでけぇもんが生産されるペースどんだけ早いねん
169: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:55:04.78 ID:+iIaSTVbd
>>155
一応工作機はあった
一応工作機はあった
180: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:57:21.71 ID:7EPC4ukSd
戦艦のブリッジ剥き出しも理解できない
186: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:58:24.88 ID:avJG776Pp
実際作中で一番堕としてるパイロットは誰なんやろ?
ウッソは例の破壊兵器込みだと上位やろな
ウッソは例の破壊兵器込みだと上位やろな
253: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 10:12:24.45 ID:MUVGBr6Kd
>>186
ELS含めてええんならライルかアレルヤやろ
ELS含めてええんならライルかアレルヤやろ
191: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 09:59:21.68 ID:2Gf46Rl40
アムロ「ガンダムの反応が鈍い…!?」
この時点でだいぶおかしい
ニュータイプ能力極まりすぎやろ
この時点でだいぶおかしい
ニュータイプ能力極まりすぎやろ
195: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 10:00:07.28 ID:Kj0OSLuXr
>>191
これ好き
これ好き
201: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 10:01:41.15 ID:MUVGBr6Kd
テンパの艦船9は何気にヤバいやろ
218: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 10:06:26.30 ID:/6rSRBMra
岩に当たるように誘導したり小さいファンネルを的確に撃ち抜いたりヤバすぎやろ
256: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 10:13:23.84 ID:Y6TlhoiP0
>>218
ファンネル対策は実はわりと簡単らしいで
逆シャアのあとのUCにはもう確立されてた
なんかサイコミュで軌道を全部動かすのは大変やからな
ファンネルの動きは
パイロットがファンネル発射→待機中に動けの命令を感知→予め決められたいくつかのパターン(といっても結構多いはず)で接近→パイロットが敵意を感知して攻撃命令→ファンネルが攻撃をする
この接近パターンを解読して半オートくらいでファンネル撃ち落とせる
って理屈や
ファンネル対策は実はわりと簡単らしいで
逆シャアのあとのUCにはもう確立されてた
なんかサイコミュで軌道を全部動かすのは大変やからな
ファンネルの動きは
パイロットがファンネル発射→待機中に動けの命令を感知→予め決められたいくつかのパターン(といっても結構多いはず)で接近→パイロットが敵意を感知して攻撃命令→ファンネルが攻撃をする
この接近パターンを解読して半オートくらいでファンネル撃ち落とせる
って理屈や
262: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 10:14:47.01 ID:uyuIQ4Mga
>>256
簡単の意味が壊れる
簡単の意味が壊れる
221: それでも動く名無し 2022/04/22(金) 10:06:34.65 ID:qrb8OzJi0
コンスコン隊で稼いだ艦船数など無意味
コメントする