cbz


1: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:03:27.45 ID:N68chJ3H0
ワイ「そん…そんなつらい展開にせんでもええやん…もう少しキャラに優しくしたれよ…」

9: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:06:50.47 ID:N68chJ3H0
一番つらかったのはショウがオレは宇宙人だ!て言いだすとこ

31: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:12:55.76 ID:8ASQ09Tnd
>>9
オカンがその意図すら読みとれないのほんま哀れやわ
パッパはわかっとるけど不倫しとるしほんま家庭冷え過ぎや

60: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:20:07.88 ID:ak0rYxUUF
>>31
ガンダムもそうやけど母親が自分のことしか考えないダメ人間って富野の経験からきてるんやろうか

12: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:08:37.28 ID:eopX4PlwM
一話冒頭から差別的に辛く当たられてて可哀想

16: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:09:59.29 ID:gHaei1wm0
敵も味方もうまくいかんことばかりや
それでもやっぱり面白いのは富野のすごいところ

17: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:10:23.34 ID:AR0vrf4Q0
最後全員死ぬらしいやん

21: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:10:49.09 ID:m+jyYqzId
>>17
ファムは生き残るぞ

26: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:11:53.67 ID:o1vvUhZm0
>>21
なんか別人になってませんかねそれ…?

53: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:18:00.96 ID:m+jyYqzId
>>26
チャムだった

97: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:31:08.11 ID:VU+lPMyCa
>>21
OVAのサーバインのでも出てたな

231: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 13:10:00.84 ID:WejBe0uup
>>17
そうなんか
ダンバインてそんなイメージ無かったわ

244: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 13:12:00.53 ID:K6ukmRUq0
>>17
これずっとシーラの浄化=死の事やと思ってたけど
名のあるキャラ本当に戦闘で死ぬのな

252: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 13:13:53.35 ID:WsiWCX7Wa
>>244
ゼラーナに乗ってたメカニックとかはたぶん生きてるのでセーフ

18: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:10:39.43 ID:2M4umY16d
ゼラーナ隊負け戦しかなくて草

19: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:10:45.26 ID:IvxARSmsp
トッドが死んだ後ショウが泣いてるの好き

22: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:10:53.62 ID:1UaNST+GM
ダンバインよりザンボットとかのがキツイ

28: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:12:07.53 ID:2M4umY16d
>>22
侵略者が本気になるほど戦火が拡大して避難民が増えていくの怖い

30: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:12:14.80 ID:ak0rYxUUF
母親に宇宙人言って父親は察してくれるシーンとかかなりええと思うけど
戦争ものとみると稚拙な作戦とかが多いのはマイナスやな
バイストン・ウェル人はそもそも大規模戦争の経験になれてないって表現なのかもしれんけど

34: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:13:29.59 ID:IvxARSmsp
元々死者のいく場所だから生者呼び込んだせいでおかしくなってるんだっけ?バイストンウェル

36: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:14:17.08 ID:i9AHeVXu0
>>34
基本転生先みたいやね

40: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:14:34.95 ID:2M4umY16d
>>34
そのせいで生者の技術まで入ってきちまってもうわやや
大戦犯ショットウェポン

35: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:13:30.37 ID:Qqs6oBpX0
マーベルフローズンって物凄いキラキラネームだよな

37: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:14:25.25 ID:adLzN8hxa
ダンバインはチャムだけ置いて
全員バイストンウェルに帰還したとも読み取れる

39: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:14:27.60 ID:1PFDdBCdr
ダンバインを上手く昇華するとブレンパワードになる

43: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:15:10.42 ID:2M4umY16d
>>39
ジョナサンを汚いトッドというのはやめてさしあげろ

51: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:17:32.38 ID:o1vvUhZm0
>>43
まずトッドはキレイなんですかね?

49: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:17:12.06 ID:cg4X0Ed10
>>39
オーガニック的な何かで大体解決

44: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:15:46.40 ID:X7SFG1EB0
ビルバインもらったあたりで忙しくなっちゃって観るの止めちゃったんよなぁ
内容覚えてないしまた観始めるのもなー

45: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:15:52.22 ID:CxaXglcbd
あの世界にまともな母親は出てこない

46: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:16:22.97 ID:8ASQ09Tnd
チャムは戦争終結後どうしたんやろな

61: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:21:27.94 ID:i9AHeVXu0
リーンの翼はジェットコースター過ぎる

65: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:22:33.82 ID:53pB3Y9oa
パチンコでハマってアニメ見たけど結構面白い
後半、東京の上空で戦ってるのはシュールだったw

70: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:23:47.84 ID:2M4umY16d
ミューズィーとかいうガチモンの強敵

73: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:24:55.26 ID:vRZydSpYd
富野作品の主人公って家庭問題アリなやつ多すぎやろ
Gレコくらいか?

74: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:24:59.22 ID:JEU1RHxnd
リーンの翼は異世界転生者や王族出身以外の王の末路を描いていて好き
アニメの前の部分をしっかりアニメ化してくんないかなぁ

76: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:25:08.49 ID:R36yLUi20
浄化を…

77: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:25:28.20 ID:5wjc4Jyg0
残された戦力を使い、ドレイクの悪意に終止符を打とうとするシーラ・ラパーナ
地上人の見守る中で、ニーとキーンが、そしてマーベルまでが戦火に散っていく
戦いの終局に、シーラは戦士達の魂を連れ、バイストン・ウェルの扉を叩くが…
聖戦士ダンバイン 最終話、『チャム・ファウ』
人は、安息の地に帰れるのか?

正直城之内死すより酷い次回予告許さんからな

88: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:27:40.68 ID:CHDPMzLza
スパロボにリーンの翼って出たことある?

90: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:28:11.40 ID:R36yLUi20
>>88
あるで
3DSのUXや結構良かったで

91: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:28:28.99 ID:AADImyMS0
チキン、おかわりあるよ

98: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:31:24.23 ID:N68chJ3H0
トッドもショウよりはマシとはえいかわいそうやわ
母親にうたれんだけまだええけど幼なじみが発泡してくるのきつい

104: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:33:41.58 ID:Q0HUcRlM0
召喚されても戻ってくるしいうほど無双もできないし全然都合よくいかないからなろうとは遠いわ

110: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:35:57.35 ID:qF2WaH+vp
原作観たことないけどスパロボで回避優秀でハイパーオーラ斬りが強かった思い出

112: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:36:35.85 ID:8Iq2huzRd
異世界転生なろうの原点やぞ

113: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:36:44.15 ID:UMKAd/cU0
シーラ様が可愛いだけのアニメ

114: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:36:45.92 ID:Mud7v1C8a
都合で男と女を使い分けんじゃないよ

115: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:37:06.76 ID:w0pHQUYsa
まだ序盤しか見てないけど主人公じゃないやつがハーレム作ってんの草

122: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:39:50.91 ID:vlNAKsgia
戦ってるやつら全員異世界とばすわ😄

128: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:41:03.32 ID:5ikBwI3P0
ドレイクの大物っぷりとビショットの小物っぷりがええわ
でもどっちも悪いやつじゃないのもいい

129: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:41:39.25 ID:psbsU40Ca
親がクズ
富野作品あるある

136: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:43:04.42 ID:bw3HIDLup
>>129
父親がまともな珍しい例やぞ
他アノー家ぐらいや

151: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:47:45.12 ID:Qqs6oBpX0
>>136
ジロンの親父もたぶんまともや
死んだけど

152: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:48:49.65 ID:mJe2ma4/0
一応バーンのオーラは最後ショウを超えてたやろ?

153: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:48:54.16 ID:BHqmTLSD0
パチしかやってない奴は最強パイロットミュージィを知らなそう

163: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:52:01.11 ID:qWkXi3pz0
>>153
リーチだけじゃなくセリフでも出てこないのにステップアップで頻繁にショット様…って言うだけの謎の女

157: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:50:48.04 ID:xB+G5Mvd0
恥ずかしいところ見られたバーンが漁師を皆殺しにするとこすこ

159: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:51:02.72 ID:ZjfqS1m30
スパロボでしか知らんけどハイパーオーラ斬りって作中で言った事ないらしいな

170: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:53:07.24 ID:mfs/2Dfpd
祥の母親とかいう超弩級のうんち

172: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:53:16.80 ID:ErXGbUB80
オーラシュートってなんだよに答えだしたスパロボえらい
やけに戦闘デモかっこいいし

177: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:54:41.00 ID:tj/EvU4Ja
富野作品でまともな母親ってアノーア艦長とGレコのママしかおらんよな
【追記】
ママンがまとも・・・?

253: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 13:13:55.66 ID:z+bJsllQa
>>177
Gレコのママもかなりぶっ飛んでるやろ
屑度は低いけど

255: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 13:14:49.69 ID:tQ4GAQ9p0
>>177
正直アムロ母とかシーブック母ですらまともな部類な気がするわ富野作品やと

269: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 13:18:17.44 ID:es0pj+9H0
>>177
ザンボットの勝平の母ちゃんはまともやったぞ
宇宙太のは…

180: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:55:44.51 ID:lvivy22R0
機体がカッコいいわ
レプラカーンとかライオネックとか

185: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:57:27.30 ID:R36yLUi20
>>180
ライネックやで

190: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 12:58:58.29 ID:ws6KHbwrd
>>180
レプラカーンのオーラキャノンの位置は何なんですかねえ

199: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 13:01:09.82 ID:daKaP8Sw0
ショウの人とバーンの人は何十年経っても声が変わらんな

200: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 13:01:33.12 ID:8kP8r/iBM
PS版ダンバインの製作スタッフの熱量はもはや狂気

209: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 13:04:05.42 ID:mJe2ma4/0
>>200
修羅とオーラバトラー持たないルートとかよく作ったわ

211: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 13:04:51.80 ID:bLpEbvwYd
>>200
ルートによってはショウがバーンみたいになるんやっけ

203: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 13:02:26.31 ID:WsiWCX7Wa
ショット小物すぎて草
青春時代オーストラリアで丸太引かされたとかで世界憎んでるとか終わってるやろ

204: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 13:02:47.52 ID:K6ukmRUq0
スパロボから入るとドレイクが割と細いもっと恰幅のええやつかとおもた

215: それでも動く名無し 2022/05/02(月) 13:06:21.39 ID:qE0BEHqO0
南無三!

引用元: ・ワイ「ダンバイン?どうせクソみたいななろう展開やろなあ…」→