居間で見てるのだけ知ってるとか言うてるんだけど?
俺うろたえてるんだけど
親がガンダム見てる?
は?どういうこと?
俺うろたえてるんだけど
親がガンダム見てる?
は?どういうこと?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 15:02:58.184 ID:drsNICRvr
え?おかしくね?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 15:02:59.102 ID:5But2Bcq0
親でもVガンダムとかの世代
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 15:03:13.743 ID:0icfVCB3r
レーザーディスクでだろ
【追記】
吉幾三の歌詞でしか知らない単語ですね・・・
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 15:03:39.910 ID:drsNICRvr
子供が社会人?親が見るもの?
なにこれおかしい
なにこれおかしい
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 15:04:02.496 ID:drsNICRvr
え?まじで受け入れるの無理
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 15:04:31.564 ID:drsNICRvr
無理やて
子供が社会人?は?
子供が社会人?は?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 15:04:35.520 ID:z9Wmmv0E0
親が好きなんだろ
俺の親もゴジラよく見てたけど俺はそんな好きじゃないし
俺の親もゴジラよく見てたけど俺はそんな好きじゃないし
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 15:05:05.177 ID:drsNICRvr
え?じゃあ、ガンダムって若者のものじゃないの?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 15:05:06.359 ID:azHHmUm20
もう子供がいてもおかしくない年齢ってこと?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 15:05:30.930 ID:drsNICRvr
?
まじで言ってんの?
まじで言ってんの?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 15:06:15.999 ID:5icDfK1E0
俺もガンダム見てるぞ
子供は23歳だけどガンダム見てないな
子供は23歳だけどガンダム見てないな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 15:06:23.366 ID:drsNICRvr
親が見てる?親子で見てるじゃなくて?
なんでそんなことになってんの?
なんでそんなことになってんの?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 15:06:33.019 ID:iBkYZzNe0
俺の親もスターウォーズとかインディジョーンズとかゴジラとか居間で見てた
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 15:06:54.286 ID:drsNICRvr
震えてるわ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 15:07:05.186 ID:ElOmN9Uga
俺の母ちゃん(59)もガンダム好きだぞ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 15:08:36.931 ID:drsNICRvr
あまりトイレいたらバレるからもう行くけど
信じられん
信じられん
【追記】
いやサボってたのかよ!
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 15:10:42.735 ID:Rjy+SNlSa
SEEDで当時腐ってた連中もアラサーだもんな
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 15:11:53.217 ID:FK98ZMSN0
>>35
いや40代だぜ
腐女子は社会人が多いからな
なぜって自由にできる金を持ってる独り身の女だからだ
俺の姉だ
いや40代だぜ
腐女子は社会人が多いからな
なぜって自由にできる金を持ってる独り身の女だからだ
俺の姉だ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 15:16:32.945 ID:uJwvC1v1p
>>35
辞めるんだ。それは俺に効く
辞めるんだ。それは俺に効く
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 15:10:54.994 ID:2zi3/Nam0
ファーストガンダムからSEEDまでの間が大体20年くらい
SEEDから今までの間も大体20年くらい
SEEDから今までの間も大体20年くらい
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 15:13:29.127 ID:H/hF5BV60
うちの父親リアルタイムでエヴァ見てた
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 15:15:23.842 ID:S+NYfwgi0
ファーストガンダム観てた世代って今還暦くらい?
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 15:16:29.633 ID:9ted5JJGa
授業でお世話になった超優秀な教授が生粋のガノタだった
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 15:17:46.459 ID:45FbtM0rr
突き刺さりすぎワロタwwwwwww
俺もなんよ
俺もなんよ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 15:19:50.345 ID:z9w+1Wo9a
やべぇな種に熱くなってたのも高校時代か
時が経つのははええ
時が経つのははええ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 15:20:42.518 ID:iBkYZzNe0
若者は一蹴回って1st見るよ
そんでZと逆シャア見て終わり
そんでZと逆シャア見て終わり
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 15:22:13.919 ID:9ted5JJGa
中学生でSEED見てたら今30半ば
中学生でOO見てたら今アラサー
中学生で鉄血見てたら今20代前半
中学生でOO見てたら今アラサー
中学生で鉄血見てたら今20代前半
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 15:23:30.394 ID:YVatBfgdF
「アニメ観たことないけどおもちゃ(ガンプラや塩ビ)は持ってたから名前はいくつか知ってる」
これが世間一般では1番多いからな、見誤るなよ
これが世間一般では1番多いからな、見誤るなよ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 15:23:44.617 ID:SabxI2Ah0
新卒の親は若けりゃ40歳前後
そりゃそうなるでしょ
そりゃそうなるでしょ
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 15:24:29.596 ID:GrUWY76Qr
ガンダム=おっさん説やめて
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 15:25:44.449 ID:qD3kF433a
>>58
ファーストリアタイならおっさんやろ
ファーストリアタイならおっさんやろ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 15:26:25.024 ID:iBkYZzNe0
真のガキはテレビの名言特集でオヤジにもぶたれたことないのにっていうシーンだけ見て知ってるんだろ?
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 15:27:33.232 ID:zN/sZpM50
おっさんだろ
ガンプラ売り場にいるのおっさんばっかだぞ
ガンプラ売り場にいるのおっさんばっかだぞ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 15:29:34.376 ID:eXaE8wJjd
俺も親だが見るぞ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 15:35:04.186 ID:z3Tubvsw0
ファーストリアタイはおっさん通り越しておじいさんだよ
もう50超えてんだろ
もう50超えてんだろ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 15:38:42.395 ID:FQUBkdpJM
父親が自分の年齢のときすでに俺が生まれていたという事実
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 15:41:09.107 ID:Bkt8k22g0
中学生の頃まだテレビまんが観てた世代がもう孫持つようになったんか
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 15:50:11.099 ID:qHAWyITVa
俺が小学生の頃は夕方にガンダムを放送してた
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 15:18:13.810 ID:eWlYRTmo0
若者はZガンダム見るからな
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/17(金) 15:19:26.820 ID:zN/sZpM50
Ζ世代と言われてるからな
コメント
コメント一覧 (6)
roboanime
が
しました
ガンダムは親が見るものだ
俺ももう親になって10年目だが子はガンダムつまんない言ってる
roboanime
が
しました
今やってる境界戦機も若いアニメファンには内容どうこう言われる以前に興味すら持たれてないし
roboanime
が
しました
世代を超えて見られるということは子世代には受け継がれないこともあるってこと、直視しなさいよ!
roboanime
が
しました
「子供向けのものがなくなったor少なくなった」
ってのが痛いと思ってるわ
ガンダムに限らずロボアニメ全般的な意味で
同じ位歴史のある仮面ライダーや、もっと古いウルトラマンなんかは今だに新規ファン取り込めてる訳だし
roboanime
が
しました
60手前はマジンガーだってさ
roboanime
が
しました
コメントする