MARIANNU-480x268


1: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 09:14:52.26 ID:SWEgpwmfp
コードギアス「だから、責任を持って、私が皇帝に即位した場合は自作自演で殺されます」

ヒェッ

2: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 09:15:26.26 ID:SWEgpwmfp
死んでも会えるから別に死んでもええわこいつら

やばいやろこれ

5: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 09:18:12.01 ID:GJ1jG6aed
どうしたら父の計画は達成できたんかな

6: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 09:18:53.85 ID:8sdKVNr40
敵だと思ってた親族が皆ルルーシュ好き好きなのに母親だけはどうして

13: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 09:22:51.57 ID:0Oc5OegD0
一期の最期ってなんかリアタイでタイミングズレてたせいで見てねーわ
なんでズレたんだっけ

15: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 09:23:41.47 ID:rbKbzDmDM
記憶消して学校通わせる意味ないよね

18: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 09:24:18.18 ID:gSJvhPlXp
>>15
なんかの検証やっけ?
なんでこんなことしてたのか忘れたわ

26: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 09:33:59.40 ID:qX7QQXFvd
>>18
cc捕まえる餌や

23: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 09:29:57.50 ID:iBeYi22u0
ワイはそこまで2期嫌いじゃないよ
扇だけは嫌いやけど
【追記】
2行目は人類の総意なんだよなぁ・・・

24: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 09:30:47.98 ID:gXqDEEqla
わいも2期の方が好きかもしれん
必殺足場崩しはルルーシュもそんなノリじゃなかったっけもはや

25: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 09:31:44.99 ID:cECN/2IpM
みんな空飛ぶようになって得意の足場崩しができなくなったら富士山噴火させたのは草生えた

27: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 09:34:45.23 ID:TWTk+O23d
クロヴィスとかいう
最後は本音しか言ってないのに
なんか命乞いに思われた兄

31: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 09:36:11.49 ID:SVJLqD+Td
四聖剣とは虚名にあらずやぞ

33: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 09:36:39.26 ID:TWTk+O23d
>>31
言った本人は虚名じゃないから…

42: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 09:42:31.01 ID:5wi6IfP+0
ルルーシュはみんなから好かれてたよね

49: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 09:47:56.75 ID:RTsOfme0p
>>42
🍕「孤独になると言ったが孤独になるとは言っていない」

44: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 09:44:34.85 ID:PI3te5lzH
血で血を洗うブリタニア皇位継承争いとはなんだったのか

48: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 09:47:24.58 ID:xjHRkC2Kd
復活でもその後でもシュナイゼルが裏切らないか心配でたまらないのだが
後ろのホモにも同じギアスかけてあるんか?

50: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 09:49:35.09 ID:RTsOfme0p
>>48
オレンジのギアキャンて対象を選べない範囲型だからうっかりキャンセルしちゃうとかありそうだよね

51: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 09:49:48.17 ID:8couRXHpd
>>48
多分シュナイゼルは自分にギアスがかかってると認識した上であの役割演じてると思う

52: 風吹けば名無し 2022/07/11(月) 09:49:56.74 ID:lB0mSabf0
>>48
あいつギアス溶けても世界が平和ならそれ維持するタイプやし大丈夫やろ
何事も終わらせない人間や
【追記】
劇場版のシュナイゼルそこそこ幸せそうなのすき
たまに目光っちゃうけど

引用元: ・コードギアス「オカンの敵討ちだと思ったのにオカンがだいぶクズでした」←これ