PGみたいに高いのは勘弁
素組みだけど久々にMGのザク2.0作ったらハマってしまった。
素組みだけど久々にMGのザク2.0作ったらハマってしまった。
2: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 01:41:21.61 ID:rinyIJhMd
RGのあたらしいやつ
4: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 01:41:25.16 ID:vFd/IFdT0
RGのサザビーとかジオングええで
来月出るゴッドも良さそう
来月出るゴッドも良さそう
5: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 01:41:39.01 ID:JCG2YA3w0
rgハイニュー定期
【追記】
最近結構店頭でも見るようになりましたね!
ジオングはまだまだ厳しいですが・・・
6: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 01:41:46.32 ID:NYuSWv6Wa
HGの水泳部に外れは無いで
8: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 01:42:02.99 ID:olmtzgEO0
Mgνガンダム
11: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 01:44:13.26 ID:jq4T8a5Ca
好きな機体買えよ
rgならなんでもかっこよくできる
rgならなんでもかっこよくできる
12: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 01:44:49.87 ID:3WoltP/sp
>>11
好きな機体買わせてくれよ
好きな機体買わせてくれよ
16: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 01:46:17.43 ID:OF6uArkYa
旧キットとか初期HGのゴミ稼動域のプラモにGフレームを移植する改造楽しそうよね
18: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 01:46:44.04 ID:LA9jMFs90
みんなRG好きなんやな
ジオング系作りたいけど売ってないんだよなぁ
ジオング系作りたいけど売ってないんだよなぁ
23: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 01:47:24.77 ID:LA9jMFs90
>>18
ジオング✖ジオン◯
ジオング✖ジオン◯
25: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 01:47:46.51 ID:TUgdAh1V0
>>23
なまじ出てるだけにややこしくて草
なまじ出てるだけにややこしくて草
24: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 01:47:36.29 ID:JCG2YA3w0
>>18
ジオング昨日rgもSDも再販で山積みになってたのに😥
ジオング昨日rgもSDも再販で山積みになってたのに😥
19: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 01:46:53.82 ID:kpwVNCq90
初代のズゴック(要接着剤)
20: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 01:46:56.53 ID:rzgUCbNR0
いうてやっぱシャアザクやろ
シャアザクはやっぱシブすぎるわ
あの時代によくあんなシブイデザイできたもんやで
シャアザクはやっぱシブすぎるわ
あの時代によくあんなシブイデザイできたもんやで
27: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 01:48:14.24 ID:DxfN+iDk0
rgハイニューはもう割と残ってたりする
28: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 01:48:40.31 ID:Gjfxf9lU0
RGのMK2かっこええ
【追記】
膝裏のチューブがちょっと厄介なくらいで
かなり高水準のキットですよね!
29: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 01:49:14.05 ID:xhlvA6Oo0
サイコザクはどうよ
34: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 01:51:34.24 ID:NYuSWv6Wa
38: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 01:53:49.87 ID:TUgdAh1V0
>>34
サイコミュ高機動試験型ザクやし間違ってはないよな
タコザクって呼ぶけどなんでタコザクなんやろ
サイコミュ高機動試験型ザクやし間違ってはないよな
タコザクって呼ぶけどなんでタコザクなんやろ
41: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 01:54:28.62 ID:vFd/IFdT0
>>38
足みたいのいっぱい生えてるからやろ
足みたいのいっぱい生えてるからやろ
48: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 01:58:12.94 ID:xhlvA6Oo0
>>38 足のスラスターが八つあって、タコみたいだったからじゃなかったっけ
50: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 02:00:54.18 ID:TUgdAh1V0
>>41
>>48
やっぱそうなんか
サイコザクというわかりやすい略称抑えるほどなんかと思ったんやけど
考えてみたら別にサイコミュ試験用ザクもおるからか
>>48
やっぱそうなんか
サイコザクというわかりやすい略称抑えるほどなんかと思ったんやけど
考えてみたら別にサイコミュ試験用ザクもおるからか
40: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 01:54:11.43 ID:3WoltP/sp
>>34
こいつもサンダーボルトで出てるぞ!
こいつもサンダーボルトで出てるぞ!
43: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 01:55:37.48 ID:xhlvA6Oo0
>>34 タコザクか。正味オールレンジ攻撃しながら高速で回避するんやしコイツの方がよっぽっどサイコザクしてる
33: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 01:49:52.50 ID:yh/05Ldx0
ワイは20年ぶりのガンプラでRGユニコーン買ったわ
37: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 01:53:47.82 ID:LA9jMFs90
>>33
ユニコーンちょうどこの前見終えたけどくっそかっこよかったわ
ユニコーンちょうどこの前見終えたけどくっそかっこよかったわ
35: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 01:52:32.59 ID:ygV7Qn1y0
EGガンダムを本気で作れ
36: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 01:52:45.04 ID:LA9jMFs90
まあでも作るのメインで楽しみたいからガンプラじゃなくてもいいみたいなとこはあるわ
RGとかMG見たく作れて見た目かっこいいプラモならなんでもええ
RGとかMG見たく作れて見た目かっこいいプラモならなんでもええ
39: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 01:54:02.05 ID:JCG2YA3w0
>>36
ならコトブキヤの美プラは相当出来いいからオススメやで
ならコトブキヤの美プラは相当出来いいからオススメやで
44: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 01:55:41.18 ID:LA9jMFs90
>>39
人型プラモってことやろ?
あれ外側以外にも作るとこあるんか?
人型プラモってことやろ?
あれ外側以外にも作るとこあるんか?
49: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 02:00:10.65 ID:JCG2YA3w0
>>44
メガミデバイスは結構手の込んだ武装付いてるから組むの楽しいと思うで
ちなワイのお気に入りはこの子や
メガミデバイスは結構手の込んだ武装付いてるから組むの楽しいと思うで
ちなワイのお気に入りはこの子や
42: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 01:54:52.93 ID:SFI2xFKC0
好きなもの作ればいい
シドニアの作者は主人公機をデザインするために
白いパーツが入ったロボ系のプラモを買いあさって
その中で使いたいパーツを組み合わせてオリジナルロボを作ったぞ
シドニアの作者は主人公機をデザインするために
白いパーツが入ったロボ系のプラモを買いあさって
その中で使いたいパーツを組み合わせてオリジナルロボを作ったぞ
45: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 01:56:05.44 ID:NYuSWv6Wa
>>42
娘「進撃みたいな漫画書いてよ」
弐瓶勉「おかのした」
これで出来たんだよな
娘「進撃みたいな漫画書いてよ」
弐瓶勉「おかのした」
これで出来たんだよな
47: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 01:56:41.28 ID:vFd/IFdT0
MGのサイコザクとかディープストライカー欲しいけど仮に組んだとしても置く場所ないのがな
53: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 02:02:47.86 ID:NYuSWv6Wa
サイコザクはガワガンダムになってガンダムはジオングに進化した所まで読んだけど
あの後どうなったんや
あの後どうなったんや
58: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 02:08:19.66 ID:xhlvA6Oo0
>>53 マークIIだったら百式だったりゼータだったりが造られてる時代になったぞ、サイコザクも三機くらい居るし
54: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 02:02:56.59 ID:ZZcxCAYrd
一年戦争辺りのジム系が好きなのに全然売ってなくて草
57: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 02:07:37.27 ID:LA9jMFs90
>>54
昔作ったMGネモが最高だった
昔作ったMGネモが最高だった
56: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 02:04:08.88 ID:GWXPB5yV0
今ならナイチンゲール手に入れやすいやろ
59: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 02:11:14.98 ID:iyRUe6G90
最近のなら割とマジで外れないと思う
egとかくそ簡単に組めるくせにプロポーション稼働ともに良くて感動した
egとかくそ簡単に組めるくせにプロポーション稼働ともに良くて感動した
引用元: ・ガンプラ作りたいんやがおすすめある?
コメント
コメント一覧 (10)
今後のモチベに繋がるから多少難易度高くてもRGとかその辺買ったほうがいい
roboanime
が
しました
HGで可動よりプロポーションとか造形優先してるカッコいいやつってなんかあるかな
roboanime
が
しました
沢山ある奴は人気だから多数入荷したので、それを買えばいい。
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
コメントする