ゾイド【公式】@zoids_official
ZOIDS
2022/09/01 12:00:08
40TH ANNIVERSARY PROJECT
COMING IN AUTUMN 2022 https://t.co/CiwSFlzoQ2
7: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 16:26:05.07 ID:3JSDuGYv0
ゾイドって40年前なんかよ
11: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 16:26:54.52 ID:iCidjL+a0
>>7
せやで
何気に歴史あるんや…
せやで
何気に歴史あるんや…
14: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 16:27:26.90 ID:MeKp8iQQM
オープンワールドのアクションゲームはよ作れよ
20: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 16:29:26.33 ID:PwooVatsa
人気出たのが35年ぐらい前か?
28: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 16:30:31.22 ID:iCidjL+a0
>>20
アニメの頃にも流行ったから25年くらい前やね
アニメの頃にも流行ったから25年くらい前やね
49: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 16:33:45.75 ID:TAd1DZNNa
>>28
嘘つけよそれ大第何次かのブームだろ
ワイが小学生の頃の35年ぐらい前に流行ってたぞ
嘘つけよそれ大第何次かのブームだろ
ワイが小学生の頃の35年ぐらい前に流行ってたぞ
53: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 16:34:02.70 ID:PdtqCzGZ0
>>49
😨
😨
56: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 16:34:37.91 ID:6MKCVzJqa
>>49
80年前後産まれやろ?
80年前後産まれやろ?
21: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 16:29:34.03 ID:MRf7CJ60M
ムラサメやっぱかっこいいな
23: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 16:29:55.79 ID:+Yvr7R0fa
40周年か
そらワイの頭もハゲるわ
そらワイの頭もハゲるわ
30: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 16:30:53.63 ID:mqxNXJJm0
デュエマの本にボルメテウスのゾイドついてくるらしい
71: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 16:37:45.04 ID:Ijf0z7zL0
>>30
マジやんと思ったらとっくに予約終わって販売されてるやん
マジやんと思ったらとっくに予約終わって販売されてるやん
32: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 16:31:10.99 ID:mNtWDdsgp
PSのシミュレーションゲームみたいなのまた出せ
でももうソシャゲが限界なんやろなぁ…
でももうソシャゲが限界なんやろなぁ…
42: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 16:32:22.63 ID:90M14I+A0
ワイルドシリーズ一瞬派やったけどすぐ終わったの惜しかったな
65: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 16:36:24.29 ID:6MKCVzJqa
こいつ欲しかったなあ
767: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 18:44:12.22 ID:i9/PcMTi0
>>65
これまだ実家に置いてあるわ
稼働部がめっちゃあってすこやった
これまだ実家に置いてあるわ
稼働部がめっちゃあってすこやった
77: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 16:39:00.27 ID:B4ajCdhW0
ゾイドのアニメ曲、名曲しか存在しない
81: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 16:39:35.86 ID:7kxiQ9z70
ゾイドって世界観あんの?
85: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 16:40:04.93 ID:6MKCVzJqa
>>81
共和国と帝国が戦争してます
共和国と帝国が戦争してます
88: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 16:40:35.05 ID:3QQWsCi/p
ワイはアイアンコング
96: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 16:41:36.36 ID:iCidjL+a0
>>88
わかる
わかる
99: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 16:42:16.24 ID:3QQWsCi/p
>>96
こいつ口ついてたんか
こいつ口ついてたんか
92: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 16:41:22.64 ID:sMStCjIga
これ欲しい
93: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 16:41:25.02 ID:4+q6RAzLa
急に泣き出した空に慌てふためく大人になってしもうたんやが
98: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 16:41:51.21 ID:ugO53Lrqd
荷電粒子砲て現実に存在する?
102: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 16:42:35.10 ID:iCidjL+a0
>>98
できなくもないが技術的に無理
軌道エレベーターと同じや
できなくもないが技術的に無理
軌道エレベーターと同じや
106: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 16:43:09.89 ID:LNX+VowqM
え、ゾイドってワイらが生まれる前からあったんか?
135: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 16:49:03.37 ID:WrOL0Vqn0
>>106
初代世代なら40~50代
無印アニメが30代
初代世代なら40~50代
無印アニメが30代
113: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 16:44:18.19 ID:Fk6TLbV8M
ジェノブレイカーが1番かっこいい
はっきりわかんだね
はっきりわかんだね
168: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 16:54:09.48 ID:oE7sheBE0
買って作って無いの何体か押し入れに眠ってるわ
180: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 16:57:07.55 ID:97+vPmpt0
ライガーゼロさんの経歴すこ
なんでパクられて敵国の主力機体になってるんですかね……
なんでパクられて敵国の主力機体になってるんですかね……
181: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 16:57:07.97 ID:qSBR+3aqd
最初に買ったゾイドは何や?
ワイはコマンドウルフ
ワイはコマンドウルフ
189: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 16:58:02.41 ID:iCidjL+a0
>>181
デスザウラーや
すこ
デスザウラーや
すこ
194: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 16:58:39.21 ID:qSBR+3aqd
>>189
羨ましすぎるわ
羨ましすぎるわ
204: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 17:00:11.83 ID:mx4/a/hm0
>>181
誕生日にデスザウラー買ってもらったわ
誕生日にデスザウラー買ってもらったわ
215: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 17:01:06.98 ID:WrOL0Vqn0
>>181
アイアンコング
因みにちゃんと作れなかった
アイアンコング
因みにちゃんと作れなかった
220: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 17:01:35.01 ID:eOZroppqa
>>181
ワイはレッドホーン
ワイはレッドホーン
222: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 17:02:03.18 ID:6bBnIeCL0
83年にはもう所謂ゾイドの良さは出来上がってたと思う
373: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 17:24:04.97 ID:FA4UZyDE0
>>222
かっけえ🥺
かっけえ🥺
398: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 17:28:07.23 ID:csAu9Px40
>>222
既にもうかっこええな
やっぱこの路線だわ
既にもうかっこええな
やっぱこの路線だわ
223: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 17:02:12.07 ID:FfserCxP0
キングゴジュラスが無双するまでのストーリーアニメ化して欲しいんやけどなぁ…
253: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 17:07:47.06 ID:4FYVicDAM
名場面定期
257: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 17:08:31.23 ID:qSBR+3aqd
>>253
ライトニングサイクスかっこよすぎる
ライトニングサイクスかっこよすぎる
261: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 17:08:50.53 ID:y0ccRf+xa
>>253
ここほんまかっこええわ
ここほんまかっこええわ
371: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 17:23:37.87 ID:KLnho+3ka
デススティンガーが1番かっこええのに
やっぱみんなライガーザウラーなんやね
やっぱみんなライガーザウラーなんやね
385: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 17:26:04.57 ID:iCidjL+a0
>>371
デススティンガーも十分かっけぇわ
デススティンガーも十分かっけぇわ
417: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 17:30:52.02 ID:8/FR5EQe0
>>385
ウルトラザウルスの重力砲食らってもピンピンしてる怪物
絶望感やばい
ウルトラザウルスの重力砲食らってもピンピンしてる怪物
絶望感やばい
441: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 17:34:05.57 ID:QBb6pji/p
>>385
結局こいつアニメで無敗やったんよな
結局こいつアニメで無敗やったんよな
467: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 17:38:34.27 ID:Wey9D1kd0
>>441
トドメは刺されんかったけど終盤ブレードライガーにボコボコにされてたぞ
ちなみにデススティンガーにまるで歯が立たなかったはずのバンとブレードライガーが急激に強くなった理由は不明
作中でバン・フライハイトさんが最も主人公補正発動したシーンはあそこやと思う
トドメは刺されんかったけど終盤ブレードライガーにボコボコにされてたぞ
ちなみにデススティンガーにまるで歯が立たなかったはずのバンとブレードライガーが急激に強くなった理由は不明
作中でバン・フライハイトさんが最も主人公補正発動したシーンはあそこやと思う
375: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 17:24:29.32 ID:CKADSKya0
ブレードライガーとライガーゼロって甲乙つけ難いよな
ゼロのツインアイはヒロイックやけどゾイドっぽさは薄れる感じがする
ゼロのツインアイはヒロイックやけどゾイドっぽさは薄れる感じがする
4: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 16:25:27.94 ID:6MKCVzJqa
等身大ゾイドか
6: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 16:25:57.04 ID:iCidjL+a0
>>4
ワイ歓喜やん
お台場にブレードライガーはよ
ワイ歓喜やん
お台場にブレードライガーはよ
10: それでも動く名無し 2022/09/01(木) 16:26:29.39 ID:6MKCVzJqa
>>6
ちな芋虫型のやつや
ちな芋虫型のやつや
コメント
コメント一覧 (7)
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
アニメからまだ25年経たないよアニメ2000年で今2022年よ
roboanime
が
しました
トミー側はホワイトベースだからな
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
コメントする