
1: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 14:27:42.61 ID:kjKAHZQq0
見てから回避してるよなこれ
19: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 14:41:22.60 ID:2e8kIHUx0
>>1
これの動画元はジオンの兵士視点だけど
360度動ける宇宙空間で機体の動きによって強いG受けてとてもじゃないけど戦闘もままならない重量感すこ
これの動画元はジオンの兵士視点だけど
360度動ける宇宙空間で機体の動きによって強いG受けてとてもじゃないけど戦闘もままならない重量感すこ
4: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 14:30:56.61 ID:dZ1UnEqr0
銃口みて固定された瞬間に回避してるってオリジンかなんかで描写なかったっけ
5: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 14:31:11.06 ID:o0yXhd0LM
トリガーを引く瞬間がわかるという設定らしいで
6: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 14:31:26.76 ID:kjKAHZQq0
アムロさんはファンネル斬れるからな
7: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 14:32:57.14 ID:FXfacPPa0
>>6
ビット切りながら遠くの攻撃避けるとか頭おかしいでこいつ
ビット切りながら遠くの攻撃避けるとか頭おかしいでこいつ
20: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 14:41:25.89 ID:Hl69MMYH0
>>6
そもそもビームサーベルの射程内までファンネル接近させる必要無いやろ
そもそもビームサーベルの射程内までファンネル接近させる必要無いやろ
25: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 14:45:39.63 ID:kjKAHZQq0
>>20
遠距離から撃っても当たらんしな
遠距離から撃っても当たらんしな
26: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 14:46:45.16 ID:oW+YHBjt0
>>25
これはたぶん回避行動取らなくて当たらなかったやろなシャアやし
これはたぶん回避行動取らなくて当たらなかったやろなシャアやし
45: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 15:02:23.85 ID:MtPzxR2x0
>>26
いうてもこんなんどうすればええんやって話やぞ
いうてもこんなんどうすればええんやって話やぞ
28: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 14:48:18.46 ID:Hl69MMYH0
>>25
この実戦経験からファンネルミサイルが考案された可能性
この実戦経験からファンネルミサイルが考案された可能性
8: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 14:33:02.23 ID:3oBbP4XN0
連邦の白い悪魔怖いよな
9: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 14:33:33.52 ID:DCcBa+cm0
どうみても打つ前から回避してるやろ
14: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 14:37:08.64 ID:MgahRurl0
銃口の位置で回避してるな
撃ってから動いてるにしてもその前の判断は銃口の位置でやってる
撃ってから動いてるにしてもその前の判断は銃口の位置でやってる
15: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 14:37:10.46 ID:z/1TEjbm0
だからニュータイプは危険な存在なんだよ
17: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 14:38:05.59 ID:uP2aRzNud
ガンダム世界のビームってどういうものなんや
鉄を一瞬で溶かす光る液体みたいな感じか
鉄を一瞬で溶かす光る液体みたいな感じか
22: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 14:42:32.55 ID:z/1TEjbm0
>>17
プラズマ化したメガ粒子や
プラズマ化したメガ粒子や
18: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 14:39:38.18 ID:cLY1bF8B0
地上ならこんな早く動けないからワンチャン
21: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 14:42:19.38 ID:PF1sh+9V0
後ろにも目を付けるんだとかいうクソみたいなアドバイスをするやつなんやからしゃーないわ
27: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 14:47:14.45 ID:UV990ofD0
>>21
だってリックディアスでもいいから置いてってくれってお願いしたのに断るんだもん
だってリックディアスでもいいから置いてってくれってお願いしたのに断るんだもん
69: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 15:18:07.58 ID:usQ5HMvd0
>>21
なおそのアドバイスで伝わる模様
なおそのアドバイスで伝わる模様
23: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 14:44:20.44 ID:oW+YHBjt0
現実にもある技術やけど撃たせて避けるんやで
24: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 14:45:16.68 ID:Cig8dEPR0
アムロ「光速兵器みてからの回避余裕でした」
35: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 14:53:53.67 ID:iGaaRUTY0
モビルドールならニュータイプには読めなかったりするんかな
38: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 14:56:26.49 ID:Ug0DnVWo0
>>35
ビルゴシリーズ強いよな
ビルゴシリーズ強いよな
57: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 15:08:56.83 ID:iGaaRUTY0
>>38
ビルゴⅡとかは量産機最強の一角やな
ビルゴⅡとかは量産機最強の一角やな
37: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 14:55:34.53 ID:IT7j8k3Q0
ファーストとかZとかいま見るとアムロが化け物だったんやなとしか思えん
47: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 15:04:12.75 ID:ORPWDWNs0
ヅダなら追いつけたのに……
シャア、愚かな奴よ
シャア、愚かな奴よ
48: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 15:04:59.92 ID:2QywVkkT0
>>47
「大佐、止まりません! エンジンが止まりません!」
「クラウンよ、無駄死にだな」
「大佐、止まりません! エンジンが止まりません!」
「クラウンよ、無駄死にだな」
52: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 15:06:36.75 ID:oJMy2DbM0
見てからの反応じゃこの早さは無理じゃね
53: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 15:07:29.80 ID:2QywVkkT0
>>52
殺気を感じ取るらしいからなあ
殺気を感じ取るらしいからなあ
86: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 15:25:10.28 ID:Q947+Y37p
逆シャアでもギュネイの反応を理解した上でデコイ出したり化け物やね
54: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 15:08:15.24 ID:XyWMQioC0
ハイパーハンマーのことどう思ってたんやろな
58: 風吹けば名無し 2022/08/28(日) 15:09:39.19 ID:Cig8dEPR0
>>54
ターンAでも出てくるしお気に入りやろグリグリめり込ませて敵を恐怖が怖がるし
ターンAでも出てくるしお気に入りやろグリグリめり込ませて敵を恐怖が怖がるし
コメントする