8LU


1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 17:59:57.249 ID:IwTPpwG50
Gジェネやってて思った

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 18:00:44.940 ID:YanwPjiO0
スタビライザーかっこいい

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 18:02:30.390 ID:9TdeLQmr0
そのうち実は6号機くらいまであることになる

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 18:03:06.624 ID:ce5+9Svi0
サイコフレームってそんなに量産できんの?

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 18:04:10.207 ID:9jHUw0ovd
Gレコの時代までいるからな

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 18:06:29.435 ID:2hc0jHdc0
謎推進力で補給せずにずっと飛んでるマシーン

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 18:07:22.520 ID:Dq+d89JV0
しかも亜光速

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 18:10:49.080 ID:9jHUw0ovd
>>15
光速超えてますよ

!?

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 18:12:15.056 ID:9QUiXlBN0
>>20
ニュータイプは次元を超えられる
その可能性はすでにララァが示してる

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 18:15:12.591 ID:kFR7B9ZJ0
あんなバケモンでも91やクロスボーンの時代には雑魚扱いってマジ?

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 18:15:41.764 ID:2hc0jHdc0
逆シャアを拡大解釈した結果って感じがする

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 18:28:35.946 ID:9jHUw0ovd
ユニコーン系はV2出るまでなら素で戦える性能

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 18:29:48.782 ID:9J4R/ewz0
F91にサイコフレーム付いたり付かなかったり設定が行ったり来たりしてる

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 19:18:32.184 ID:7dDxaFvhH
サイコフレーム=イデオナイトで解釈してるからあの程度の事は普通

ガンダムの世界にその解釈を持ち込んでいいのかは知らん

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 20:36:00.750 ID:+j0RgVaX0
こんなイカれ機体乗ったのにNT-D発動するまでアルケインにボコられて発動後もGセルフにぶった斬られたマスクとかいう雑魚

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/13(火) 20:25:52.260 ID:cRCUeDCm0
そんなことよりペルフェクティビリティってなんだよ

引用元: ・ユニコーンガンダム3号機ってカッコいいよな