1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 06:30:43.085 ID:TmZYKVLOa
なんか見たいのでおすすめ教えて
今までで見たのは
BF一期
ポケ戦
ぼくらの
ゼオライマー
エヴァ
ガルガン
クロアン
ちなみに上から面白さ順
今までで見たのは
BF一期
ポケ戦
ぼくらの
ゼオライマー
エヴァ
ガルガン
クロアン
ちなみに上から面白さ順
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 06:39:38.607 ID:1p5bPR1B0
だからプラネットウィズを観ろって言ってんだろ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 06:45:14.790 ID:qHRBT4y/a
>>10
ニチアサっぽくね?
ニチアサっぽくね?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 06:49:57.305 ID:1p5bPR1B0
>>18
一見するとそんな感じだけどとりあえず観ろ
一見するとそんな感じだけどとりあえず観ろ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 06:40:15.740 ID:U2Zy+aLh0
エスカフローネ見ろ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 06:41:28.125 ID:4x81DMYN0
半分なろう系だけどナイツマ面白かったぞ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 06:42:42.920 ID:qHRBT4y/a
ゼオライマーとエヴァの間にギアス入るわ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 06:44:29.005 ID:opX7UXwu0
フレームアームズ・ガールを見れ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 06:46:26.613 ID:d9RTxQntp
GMの逆襲見ようぜ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 06:47:11.476 ID:GhE7khM/a
水星の魔女を信じろ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 06:51:57.476 ID:yeA64N7a0
そろそろ次のスパロボの発表が来てほしい
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 06:51:59.152 ID:okm6Xg4ba
そういえばサンボルも見たな
前編の最後でジオング量産されててどうなるんだ!?ってとこで見るのやめた
つまらないとかじゃなくて単純に楽しみとっておいてる
ネタバレすんなよ
前編の最後でジオング量産されててどうなるんだ!?ってとこで見るのやめた
つまらないとかじゃなくて単純に楽しみとっておいてる
ネタバレすんなよ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 06:54:48.777 ID:4j3BMErAd
水星の魔女ちょっと面白そう
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 06:56:46.940 ID:uvE0uHQc0
ゼオライマーおもろいよな
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 07:00:52.313 ID:okm6Xg4ba
>>30
MXでめっちゃお世話になったんでアニメ見てみたら普通に面白かった
30のdlcで来てくれると信じてたのに
MXでめっちゃお世話になったんでアニメ見てみたら普通に面白かった
30のdlcで来てくれると信じてたのに
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 06:57:09.962 ID:okm6Xg4ba
そういえばこういうスレ立てると必ずプラネットウィズの名前でてくるね
三話くらいまで見てみようかな
三話くらいまで見てみようかな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 07:01:41.618 ID:ZDNL3n6/0
装甲騎兵ボトムズ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 07:09:20.167 ID:AUskuFD9a
>>36
ボトムズ見てみたいけどメチャクチャ長いから途中でリタイアしそう
ボトムズ見てみたいけどメチャクチャ長いから途中でリタイアしそう
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 07:24:42.037 ID:ZDNL3n6/0
>>39
そういう義務感で見るアニメじゃない
そういう義務感で見るアニメじゃない
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 07:11:02.825 ID:SK7uoxtCa
ビッグオーにしとこ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 07:12:50.798 ID:lchdVKH40
ガリアンとゴーグを見るのだ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 07:15:55.437 ID:A6DW2L+J0
とりあえず1stは劇場版3部作を
グレンラガンはTVアニメ版を最後まで見とけ
グレンラガンはTVアニメ版を最後まで見とけ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 07:18:17.540 ID:AUskuFD9a
>>49
1stって劇場盤3作と逆シャアで履修できるの?
あれ逆シャアってzの後だっけ
わけわからなくなってきた
1stって劇場盤3作と逆シャアで履修できるの?
あれ逆シャアってzの後だっけ
わけわからなくなってきた
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 07:20:55.259 ID:A6DW2L+J0
>>52
1st→Z→ZZ→逆シャアだな
逆シャアを楽しむにはTV版Z見といた方がいいけどそれはダルいから劇場版でもいい
1st劇場版は逆シャア見るつもりなくてもめちゃくちゃ面白いからおすすめ
1st→Z→ZZ→逆シャアだな
逆シャアを楽しむにはTV版Z見といた方がいいけどそれはダルいから劇場版でもいい
1st劇場版は逆シャア見るつもりなくてもめちゃくちゃ面白いからおすすめ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 07:22:57.036 ID:73cTtG84p
ジャイアントロボを見てねえのかよ
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 07:24:19.859 ID:VFc07LRD0
バルディオス
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 07:25:29.758 ID:ZDNL3n6/0
ガンダムseedは面白いよ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 07:27:02.536 ID:A6DW2L+J0
seedとか00も1stのオマージュ・パロディが豊富だからロボアニメ見ていく上での教養としても1stは必修なんだよな
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 07:28:44.979 ID:lchdVKH40
>>64
xもそうだな
xもそうだな
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 07:27:25.100 ID:AUskuFD9a
ガンダムは外伝系が好きBF一期は初めて見たガンダム系列で思い出補正かなんかで一番好きだし、ポケ戦はバーニィが空港から戻ってアルと再会するとこで必ず泣く
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 07:35:07.399 ID:aEFMuTTH0
トランスフォーマーアニメイテッドみろ
絵はカートゥーンやけど中身はめちゃくちゃ熱い
op edどっちも最高
絵はカートゥーンやけど中身はめちゃくちゃ熱い
op edどっちも最高
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 07:37:55.079 ID:EtQZZ3Su0
ダイナゼノン
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 07:38:54.041 ID:AUskuFD9a
特殊な技能とか持たない一般兵が主人公のアニメとかないの
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 07:43:23.087 ID:qSzhnJ1R0
>>74
0083
0083
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 07:47:08.431 ID:AUskuFD9a
>>78
そういえばまだ見てなかったな
これovaでしょ ポケ戦と同じで1日で見終わりそうだし今日これ見ようかなサイサリスカッコいいし
そういえばまだ見てなかったな
これovaでしょ ポケ戦と同じで1日で見終わりそうだし今日これ見ようかなサイサリスカッコいいし
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 07:51:28.651 ID:3IMixjg80
ZOIDS一択
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 07:52:58.575 ID:6TeFe0uo0
ID-0
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 08:14:13.362 ID:fOYy+vTyH
水星の魔女
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 09:00:35.982 ID:S7insJI80
ラーゼフォン
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 07:14:26.792 ID:TBZT+dYk0
ドラえもん鉄人兵団見る
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/14(水) 07:15:16.793 ID:AUskuFD9a
>>46
百式みてーなの居たな
百式みてーなの居たな
引用元: ・ロボアニメ熱が高まってきました
コメント
コメント一覧 (5)
グレンダイザー?別に見なくてもいいけど
クソダサ甲児君みたいならどうぞ
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
2023年公開の劇場版SEEDと10月2日に放送する水星の魔女も楽しみ!
ちなみに、劇場版SEEDはSEED DESTINYの続編だから後日談が聴けるドラマCDおまけクォーターズを聴いた方がいいよ!
Vol.1イザークの憂鬱
Vol.2選んじゃった未来
Vol.3オーブの夜にサイドM
Vol.4オーブの夜にサイドF
水星の魔女もドラマCDがたくさん発売してほしい!
roboanime
が
しました
サイバーフォーミュラSAGAのνアスラーダと、
サイバーフォーミュラSINの凰呀の対決は熱い!
roboanime
が
しました
スーパー系ならダイナゼノン、ULTRAMAN、電池少女、グランベルム
思い返すと面白いロボアニメ結構ある
roboanime
が
しました
コメントする