実績無いけど高性能機を与えられるって、嬉しい反面プレッシャーもかなりありそう
2: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 00:21:32.77 ID:XbU6Wjlwd
ザクとドムよりマシか
3: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 00:22:01.40 ID:6tVZq9Tu0
成績ええやつが乗れるんかな
5: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 00:23:42.81 ID:Dz3m6bNG0
オッゴバカにしてそう
6: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 00:24:27.13 ID:Dz3m6bNG0
本土決戦に備えて月とかサイド3にいたやつ運ええよな
8: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 00:24:53.60 ID:WHtfI1LLd
ドムも十分立派やぞ
10: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 00:26:28.57 ID:Dz3m6bNG0
>>8
リックドムからは装甲を全く感じられないやられ役やしな
リックドムからは装甲を全く感じられないやられ役やしな
9: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 00:25:46.29 ID:oiIG4zrta
ザクのほうが乗りやすそう
11: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 00:27:15.07 ID:Zay59/2z0
おっごに乗らされるよりマシ
14: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 00:27:56.96 ID:oiIG4zrta
>>11
ガザシリーズに進化するかもしれないから…
ガザシリーズに進化するかもしれないから…
12: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 00:27:30.76 ID:aOp9kQKJa
連邦で余裕綽々こいてたらボール部隊に配属よりマシやろ
17: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 00:32:54.16 ID:hI9MNUIkM
>>12
連邦ならジムとボールて量産機に落差ありすぎ
連邦ならジムとボールて量産機に落差ありすぎ
13: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 00:27:35.20 ID:WHtfI1LLd
ギャンは学徒兵には乗りこなせんかな
18: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 00:33:16.06 ID:ulbJpylT0
ワイ、ドロス配属の勝ち組
ひれ伏せ
ひれ伏せ
19: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 00:33:58.71 ID:EIs6vde5d
>>18
圧倒的やないか、我が軍は!
これはもう勝ち確やろなあ…
圧倒的やないか、我が軍は!
これはもう勝ち確やろなあ…
21: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 00:34:26.52 ID:oiIG4zrta
へぇ~これがヅダかー
木星エンジンって凄そうやなー
木星エンジンって凄そうやなー
22: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 00:34:27.21 ID:WHtfI1LLd
それこそゲルググJは勝ち組
24: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 00:34:42.08 ID:Dz3m6bNG0
ゲルググJもゲルググGもあるやん
25: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 00:35:03.42 ID:0czPBrd/0
リックドムにも盾持たせてやれよ
26: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 00:36:50.22 ID:JPln5Nvxa
直前に大量破壊兵器使うし勝てる戦いやってなるでしょ
まさか自分のところの最高指導者に向けて撃つとは思わんし
まさか自分のところの最高指導者に向けて撃つとは思わんし
29: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 00:37:22.96 ID:qOUL8o2N0
やったゲルググの新車与えてくれるとか最高やん
ちょシートまだビニール被せてあるやんw
ちょシートまだビニール被せてあるやんw
30: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 00:37:31.01 ID:cd+gGega0
兵士的にはザク改貰うのが一番当たりか?
31: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 00:37:38.38 ID:neUjOHm80
ザク2とゲルググって同性能ちゃうん?
33: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 00:38:17.79 ID:oiIG4zrta
>>31
ゲルググ=ガンダムくらいらしい
ゲルググ=ガンダムくらいらしい
34: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 00:39:13.23 ID:neUjOHm80
>>33
そんなに変わるんか
ゲルググもドムもあんま強いイメージないわ
そんなに変わるんか
ゲルググもドムもあんま強いイメージないわ
36: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 00:40:02.79 ID:TtVzyWhB0
ゲルググはエースパイロットと勘違いされて集団で攻撃されそうで嫌やろ
ガトルへの転属願いするわ
ガトルへの転属願いするわ
38: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 00:40:11.71 ID:Dz3m6bNG0
シャアが作業プレイで戦艦潰し続けていたら勝てたという事実
45: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 00:42:09.08 ID:JPln5Nvxa
>>38
いずれにせよアムロに見つかっちゃうんじゃないの
いずれにせよアムロに見つかっちゃうんじゃないの
47: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 00:42:55.82 ID:uHiKqHPia
>>38
キシリアとかわざわざ殺さんでも戦後にギレン殺害の件で失脚させて投獄した方が効きそうやしな
キシリアとかわざわざ殺さんでも戦後にギレン殺害の件で失脚させて投獄した方が効きそうやしな
41: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 00:40:49.82 ID:ZvnrgFac0
ジムスナイパーカスタム与えられたらウッキウキで出撃やろなぁ
48: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 00:43:21.13 ID:EIs6vde5d
ゲルググって背中スカスカやからそこにオッゴおんぶさせたらかっこよくなりそう
いや邪魔やな所詮粗製濫造品やし
いや邪魔やな所詮粗製濫造品やし
49: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 00:43:26.53 ID:cd+gGega0
文句は生還率一桁と言われるパプリク持ってこられてからにして欲しい
50: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 00:44:05.89 ID:y4IctvWX0
ガンダムに匹敵する性能があるのにベテランパイロットは使い潰され経験もろくにない学徒兵にあてがわられ戦果も大してあげられず終戦したある意味不遇の機体や
73: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 00:53:57.14 ID:rVQYiF1Ed
お前らはジムが関の山やろ
ワイは優秀やからジムスナ2貰ったからな
んじゃ今からジオンの新型ボコってくるからまた後で👍
ワイは優秀やからジムスナ2貰ったからな
んじゃ今からジオンの新型ボコってくるからまた後で👍
【追記】
全滅定期
74: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 00:54:16.30 ID:l9L7OGUK0
ペーパーのワイがフェラーリ乗れ言われても嫌やもんな
75: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 00:54:17.37 ID:y4IctvWX0
ボール全高13メートルくらいで
ジムが18メートルくらいやから5メートルの差って的としてどうなんやろな
ジムが18メートルくらいやから5メートルの差って的としてどうなんやろな
78: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 00:54:48.32 ID:EIs6vde5d
いままでゲームでしか乗れなかった車を実際に乗れるようになった
と考えるとワクワクするかも
でも、ビーム飛び交うミサイル飛び交う地獄にさあ行ってこいって放り出されると考えたらキツい、泣き叫ぶ
と考えるとワクワクするかも
でも、ビーム飛び交うミサイル飛び交う地獄にさあ行ってこいって放り出されると考えたらキツい、泣き叫ぶ
79: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 00:54:57.15 ID:wTwK96iL0
古参がザクの方が慣れてるからイラネって言った結果やろ
82: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 00:55:44.34 ID:Dz3m6bNG0
ハイザックがゲルググで出来ていたビームサーベルとビームライフルの併用できないの草
何してんねん…
何してんねん…
83: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 00:55:56.81 ID:pPh3lz3gd
ギャンって盾に機雷とかミサイル仕込むの馬鹿だよなwwww
92: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 00:59:58.25 ID:qOUL8o2N0
>>83
盾風の武器だからなあれw
盾風の武器だからなあれw
95: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 01:00:53.29 ID:pPh3lz3gd
>>92
なおパラス・アテネとかに謎に受け継がれた模様
あとバウもだっけ?
なおパラス・アテネとかに謎に受け継がれた模様
あとバウもだっけ?
118: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 01:10:31.40 ID:l9L7OGUK0
>>95
最終進化でV2まで行ったのは感慨深いな
最終進化でV2まで行ったのは感慨深いな
86: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 00:56:17.17 ID:teOxHoWVd
成績良かった学徒兵はベテランと組むからザクやドム回されたやろ
88: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 00:57:38.40 ID:Dz3m6bNG0
この豚鼻がガルバルディβでは結構イケメンになるんや
101: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 01:03:17.81 ID:9AdhHgRE0
ゲルググをジオンのベテランに与えられてたら多少は戦況変わってたやろな
しかしゲルググ完成する頃には歴戦のパイロットは大半が戦死してたしなあ
生きとっても連邦の物量に押されて結局は連邦が勝つらしいけど
しかしゲルググ完成する頃には歴戦のパイロットは大半が戦死してたしなあ
生きとっても連邦の物量に押されて結局は連邦が勝つらしいけど
102: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 01:03:58.65 ID:pPh3lz3gd
>>101
ゲルググとザクⅡとかじゃ操作とか色々変わってて順応できなさそう
ゲルググとザクⅡとかじゃ操作とか色々変わってて順応できなさそう
108: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 01:06:25.19 ID:hI9MNUIkM
>>101
早くからビーム兵器を実用化して量産機へ配備したのと
あとは兎に角圧倒的な国力差やな
早くからビーム兵器を実用化して量産機へ配備したのと
あとは兎に角圧倒的な国力差やな
116: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 01:09:29.70 ID:4gHPql6P0
>>101
いつも思うんやが歴戦のパイロットって言うほどなんやろか
MS戦って連邦もジオンも一年戦争でやり始めたばっかりやろ
実戦やりまくり熟練パイロットなんてほぼおらん気するわ
いつも思うんやが歴戦のパイロットって言うほどなんやろか
MS戦って連邦もジオンも一年戦争でやり始めたばっかりやろ
実戦やりまくり熟練パイロットなんてほぼおらん気するわ
128: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 01:13:37.81 ID:xyld571M0
アムロはともかくカイとかハヤトも他から見たらスーパーエースなんか?
133: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 01:17:31.20 ID:W1L62Qo2p
>>128
後付けも後付けだけどジオン視点のゲームのムービーでホワイトベース隊と交戦するところであれがキャノンの動きかよみたいに戦慄するシーンあったな
後付けも後付けだけどジオン視点のゲームのムービーでホワイトベース隊と交戦するところであれがキャノンの動きかよみたいに戦慄するシーンあったな
134: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 01:20:15.60 ID:WP+qFHCEr
>>128
少なくともカイはその辺のエースより場数踏んでるし撃墜数も稼いでる
少なくともカイはその辺のエースより場数踏んでるし撃墜数も稼いでる
121: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 01:11:24.14 ID:nPXbR36Ja
射程外から大砲打つだけのボールが最高やろ
運よく当たれば英雄やぞ
運よく当たれば英雄やぞ
122: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 01:11:52.71 ID:EIs6vde5d
>>121
顔をガンダムにかえればドムだって倒せるしな
顔をガンダムにかえればドムだって倒せるしな
コメントする