押す?
3: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:11:38.34 ID:+xt8m0Fz0
なんJ民はパイロット適正ありでロボットに乗らなきゃいけないものとする
4: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:11:54.57 ID:5UsEb7Zy0
主人公になれるわけじゃないならただの戦火に包まれた世界やんけ
7: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:12:40.92 ID:+xt8m0Fz0
>>4
主人公並にパイロット適正があるとすればどうや
主人公並にパイロット適正があるとすればどうや
6: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:12:20.43 ID:+xt8m0Fz0
外れはぼくらのとファフナーあたりや
10: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:14:11.47 ID:JGbWjANf0
>>6
ザンボット3
ザンボット3
137: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:38:40.43 ID:PmK0DSqo0
>>6
ファフナーは途中までタンクトップと行動して生き残ればあとは余裕やろ
ファフナーは途中までタンクトップと行動して生き残ればあとは余裕やろ
203: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 00:01:34.63 ID:9EKVL7060
>>137
新国連側なら?
新国連側なら?
8: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:13:50.67 ID:xTj7Xj4f0
ワイのスペックじゃジムすら操作出来なさそう
9: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:13:59.72 ID:f5iF0UGH0
主人公じゃない主役級って死に役やんけ
12: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:15:11.62 ID:Z1xOBqMA0
主人公がええなぁー
18: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:16:43.16 ID:+xt8m0Fz0
>>12
主人公機に乗りたいってのはあるな
主人公機に乗りたいってのはあるな
20: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:17:10.68 ID:Z1xOBqMA0
>>18
これ
これ
13: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:15:28.20 ID:SGknVo5Da
メダロットやガンプラとかダンボール戦記が一番の当たりかな?
14: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:16:16.28 ID:huyqVN8r0
半分ゲームやけどサクラ大戦でええか?
15: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:16:18.38 ID:r4AMZaAa0
イデオン生で見てみたい
16: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:16:23.41 ID:3nR0u7nA0
8割方イデオン
17: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:16:30.42 ID:EIs6vde5d
ぼくらの世界やったら大体現代日本の延長線上になるよな
日常送れればええなあ
日常送れればええなあ
21: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:17:31.35 ID:+xt8m0Fz0
>>17
なんJ民はパイロット確定や
ぼくらのやと最後の一人になるしかないやで大外れや
なんJ民はパイロット確定や
ぼくらのやと最後の一人になるしかないやで大外れや
22: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:17:46.50 ID:5UsEb7Zy0
たとえばガンダムSeedの世界だとどこに配属されるの
ナチュラルなのかコーディネーターなのか
ナチュラルなのかコーディネーターなのか
36: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:21:20.92 ID:+xt8m0Fz0
>>22
基本主人公陣営で主人公に匹敵するぐらいのパイロット適性を持ったキャラって感じでどうや
基本主人公陣営で主人公に匹敵するぐらいのパイロット適性を持ったキャラって感じでどうや
23: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:17:51.03 ID:Vnl70ux5r
↓お前はマブラヴの世界に行く
24: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:18:17.94 ID:Z1xOBqMA0
>>23
地獄で草
地獄で草
25: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:18:34.65 ID:SGknVo5Da
>>23
オルタ付けなきゃ今と変わらんだろ
オルタ付けなきゃ今と変わらんだろ
207: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 00:02:12.07 ID:9EKVL7060
>>23
EXTRA編なら最高やん
EXTRA編なら最高やん
【追記】
EXTRA編だったとしても毎日朝目覚める度に
転移してないかビクビクして過ごすことになりそう
26: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:18:51.08 ID:fUWc/78Qd
ヘボットの世界がええなあ
28: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:19:16.68 ID:btNqgQvO0
イデオンとかなんj民が行っても激化するだけやん
29: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:19:30.55 ID:Z1xOBqMA0
スクライドで漢なりたい
30: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:19:37.78 ID:QMcFUrLka
SDガンダムの世界に行って小さいガンダム達とココロオドル踊るわ
31: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:20:17.13 ID:ciHV/hLC0
バルドフォースEXEはロボットアニメに含まれますか?
32: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:20:28.12 ID:8v5xqYRs0
格闘技の心得ないのにGガンの世界行くと悲惨だな
33: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:20:42.28 ID:ujUUXOOy0
おまいらボトムズの世界で生きていけんやろ
34: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:20:43.96 ID:Eum/bix30
マクロスの世界文明破壊したい奴多すぎやろ
35: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:21:12.96 ID:5UsEb7Zy0
ワイはガルガンティアの世界がええなぁ
洋上で褐色娘たちとのんびりくらしたい
洋上で褐色娘たちとのんびりくらしたい
37: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:21:23.94 ID:ulbJpylT0
どこ選んでも戦争確定やんけ
38: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:21:39.08 ID:huyqVN8r0
アイアンリーガーでシルバーキャッスルを叩きまくる勢になりそう
39: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:21:59.27 ID:Wcb6+OKHr
ガンダムXとかめちゃきつそう
41: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:22:19.51 ID:vC2WlXJg0
ランダムはキツイわ
43: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:22:36.27 ID:EIs6vde5d
パイロット適正ありならエリートしかパイロットなれない世界なら自動的にエリートになれるって寸法
夢やな
夢やな
47: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:22:52.41 ID:sivAKoS+0
ダンバインでええわ
48: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:23:03.72 ID:LRX7mfBh0
パトレイバー世界で平和に暮らすわ
51: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:23:47.66 ID:4OvIFtNg0
ダイ・ガードかパトレイバーなら平和やな
52: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:23:48.89 ID:Z1xOBqMA0
ガガガ ガガガ ガオガイガー
79: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:28:31.98 ID:MHCJi+sc0
>>52
ベターマンと同じ世界やぞ
ベターマンと同じ世界やぞ
92: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:30:58.00 ID:Z1xOBqMA0
>>79
😱
そうだった
😱
そうだった
54: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:24:01.45 ID:8v5xqYRs0
バイストンウェルに飛ばされガロウラン扱いされるなんJ民
55: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:24:19.76 ID:bj6aPlxO0
最悪
ファフナー
エバー
イデオン
悪い
コードギアス
よくない
ガンダムSEED
まだまし
ガンダム
ファフナー
エバー
イデオン
悪い
コードギアス
よくない
ガンダムSEED
まだまし
ガンダム
63: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:25:42.29 ID:+xt8m0Fz0
>>55
最悪は世界が滅びかけてるやつらやな
戦う以前の問題系や
最悪は世界が滅びかけてるやつらやな
戦う以前の問題系や
74: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:27:53.65 ID:8dWm2AaR0
>>55
ファーストガンダムも総人口の半分死んでるし大概やぞ
ファーストガンダムも総人口の半分死んでるし大概やぞ
100: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:32:25.11 ID:bj6aPlxO0
>>74
ファフナー だいたい死んでる
エバー 最後には全員死ぬ
イデオン 最後には全員死ぬ
ガンダム種 地球は核融合炉が突如使えなくなりインフラ壊滅数十億規模の餓死者発生 延々と戦争してる
こいつらよりまだマシや
ファフナー だいたい死んでる
エバー 最後には全員死ぬ
イデオン 最後には全員死ぬ
ガンダム種 地球は核融合炉が突如使えなくなりインフラ壊滅数十億規模の餓死者発生 延々と戦争してる
こいつらよりまだマシや
56: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:24:27.14 ID:Z1xOBqMA0
ラーゼフォンとかきたら最悪やで😡
57: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:24:36.96 ID:vSFb6LO70
ガンダムビルドファイターズならええかな
80: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:28:47.81 ID:ulbJpylT0
>>57
そういうのとか平和な世界でロボがおる系以外全部嫌やわ
ガンダムとか地球おってもコロニーおっても死ぬぞ
そういうのとか平和な世界でロボがおる系以外全部嫌やわ
ガンダムとか地球おってもコロニーおっても死ぬぞ
58: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:24:46.86 ID:ciHV/hLC0
ブレイクブレイドも嫌や
91: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:30:33.50 ID:EIs6vde5d
>>58
ラドゥンやファブニルだと死確定みたいなもんやけど、エルテーミス乗りならいけるんちゃう?
ラドゥンやファブニルだと死確定みたいなもんやけど、エルテーミス乗りならいけるんちゃう?
117: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:34:58.24 ID:ciHV/hLC0
>>91
中途半端に魔力持ってるだけでデルフィング乗れんのやなかったか
訓練してなかったら死にそうでいやや
中途半端に魔力持ってるだけでデルフィング乗れんのやなかったか
訓練してなかったら死にそうでいやや
124: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:36:45.47 ID:EIs6vde5d
>>117
言うほどデルフィング乗りたいか?
クソつよ尻尾ぶんぶんゴゥレムの相手とか絶対したくない
言うほどデルフィング乗りたいか?
クソつよ尻尾ぶんぶんゴゥレムの相手とか絶対したくない
132: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:37:26.15 ID:ciHV/hLC0
>>124
あ、ある程度技量補正してくれるし…
あ、ある程度技量補正してくれるし…
59: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:24:54.25 ID:+xt8m0Fz0
主人公の友人ポジかライバルポジどっちになるか迷うよなあ
どっちのが生存率高いやろうか
どっちのが生存率高いやろうか
61: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:25:26.83 ID:v2t2E09t0
ファフナーとかぼくらのとかは絶対嫌や
棺桶に入るようなもんやんけ
棺桶に入るようなもんやんけ
67: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:26:29.90 ID:vSFb6LO70
>>61
僕らのは自分が買っても負けても50億人殺すしな
僕らのは自分が買っても負けても50億人殺すしな
64: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:25:59.46 ID:EIs6vde5d
ワイブリタニア騎士
あらかじめルルーシュに売り込みに行くファインプレー
ワイはいつでも強い者の味方や
あらかじめルルーシュに売り込みに行くファインプレー
ワイはいつでも強い者の味方や
73: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:27:46.00 ID:QMcFUrLka
>>64
使い捨てにされるロロルートやんけ
主人公の性格がマシな作品引きたいわ
使い捨てにされるロロルートやんけ
主人公の性格がマシな作品引きたいわ
65: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:26:21.53 ID:ciHV/hLC0
アルドノアゼロって生き残ったらワンチャンある?
66: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:26:29.90 ID:ujUUXOOy0
パイロットって普通エリートやからな
86: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:30:10.92 ID:SGknVo5Da
>>66
ボトムズ世界なら装甲車乗りレベルでもロボット動かせるぞ!!
ボトムズ世界なら装甲車乗りレベルでもロボット動かせるぞ!!
70: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:26:51.62 ID:Eum/bix30
ファフナーは乗る時も乗った後もクッソ痛いの嫌だな
71: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:27:02.35 ID:MHCJi+sc0
はいバイストン・ウェル
75: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:28:10.71 ID:+qMQGbXd0
ケロロ軍曹はロボットアニメに入りますか✋😀
81: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:28:59.35 ID:Z1xOBqMA0
>>75
あれ宇宙人やん👽
あれ宇宙人やん👽
84: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:29:43.48 ID:+qMQGbXd0
>>81
スパロボ参戦してるから......
スパロボ参戦してるから......
88: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:30:26.25 ID:Z1xOBqMA0
>>84
む、確かに
む、確かに
78: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:28:30.46 ID:ujUUXOOy0
ゾイド
82: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:29:03.63 ID:7qcFZ+DUa
ワイはシンカリオンで
83: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:29:05.70 ID:/MBdPdDL0
トライダーG7は敵全然知らんけど平気そう
85: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:29:58.45 ID:v2t2E09t0
正直ロボットアニメでまともな世界がなさすぎや
ワイはキングゲイナーの世界に行ってギャグ補正で生き残るで!
ワイはキングゲイナーの世界に行ってギャグ補正で生き残るで!
94: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:31:25.03 ID:6eCqjTaT0
マジェプリの世界なら一般人は割と安全か…?
102: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:32:33.95 ID:+xt8m0Fz0
>>94
一般人じゃないぞなんJ民はパイロット適正高いからロボットに乗らなきゃあかんのや
一般人じゃないぞなんJ民はパイロット適正高いからロボットに乗らなきゃあかんのや
96: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:31:37.44 ID:8SRV/fKJ0
ナデシコでハーレムやりたい
140: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:39:21.08 ID:uzznXbjZd
>>96
ナデシコも一般人はかなりハードやぞ
戦争でだいぶ死んでるし
ナデシコも一般人はかなりハードやぞ
戦争でだいぶ死んでるし
97: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:31:56.53 ID:taJmL8us0
イデオンもダンバインもザブングルも嫌や
98: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:32:01.35 ID:xS5NeQ+b0
ガンダムの世界やとどうなるんや
ワイは一般市民か?
ワイは一般市民か?
103: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:33:21.66 ID:myig96Kr0
トップ狙え
104: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:33:51.77 ID:vSFb6LO70
>>103
ロボット乗ったやつはほぼ全滅やな
ロボット乗ったやつはほぼ全滅やな
105: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:33:54.63 ID:WOW9KrmXa
アムロ並みのニュータイプになって転生できるんやったら1stガンダムの世界
フラナガン機関に自分で売り込みに行くわ
フラナガン機関に自分で売り込みに行くわ
113: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:34:37.49 ID:vSFb6LO70
>>105
軟禁されるけどええか?
軟禁されるけどええか?
115: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:34:46.54 ID:+xt8m0Fz0
>>105
主人公と同格でええで初代ガンダムならアムロ並のニュータイプとして転生や
主人公と同格でええで初代ガンダムならアムロ並のニュータイプとして転生や
131: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:37:21.54 ID:WOW9KrmXa
>>113
ええで ララァみたいに大事にしてもらえるんやろ?
>>115
ほんまか! よっしゃエルメスはワイのもんや! 戦艦ガンガン落としたるで!
ええで ララァみたいに大事にしてもらえるんやろ?
>>115
ほんまか! よっしゃエルメスはワイのもんや! 戦艦ガンガン落としたるで!
107: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:33:56.75 ID:MHCJi+sc0
勇者シリーズだとガオガイガーの世界じゃなければだいたいマシやろ
108: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:34:00.60 ID:QMcFUrLka
エヴァとかファフナーみたいに乗るのが不快攻撃食らったら痛いの最悪やろ
ガンダムはその点マシや
ガンダムはその点マシや
112: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:34:31.71 ID:TePqTbFcp
ワイはナデシコ
116: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:34:52.30 ID:ZemaGalBd
主役機なのかモブなのかによるわ
モブなら100%詰む
モブなら100%詰む
121: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:36:07.12 ID:vSFb6LO70
>>116
作品によるけどうまく立ち回ってきちんと脱出ポットとか使えばそうそう死なない気もするが
作品によるけどうまく立ち回ってきちんと脱出ポットとか使えばそうそう死なない気もするが
118: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:35:28.63 ID:J3mTIySSp
全員イデオン世界でソロシップクルー行きや
最後はバッフクランに白兵戦仕掛けられて撃ち殺されて終わりやで
最後はバッフクランに白兵戦仕掛けられて撃ち殺されて終わりやで
164: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:47:27.78 ID:qCjsscf70
>>118
地球でソロシップ追放デモ参加した後に知らん間に滅亡する奴が殆どやぞ
地球でソロシップ追放デモ参加した後に知らん間に滅亡する奴が殆どやぞ
123: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:36:30.72 ID:v2t2E09t0
実はスタードライバーとかは割とマシなんちゃうか?
130: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:37:06.96 ID:+xt8m0Fz0
>>123
そんなんあったなパイロット死んでないっけ?
多たり枠やな
そんなんあったなパイロット死んでないっけ?
多たり枠やな
126: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:36:48.94 ID:UjmiCVf5a
ファフナーもエヴァもパイロットの死亡率はそこまで高くないよね
134: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:38:17.35 ID:+xt8m0Fz0
>>126
ファフナーは高いぞ
どうせみんないなくなる
ファフナーは高いぞ
どうせみんないなくなる
142: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:39:26.56 ID:taJmL8us0
>>126
半分以上死んどるやんけ
半分以上死んどるやんけ
163: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:47:09.80 ID:UjmiCVf5a
>>134
全滅したの先輩より上の世代だけやん
>>142
それでもオルタ本編とかザンボットに比べたら大分マシやん
全滅したの先輩より上の世代だけやん
>>142
それでもオルタ本編とかザンボットに比べたら大分マシやん
129: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:37:01.35 ID:owRfWXfQa
ビルドファイターズでお願いします
149: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:42:10.36 ID:ZemaGalBd
>>129
ガンプラはロボットに入るんやろか
ガンプラはロボットに入るんやろか
154: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:43:49.37 ID:+xt8m0Fz0
>>149
ガンプラは入れて置くわ当たり枠がないと誰も引かないからな
ガンプラは入れて置くわ当たり枠がないと誰も引かないからな
138: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:39:14.49 ID:oGpZpGk20
フルメタルパニックの世界なら平和やろ
141: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:39:23.37 ID:huyqVN8r0
わい「ガンダムファイトのゴングが鳴りやがったぜ!」
150: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:42:29.86 ID:pOkC/nmba
こういう時は勇者シリーズやろ
155: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:43:55.11 ID:uzznXbjZd
ロボと痛覚を共有してる系統のやつやと地獄
158: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:45:40.50 ID:uzznXbjZd
一番まともに生活できるのはパトレイバーやな
161: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:46:28.73 ID:ND/OIpTg0
ぼくらのだけは嫌や
165: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:47:41.70 ID:zRGrN5G5a
シドニアとか絶対嫌や
166: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:47:42.31 ID:+xt8m0Fz0
ガンダムで比較的マシなのはどれや
Wが1番の当たりか?主要キャラ死んでないよな
Wが1番の当たりか?主要キャラ死んでないよな
171: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:48:48.09 ID:pOkC/nmba
>>166
ターンA
ターンA
177: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:50:20.56 ID:MHCJi+sc0
>>166
一般人ならGレコ
一般人ならGレコ
168: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:48:08.71 ID:KQfIAbiS0
パトレイバーの整備班になりたい
170: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:48:40.71 ID:uzznXbjZd
イデオン発動編は最後に一隻だけワープで逃げた船がある
そこの船員になれるかどうか
そこの船員になれるかどうか
183: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:53:12.45 ID:+xt8m0Fz0
>>170
作品の内容を知ってればその通りに行動できそうやな
作品の内容を知ってればその通りに行動できそうやな
174: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:50:00.32 ID:mgOQpK4UM
Gガンも平和よな
180: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:51:26.23 ID:huyqVN8r0
>>174
俺らは地球にいる側なんやで
俺らは地球にいる側なんやで
176: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:50:17.73 ID:Dak2zGa30
どうせモブやし押すわ
179: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:51:09.26 ID:KQfIAbiS0
マクロスプラスでシャロンに洗脳されたい。地味に好きなんだよなぁシャロンの曲
181: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:51:52.72 ID:Un2leCp6a
主人公陣営なら主人公の性格大事やろ
Wが比較的平和でもヒイロと上手くやれないわ
Wが比較的平和でもヒイロと上手くやれないわ
186: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:54:18.27 ID:FpzW96i60
オーラロード開かれたら泣くわ
199: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:59:59.56 ID:Hv+2/Lco0
ボトムスの世界に行ったら戦死確定やろな。
202: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 00:00:54.12 ID:zID6+gaXa
>>199
せっかくなら空飛べるロボットに乗りたいわ
せっかくなら空飛べるロボットに乗りたいわ
200: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 00:00:05.63 ID:kkQSdD5J0
グレンラガンとかもでてないな
208: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 00:02:15.13 ID:a79v/VDy0
ダイガードも平和やろ
209: 風吹けば名無し 2022/09/19(月) 00:02:18.70 ID:kkQSdD5J0
ファフナーって真壁一騎並のパイロット適正ってなんJ民も珪素系男子の仲間入りやん
人間辞めるのは嫌やわ
人間辞めるのは嫌やわ
178: 風吹けば名無し 2022/09/18(日) 23:50:42.04 ID:uff4DrUbd
ワイはイデオンの世界に転生したけど死ぬときは一瞬やから言うほどキツくはなかったわ
コメント
コメント一覧 (9)
ダイミダラー!
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
コメントする