5111a5e4db6c03369d6ca56de19837ffca4cd8b9.61.2.2.2 (1)


1: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:37:39.58 ID:g1M1oHsq0
NHKのEテレでは「SDGsのうた」が流れ、書店の「SDGsコーナー」には関連書籍が百花繚乱と、まさに「SDGs祭り」の様相を呈している日本。

 学校教育の現場でもSDGs教育は盛んに行われており、ある小学校3年生の保護者は「子どもが『人間はいらない』『人間のせいで地球が滅びるから、少し死んだ方がいい』と言う」と頭を抱える。

 さらに、取材を進めると、SDGs関連の児童書に携わってきた編集者までもが、「動物がかわいそう、地球が滅んでしまう、と言って豊かな生活を人質にとった上で脅迫のような形でSDGsを正当化することには疑問を感じていました」と複雑な胸の内を明かすのだ。

 教育とビジネスの分野でエスカレートするSDGsの実情をリポートする。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e63b4c9a20fa498f0c7cd5c7ea35d80fc5485687

3: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:39:08.80 ID:eMRLsHVF0
逆襲のシャアかな

50: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:46:24.71 ID:6jsAIQpe0
アクシズ落としそう

2: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:38:52.02 ID:d7ArBqqh0
サノス定期

4: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:39:10.92 ID:hIoUWZ830
宇宙で石集めてそう

6: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:39:28.35 ID:B/TawzHj0
アクシズ落とすんちゃうか

10: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:40:18.69 ID:xSAskijG0
ああ メビウスの輪から
引き寄せられて

16: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:41:06.04 ID:PuyIUBq60
シャア定期

22: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:43:09.64 ID:suYoX271d
富野由悠季の後継者おるやん

24: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:43:19.57 ID:YA3ftel2d
とりあえず全世界の人口を半分にしてみよう(提案)

25: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:43:29.07 ID:Pnz94nWv0
東方不敗かな?

46: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:45:53.03 ID:XcWpXdxPa
>>25

27: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:43:45.93 ID:KnZb05Tm0
地球が保たんときが来てそう

28: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:43:46.25 ID:nEDBfc620
顔色紫

31: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:44:33.87 ID:qwTlxFmf0
人間も自然の一部では

40: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:45:29.37 ID:LTdxQ8pE0
宇宙移民みたいな方がロマンあるんやから誰かジオニズムみたいなの推し進めるやつ出てきてもええのに

47: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:45:54.44 ID:tOyH+cRp0
シャア「やはり子どもは正しいものの見方ができるな」

73: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:49:23.61 ID:79IO+oSpM
将来椅子に座って薄笑いしてそうやな

82: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:51:01.60 ID:pmlV5Fxor
いや…寄生獣か…

61: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:47:59.20 ID:ph3NO0Ava
エゴだよそれはっ!

引用元: ・【悲報】SDGsを学んだ小学生「人間はいらない」「人間のせいで地球が滅びるから少し死ね」