声付きリメイクしてほしいのがいくつかある
4: それでも動く名無し 2022/08/30(火) 19:48:03.69 ID:zK4BU7Wpa
Dリメイクしてくんねえかな
12: それでも動く名無し 2022/08/30(火) 19:50:24.28 ID:W18OqYYP0
Aいまだにやるわ
15: それでも動く名無し 2022/08/30(火) 19:51:04.73 ID:UIjD8Jsj0
COMPACT2は2週やったわ
途中でデータ消えまくるから
第1部だけ4周くらいやらされたけど
途中でデータ消えまくるから
第1部だけ4周くらいやらされたけど
17: それでも動く名無し 2022/08/30(火) 19:51:36.79 ID:pAtTMnML0
GBA版のAに戦闘スキップがあればなぁ
25: それでも動く名無し 2022/08/30(火) 19:53:05.03 ID:lxbHfgtma
>>17
ファーストガンダムでサクサク無双したかったからportable買ったのにもはや別ゲーだった…
ファーストガンダムでサクサク無双したかったからportable買ったのにもはや別ゲーだった…
41: それでも動く名無し 2022/08/30(火) 19:57:02.06 ID:o3OIkk7RM
>>17
ラスボス一撃なのもね
ストーリーは最高なんやけど
ラスボス一撃なのもね
ストーリーは最高なんやけど
19: それでも動く名無し 2022/08/30(火) 19:52:18.59 ID:9ym7vMkt0
ガンダムXと電童大好きやからRずっとやってたわ
20: それでも動く名無し 2022/08/30(火) 19:52:21.80 ID:4rfw3QtxM
UXが一番良かったわ
22: それでも動く名無し 2022/08/30(火) 19:52:38.46 ID:ZM2Y6Omt0
ミクさんが出とったのどれやっけ?
すげー気合い入っとったのは覚えとるわ
すげー気合い入っとったのは覚えとるわ
45: それでも動く名無し 2022/08/30(火) 19:58:28.94 ID:cmIIsD6C0
>>22
UX
UX
24: それでも動く名無し 2022/08/30(火) 19:52:52.70 ID:g2owxXOE0
スパロボ自体ゲームカタログでも毎回名作認定やもんな
28: それでも動く名無し 2022/08/30(火) 19:53:51.01 ID:UIjD8Jsj0
ゲームとしてならGBAのOG1,2が一番おもろいかもしれん
35: それでも動く名無し 2022/08/30(火) 19:55:36.71 ID:QeVX8W0/0
>>28
システム上武器が個別改造なのがいただけない
システム上武器が個別改造なのがいただけない
31: それでも動く名無し 2022/08/30(火) 19:54:00.82 ID:H1JvrGkT0
正直WよりUXの方が好き
38: それでも動く名無し 2022/08/30(火) 19:56:45.06 ID:zL0nLSLS0
Aで初めてLAST IMPRESSION聴いたから原曲聴いたときテンポ遅くてなんか違うな…ってなったで
あのアレンジカッコいいわ
あのアレンジカッコいいわ
50: それでも動く名無し 2022/08/30(火) 19:58:50.51 ID:QeVX8W0/0
>>38
テッカマンブレードのマスカレードとかもその類やな
テッカマンブレードのマスカレードとかもその類やな
53: それでも動く名無し 2022/08/30(火) 19:59:42.24 ID:ZM0+GuJEM
>>50
ブレンパワードのイン・マイ・ドリームもな
ブレンパワードのイン・マイ・ドリームもな
57: それでも動く名無し 2022/08/30(火) 20:00:06.47 ID:zL0nLSLS0
>>50
マジでそれやったわ
JからのWでファッ!?てなった
マジでそれやったわ
JからのWでファッ!?てなった
48: それでも動く名無し 2022/08/30(火) 19:58:42.54 ID:7U5r8Kaa0
3DSのUXとBXだっけ?良かったわ
ただ周回プレイはだるかったな
隠し要素関係で
ただ周回プレイはだるかったな
隠し要素関係で
63: それでも動く名無し 2022/08/30(火) 20:01:07.16 ID:B/b3OguY0
>>48
隠しフラグ全部踏みましょうはとんでもねえ仕様だったな
隠しフラグ全部踏みましょうはとんでもねえ仕様だったな
51: それでも動く名無し 2022/08/30(火) 19:58:55.21 ID:8B1OCdQX0
Jの爆発して岩がガガガガってなるエフェクト
多発するのなんか笑う
多発するのなんか笑う
54: それでも動く名無し 2022/08/30(火) 19:59:44.97 ID:R88gWakca
スマホとかタブレットで買い切りスパロボ出してくれたら普通に買うわ
操作性はもちろん考えてほしいけど
操作性はもちろん考えてほしいけど
56: それでも動く名無し 2022/08/30(火) 19:59:54.57 ID:npirgsjk0
極めて近く限りなく遠い世界とかいうくっそかっこいいフレーズホント好き
64: それでも動く名無し 2022/08/30(火) 20:01:16.21 ID:7U5r8Kaa0
>>56
AはBGM良かったわ
AはBGM良かったわ
59: それでも動く名無し 2022/08/30(火) 20:00:31.69 ID:/CooPPnS0
Aたまにやるわ
真ゲッターにvアップユニットつけまくって無双するの楽しい
戦闘さえスキップできたらなぁ
真ゲッターにvアップユニットつけまくって無双するの楽しい
戦闘さえスキップできたらなぁ
60: それでも動く名無し 2022/08/30(火) 20:00:32.58 ID:BVv9lwrd0
OGsやると流石にGBAの方はやる気なくなるわね
大半のキャラが汎用曲なのは流石に辛い
大半のキャラが汎用曲なのは流石に辛い
67: それでも動く名無し 2022/08/30(火) 20:01:50.01 ID:o3OIkk7RM
アドバンスのOG1はやり込み要素たっぷりで何周もしたな
カイを増殖させてカイゲシュペンストだけでクリアとかしたわ
カイを増殖させてカイゲシュペンストだけでクリアとかしたわ
68: それでも動く名無し 2022/08/30(火) 20:01:54.06 ID:/CooPPnS0
Dで開幕HEATS流れた時鳥肌立ったよな
70: それでも動く名無し 2022/08/30(火) 20:02:51.41 ID:g2owxXOE0
こんなん駄作やろなあ・・・
76: それでも動く名無し 2022/08/30(火) 20:03:54.95 ID:7U5r8Kaa0
>>70
リーンの翼めっちゃ良かったわ
リーンの翼めっちゃ良かったわ
72: それでも動く名無し 2022/08/30(火) 20:03:02.99 ID:ASuy78paM
アドバンスのoGはPS2でリメイクしてる
OG外伝がそれ
OG外伝がそれ
73: それでも動く名無し 2022/08/30(火) 20:03:03.40 ID:g5PlOno70
携帯機とかプレステ2までくらいが1番戦闘アニメええわ
α外伝のが1番好き
α外伝のが1番好き
102: それでも動く名無し 2022/08/30(火) 20:07:46.21 ID:g5PlOno70
>>78
ターンXのオールレンジ攻撃カッコいい
カットインも最後足からビーム出すのもカッコいい
ターンXのオールレンジ攻撃カッコいい
カットインも最後足からビーム出すのもカッコいい
77: それでも動く名無し 2022/08/30(火) 20:04:17.94 ID:7U5r8Kaa0
ほんまもっとリメイクやってほしいけど
色んな事情で無理なんやろなあ
色んな事情で無理なんやろなあ
80: それでも動く名無し 2022/08/30(火) 20:04:40.33 ID:XHpcLHerM
家庭機だと正直オーバースペックだよな
106: それでも動く名無し 2022/08/30(火) 20:08:40.30 ID:QDpZtJxE0
スタードライバー携帯機に参戦して欲しかった
設定的にムズいかもやけど
設定的にムズいかもやけど
117: それでも動く名無し 2022/08/30(火) 20:09:49.86 ID:uQOlB9fp0
>>106
タクトだけ自軍に参加しつつ定期的に島に戻って原作再現すればええ
タクトだけ自軍に参加しつつ定期的に島に戻って原作再現すればええ
124: それでも動く名無し 2022/08/30(火) 20:10:50.53 ID:zL0nLSLS0
スクコマ再チャレンジしろおじさんワイ「スクコマ再チャレンジしろ」
引用元: ・携帯機スパロボの名作率すごいよな
コメント
コメント一覧 (5)
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
コメントする