202006031629324260


1: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 19:18:53.33 ID:EJtpx+Oa0
名作が多いな ガンダム

2: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 19:19:45.62 ID:2KeMOb1Ta
0080と0083もおもろいで

3: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 19:20:11.73 ID:EJtpx+Oa0
>>2
0083は見たぞ
パープルトンって女がラストくそやったけど
コウ頑張っててよかった

4: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 19:20:40.47 ID:9vAXC4/yd
貴様は莫大な時間を費やしたというのか
ガンダムごとき視聴するがために!

7: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 19:22:05.34 ID:b6rY4qFU0
カミーユが人を殴りまくってることについてどう思う?

10: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 19:22:31.37 ID:EJtpx+Oa0
>>7
まあ、小生意気なガキなんで許してやれよ
あんたはいつもそうだ そうやって何にでもめくじらを立てる

9: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 19:22:15.18 ID:8bowisXz0
F91、Vも行くんか?

13: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 19:22:54.83 ID:EJtpx+Oa0
>>9
Vはさっき1話見た
ちょっと期待してる

60: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 19:48:15.00 ID:QyrxkuF2d
>>13
おっVも見るんか?
あれはハートフルで暖かいガンダムやから安心して見れるで

11: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 19:22:43.08 ID:upVDNmzS0
ZZは見なくていいってあれほど…

14: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 19:23:16.65 ID:EJtpx+Oa0
>>11
続きもんやし見ないと…
個人的にZより見やすかったわ

15: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 19:23:31.93 ID:jGCF7VZqM
zz面白かった?

18: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 19:24:28.43 ID:EJtpx+Oa0
>>15
個人的にまあまあよかったと思うよ
ジュドー好きやしルールカも好きや あとエルも好きやねえ
ビーチェとモンドは許さんけど

20: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 19:24:37.38 ID:bivltJ+50
ΖΖ視聴中ワイ、上司のいないゴットンが卑劣すぎてドン引きしてしまう

33: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 19:28:24.79 ID:atxHgRW50
>>20
退場させるためにアニメの都合で人格変えられただけや
マシュマーもおかしくなる

22: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 19:24:53.35 ID:2KeMOb1Ta
Vはいいぞ。ハゲの真骨頂

25: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 19:25:21.89 ID:aUGv5ltlr
>>22
富野「こんなものを観てはいけません」

27: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 19:26:30.51 ID:pS7wttaU0
一通り慣れてきたらポケ戦ええで

29: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 19:27:06.68 ID:EJtpx+Oa0
>>27
声変わり前の浪川が出るのは知ってる
気になるけども後回しや

30: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 19:27:30.22 ID:b6rY4qFU0
ビルドファイターズが一番面白いと思わんかね

32: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 19:28:13.28 ID:EJtpx+Oa0
>>30
見たことがないんだ
ビルドファイターはガンプラアニメなんだろ
だったら何よりも後回しなんだよ

31: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 19:28:08.32 ID:Kv3Hwb180
Gガンダム見ようぜ!

34: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 19:28:34.28 ID:EJtpx+Oa0
>>31
みんなそれ好きやね
Vの次くらいに見るわ

35: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 19:28:50.02 ID:aUGv5ltlr
普通に作られた順に見ればいいぞ

39: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 19:33:46.32 ID:phWP2yWa0
ユニコーンは単体やと微妙やけどナラティブも観れば名作になるからそっちも観ろ

40: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 19:34:06.34 ID:EJtpx+Oa0
>>39
NTみないとダメですか?

45: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 19:36:19.48 ID:phWP2yWa0
>>40
映画1本で終わってるんやからそんなに時間も取らんやろ
あとGレコもちゃんと観るんやで

48: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 19:37:21.64 ID:EJtpx+Oa0
>>45
すまん、Gレコは3章までみたで
4と5は間に合わんかった

個人的にマスクの声優が好きなので最後まで見たい

49: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 19:37:45.85 ID:bivltJ+50
グラサン「私は人身御供だというのか?」
アムロ「人身御供の家系かもな🥃」
グラサン「😊」

楽しそう

55: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 19:41:42.13 ID:2KeMOb1Ta
あとそこら辺楽しめたならイデオンダンバインもおもろいと思うで

56: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 19:42:21.89 ID:ma2UwLmXM
正しい順番で草よ

65: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 19:53:19.64 ID:aUGv5ltlr
逆シャアでブライトとアムロが仲良くしてるの好き

66: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 19:54:37.77 ID:bivltJ+50
>>65
さん付け無くなってもはや上司と部下やないんやなって…

68: 風吹けば名無し 2022/09/28(水) 19:58:18.07 ID:PRQHjcS90
zラストの感情剥き出しのカミーユ好き
【追記】
どうして流行ってるんです!富野節なんてものが!
最近になって!

嬉しいってんだよ!

引用元: ・ワイ将、ガンダム1stとZ、ZZと逆シャア、ハサウェイを見終える。時間を使ったというのだ、これのために