
1: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 09:54:43.00 ID:mSIid8xd0
ライブドアニュース@livedoornews
【プロトタイプ】イーロン・マスク、最新型の人型ロボット「オプティマス」披露
2022/10/01 16:35:00
https://t.co/p8MA7yaxex
いつか貧困などを根絶できると主張。「『ターミネーター』のような道を歩まないよう常に配慮したい」として、悪… https://t.co/ZNGBvWKH2p
2: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 09:55:56.25 ID:mSIid8xd0
ダンボールや金属棒を持って移動できる
植物に水をやれる
これはヤバい!仕事持ってかれるわ
植物に水をやれる
これはヤバい!仕事持ってかれるわ
3: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 09:56:05.96 ID:9Yl3iXLh0
なんJ民と同等ならゴミじゃん
5: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 09:56:16.44 ID:j219u63u0
トランスフォームしそうな名前やな
13: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 10:01:39.90 ID:1Rp3uHaMd
>>5
イーロンオタクやし実際トランスフォーマーから引用してそう
イーロンオタクやし実際トランスフォーマーから引用してそう
31: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 10:12:46.78 ID:vWeQ6DWcM
>>13
なお息子の名前
なお息子の名前
6: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 09:57:25.62 ID:RtecthXpM
お前らと同レベルなら使い物にならんやん
8: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 09:58:44.25 ID:mSIid8xd0
>>6
弁当に唐揚げ入れるくらいはできるやろ
弁当に唐揚げ入れるくらいはできるやろ
44: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 10:20:45.50 ID:ErJNgddB0
>>8
唐揚げの下にスパゲッティ巻いて敷かないと容器が溶けるで
唐揚げの下にスパゲッティ巻いて敷かないと容器が溶けるで
48: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 10:23:42.49 ID:mSIid8xd0
>>44
レタスだぞ!!
レタスだぞ!!
7: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 09:58:40.90 ID:nNWLXiat0
仕事できないけど?
10: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 10:00:20.63 ID:mSIid8xd0
これが300万円とかで売られてみろ!
こいつ労働基準法とか知ったこっちゃないから24時間365日弁当に唐揚げ乗せられるんだぞ!
こいつ労働基準法とか知ったこっちゃないから24時間365日弁当に唐揚げ乗せられるんだぞ!
11: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 10:00:59.43 ID:mSIid8xd0
もう弁当に唐揚げ乗せる仕事は全部こいつに奪われることになる
12: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 10:01:34.74 ID:mSIid8xd0
ヤバすぎるだろ
15: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 10:02:09.46 ID:s/93YeKTa
オプティマスプライム定期
16: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 10:02:20.57 ID:EUqRCXru0
コンボイなの?
18: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 10:02:45.45 ID:mSIid8xd0
あとこいつ人工知能も搭載してるからな
成長して運転できるようになってみろ!今の車でも自動運転やぞ!!
トラックやタクシーの運転手もヤバい
成長して運転できるようになってみろ!今の車でも自動運転やぞ!!
トラックやタクシーの運転手もヤバい
19: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 10:02:53.35 ID:Torwsv070
そこはコンボイやろ
24: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 10:06:34.13 ID:mSIid8xd0
将来的にAmazonの倉庫でコイツらの大群が働いてそう
25: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 10:07:40.60 ID:Fbv6UFi20
AI「私にいい考えがある!」
30: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 10:12:34.52 ID:H+HiPfSIa
未だにオプティマスという名前に違和感あるわ
コンボイやろ
コンボイやろ
35: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 10:14:16.75 ID:mSIid8xd0
あと変な匂いもしなさそうやし
なんJ民に勝ってる部分は多い
なんJ民に勝ってる部分は多い
36: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 10:16:07.81 ID:O0TTaoYwd
まあ本格的に脅かされるのは2、3世代後やろな
ワイらが生きてる内は大丈夫や
ワイらが生きてる内は大丈夫や
38: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 10:17:55.89 ID:aa+lNGvG0
イーロン・マスクのことやから5年後ぐらいには結構使えるようになってそうやな
EVみたいに
EVみたいに
46: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 10:23:03.75 ID:hxiwvbpC0
唐揚げ乗せるだけの仕事に300万も出さない
シフト管理して発注管理して製造管理して人件費管理してコスト管理して初めて300万出す
シフト管理して発注管理して製造管理して人件費管理してコスト管理して初めて300万出す
50: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 10:23:59.35 ID:H6/T7bC00
>>46
でも24時間働かせられるんやで?すぐ元取れるんちゃう
でも24時間働かせられるんやで?すぐ元取れるんちゃう
52: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 10:25:27.55 ID:PhF5vsema
>>50
維持管理費のコスパの方が高すぎると思う
維持管理費のコスパの方が高すぎると思う
57: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 10:31:06.35 ID:CeKNKKSYp
買い切り型じゃなくてサブスク型で利益出し続けるだろうから管理維持費は問題にならずテスラは利鞘で儲かり続けるよ
71: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 10:43:36.62 ID:mRJlThLEd
トランスフォーマーやん
そのうちガンダムって雑用ロボットもできるんやろか
そのうちガンダムって雑用ロボットもできるんやろか
78: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 10:46:48.54 ID:h2rbYzkS0
私に良い考えがある
86: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 10:50:28.62 ID:LN8XKPKwd
動作速度の遅さが一番気になるわ
88: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 10:52:09.12 ID:9p3Da0Wb0
ロボットが人間の代わりに仕事をしてくれたらええのにね
89: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 10:52:24.64 ID:PhF5vsema
なんでガンダムってわざわざ人が乗るんや?
絶対AIのほうが操作上手いやろ
絶対AIのほうが操作上手いやろ
91: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 10:55:00.27 ID:Bf2S6pic0
メガトロンに負けそう
85: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 10:50:23.39 ID:qrTuCauw0
ここトランスフォーマースレにしてええか?
【追記】
もうなってる!
と思ったらよく見るとから揚げスレだこれ・・・
コメント
コメント一覧 (8)
もういいもう沢山だ、◯◯を破壊する!と言いだすか、
どっちにしろ大騒動が巻き起こりそうな気がする
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
コメントする