ポケットの中の戦争だよ😯
2: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:21:41.31 ID:PqsMTwCJ0
短いし話いいしでよくないこれ?どう?
3: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:21:52.95 ID:ZzIoRiPTd
とりあえずSEEDやろ
5: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:22:47.57 ID:QXgh0oS0a
ユニコーン
ファースト劇場版
Z劇場版
逆シャア
閃ハサ
こうやろ
ファースト劇場版
Z劇場版
逆シャア
閃ハサ
こうやろ
7: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:23:04.48 ID:PqsMTwCJ0
>>5
たしかに
たしかに
6: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:22:52.32 ID:PqsMTwCJ0
08小隊とか0083もさっくり見れて好き😯
8: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:23:11.99 ID:xPLDBrZdM
水星の魔女見て毎日スレ立てるやで
9: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:23:25.46 ID:PqsMTwCJ0
>>8
今ならこれかもね😯
今ならこれかもね😯
10: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:23:44.92 ID:lRVmEye0a
ポケセンやろ
12: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:23:57.15 ID:PqsMTwCJ0
>>10
うむ
うむ
11: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:23:49.19 ID:PqsMTwCJ0
みよーってなって全50話とかなるとゲゲってなるよね
14: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:24:17.90 ID:xwk7zkPI0
F-91でええやん
18: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:25:01.58 ID:PqsMTwCJ0
>>14
あれよくわかんねぇけどなんか後味ええわ edええし
あれよくわかんねぇけどなんか後味ええわ edええし
15: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:24:30.60 ID:PqsMTwCJ0
ガンダム知らんトッモが水星のやつみてて嬉しいわ😯
17: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:24:57.71 ID:xPLDBrZdM
さっくりなら1st劇場版、z劇場版、逆シャア、閃ハサでええやん
19: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:25:14.55 ID:PqsMTwCJ0
>>17
いうほどさっくりか?
いうほどさっくりか?
20: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:25:38.96 ID:8ZaXbIQN0
ポケ戦は妥当やろ
23: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:26:15.33 ID:PqsMTwCJ0
>>20
だよね😯
だよね😯
21: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:25:43.70 ID:PqsMTwCJ0
vガンダムとターンエーも見てみようかな 長いんだよな😯
24: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:26:32.66 ID:xPLDBrZdM
>>21
ターンエーは劇場版もあるで
ターンエーは劇場版もあるで
26: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:27:05.47 ID:PqsMTwCJ0
>>24
2部作のやつか 話わかるんかこれ
2部作のやつか 話わかるんかこれ
29: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:27:51.56 ID:xPLDBrZdM
>>26
話はわかるけど世界名作ガンダムとしての良さは伝わらんかも
話はわかるけど世界名作ガンダムとしての良さは伝わらんかも
37: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:28:52.44 ID:PqsMTwCJ0
>>29
なるほど!😯
なるほど!😯
28: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:27:49.46 ID:PqsMTwCJ0
ちなワイは00とユニコーンから入った 並行してみたせいで混乱するトコやったわ😯
32: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:28:25.04 ID:8ZaXbIQN0
でもガンダムって知らんかった時は「ハイパーガンダムソード!」とか叫びながら必殺技出してるイメージやったし
とりあえずそういうのやないと知ってもらうことからやろ
とりあえずそういうのやないと知ってもらうことからやろ
【追記】
ハイパーガンダムソード的なのはちょくちょく出てるんですよ・・・
38: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:28:53.82 ID:zYtCYSrY0
機動武闘伝Gガンダムというのが良いらしい
42: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:30:03.20 ID:PqsMTwCJ0
ハサウェイの2部はやくみたいよ
54: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:38:57.32 ID:gXBjLFeid
ポケ戦今日見たけど電車の中で泣きかけたわ
57: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:40:26.96 ID:PqsMTwCJ0
>>54
いいよね😭
いいよね😭
56: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:40:22.31 ID:7N+b48HD0
イデオンかな
61: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:42:17.72 ID:gi3+PHdfa
ガンダムの世界好きになってもらうならユニコーン
万人受けするのはポケ戦
万人受けするのはポケ戦
64: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:42:59.90 ID:tgu56Gkea
ユニコーン定期
71: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:46:47.33 ID:ZRYNmDck0
現行作品もしくは直近でテレビ放送してたやつをまず見て気に入ったら好きなのから入ってどうぞ
76: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:48:39.95 ID:xPLDBrZdM
>>71
まあこれよな
で、見てからこれのこういうところが良かったとか悪かったとか聞いてくれればオススメを教えられるしな
まあこれよな
で、見てからこれのこういうところが良かったとか悪かったとか聞いてくれればオススメを教えられるしな
73: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:47:51.20 ID:ercHhN7h0
今やってるやつ
77: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:49:10.07 ID:k9exuQgvF
シードのスペシャルエディションでいいんじゃね
81: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:50:45.37 ID:CHOahmtuM
先生!
なんで毎回スタッフが全然違うのに
新作は注目されてるんですか?
なんで毎回スタッフが全然違うのに
新作は注目されてるんですか?
83: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:55:40.94 ID:xPLDBrZdM
>>81
ガンダムだからや
みんな注目するから共通の話題になるんや
ガンダムだからや
みんな注目するから共通の話題になるんや
90: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 15:59:11.17 ID:hKkxQED40
ワイ「GジェネF」
101: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 16:05:51.40 ID:9SBWr8m8p
スターダストメモリーは短い話数の中にガンダム感が詰まっててすき
102: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 16:07:10.82 ID:fr8k6mc8r
Gガンはガンダムとミスター味っ子履修してから見てくれ
105: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 16:10:36.70 ID:IzOr8bbMp
ぼく「劇場版ダブルオー✌」
106: 風吹けば名無し 2022/10/03(月) 16:11:30.98 ID:27yMXGk9C
折角だし今やってる新しいの見たらって
【追記】
見てください!
コメント
コメント一覧 (6)
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
今見てもこれは流行るわって納得のクオリティ
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
映画は軒並み作画もええし
roboanime
が
しました
コメントする