3b9f4915


1: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:22:15.39 ID:/ZspEJv9F
これが現実

3: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:23:21.98 ID:O6mbz2DC0
内部対立やろ?

4: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:23:23.73 ID:q5exniYZ0
何だ男かの一言でティターンズ壊滅

6: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:24:15.32 ID:08Yi9x+i0
連邦の内ゲバ
ジオンの残党も出てきたよ

8: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:24:43.39 ID:0q2Noztad
エゥーゴとティターンズがどういう組織でどういう関係でなんで争ってんのかよくわからんかったわ
結局わからんまま終わった

308: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 15:09:32.74 ID:psq7cX1Sd
>>8
どっちも連邦軍だけどエウーゴは反体制派

430: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 15:25:32.56 ID:cmbDIHib0
>>8
連邦内の内部対立
極右アースノイド至上主義者がティターンズ、左派がエゥーゴみたいな感じ

14: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:26:21.01 ID:QcR5ANxdM
連邦VS連邦VSジオン残党

16: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:26:39.34 ID:Vt+2qA95a
木星帰りの男がなんでティターンズに入るのか謎

17: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:26:40.60 ID:qx1OVRcW0
シロッコが何したかったのかもよく分からん
トップに立ちたいわけではないみたいなこと抜かしとるし

22: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:28:09.67 ID:i1ZbEvrx0
>>17
自分の才能試しながら女にかこまれちやほやされたい
みたいな

52: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:35:46.19 ID:3SfAmyDx0
>>17
シロッコは全て遊びや

23: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:28:16.15 ID:FUv1/zWj0
エゥーゴとティターンズが喧嘩してるとき他の連邦軍の人は何やってたんや

27: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:28:44.63 ID:qx1OVRcW0
>>23
勝ち馬を見極めとる

30: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:29:33.11 ID:v2Rb7LaO0
>>23
ティターンズが影響力持ってたときはティターンズの味方
シャアの演説以降は様子見

29: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:29:27.19 ID:Snfd1FHLa
エゥーゴとティターンズが戦争してる中急に木星から誰かがやってくる話

31: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:29:53.19 ID:9ouvUz0l0
カラバってなんだよ

32: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:30:02.31 ID:Rh5JPoNfa
バスクってよく出世できたよな
味方ごとソーラーパネルで殺したのに

39: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:31:47.33 ID:BT7ETJOe0
地球連邦軍の内戦衝突直前、高校生の少年がティターンズの士官とのいざこざから新型モビルスーツを奪取し、
その場で偵察に来ていたシャアと出会い戦いに巻き込まれていく

という前半だけは説明できるけど中間終盤説明つかねぇ

44: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:32:49.77 ID:mCgBhgsup
ジオン残党しばき隊のティターンズが偉そうに振る舞い
そこまでやる必要ないやろ派のエゥーゴが反連邦として大暴れ
そこにシロッコがモテモテ支配計画を妄想して登場
ゴタゴタしてたところにジオン残党のアクシズが実家ごとやってきて滅茶苦茶になった

そんなお話

47: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:33:54.09 ID:QcR5ANxdM
なぜアクシズは連邦軍の内輪揉めに介入してきたの?

51: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:35:27.43 ID:KgpOLGsi0
>>47
シャア♡シャア♡

58: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:37:15.10 ID:BT7ETJOe0
>>47
ZZにつなげるなら、ここで地球に貸を作って降下作戦をじっこうするためなんちゃうか
事実地上に巣食う高官がハマーンに渋々頭下げることになるし

49: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:35:10.19 ID:Ono1P0Npd
で、シャアはエゥーゴで何がしたかったんや?

57: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:37:03.10 ID:O6mbz2DC0
>>49
地球から人いなくして地球再生させたかったんや
でもゆるい感じではうまく行かなかったから
逆シャアではアクシズ落として無理やり住めなくさせようとしたんや

60: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:38:02.67 ID:Vt+2qA95a
面接官「ティターンズがジオンの象徴であるザクそっくりのハイザックを使ってた理由は?」

68: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:39:29.66 ID:38cAnledd
>>60
このせいで戦ってるのジオン残党なんかな?
って思ってしまったわ

76: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:40:11.97 ID:EEJ+vfD10
>>60
主人公の敵側だから

78: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:40:17.42 ID:exicKDmT0
>>60
スペースノイドに対しての威圧目的かなんかやっけ

65: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:38:48.80 ID:Pt9QhJvx0
Zの後のティターンズ残党で話作ればいいのに
アクシズに亡命したのとエゥーゴに寝返ったのもいたんか?

72: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:40:08.36 ID:wwdk93n60
だいたいジェリドのせい

75: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:40:09.94 ID:uAwUxpEJ0
シャアッ!メガ・バズーカ・ランチャー!

86: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:41:09.11 ID:PR76bSnO0
>>75
世界的に有名な「赤い彗星」は出自・経歴を誤魔化し
恥ずかしげもなく嘘だらけのプロパガンダで神格化させて
自分の軍を大きくさせていった

ハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る

95: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:42:54.89 ID:i1ZbEvrx0
>>86
なにっ

103: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:44:57.68 ID:IJBYAx2R0
>>86
カリスマを持て…木星帰りの男のように

82: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:40:31.56 ID:zHHoi1ZSa
ジャミトフとかいうバスクやシロッコを信用する程度に人を見る目が壊滅的に無い奴

84: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:40:51.66 ID:jvwyboHba
応仁の乱よりはわかりやすいやろ

90: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:42:02.75 ID:33bUOUJs0
修正してやるアニメ

107: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:46:25.96 ID:+tWPN/st0
Zの何がややこしいってエゥーゴもティターンズもアクシズも根本的な思想は同じなんよね
3勢力ともこのままじゃ地球が汚染されていくから宇宙へ出ろ!って考えで一致してるのに対立しとる
要は誰がその主導権を握るかの争いやね

112: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:47:25.47 ID:u4xdyjpz0
>>107
ティターンズも宇宙へ出ろ言うてたっけ

120: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:48:59.63 ID:v2Rb7LaO0
>>112
ジャミトフ個人が内心思ってるだけ

125: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:49:33.32 ID:BT7ETJOe0
>>107
エゥーゴ…スペースノイド中心の連邦組織だが、その実態は連邦とジオンの寄り合い所帯

ティターンズ…ジャミトフ単体の有能さを脇が緩め、挙げ句シロッコに裏切られる

アクシズ…そもそもザビ家の内乱が下地にあるので全派閥を統率し辛い

どれも決め手に欠けるんよね

129: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:50:45.59 ID:R2nW6/a8a
>>107
ジャミトフが一番過激で純粋な地球至上主義とかそんなん最初分からんよな

162: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:54:36.30 ID:aQizGtC2M
>>107
シャアもシロッコもハマーンもそういう建前を振りかざしながらそれとは別に個人的な欲望を満たそうと動いているっていうのが一番のミソや
カミーユはシロッコとハマーンの欺瞞は鋭く見抜いたのにシャアにだけは甘かったが

109: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:46:41.92 ID:TSdPqD+Aa
ティターンズよりエゥーゴが分からない
テロリストにしか見えなかったけどあいつらも地球連邦軍なんか

113: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:47:27.66 ID:TOMq71gN0
アクシズにハマーン率いるジオン残党とシャアに、ハマーンがシャア好き!と打ち明けたらロリコンシャアが地球へ逃げて組織エゥーゴ作って隠れていたら
ハマーンに見つかって帰ってこいとボコられる話

115: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:47:38.74 ID:NYSWgx9j0
軍閥が内紛で武力行使しまくっとるとかやばすぎる世界

122: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:49:04.88 ID:NZZNqaoU0
トリモチとかいうなんか微妙な武器

128: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:50:36.07 ID:xlpZ8bjC0
??「あんな良い終わり方をしたのになんで続編なんか作る必要があるんですか」

138: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:51:55.41 ID:nb/zYnG+0
>>128
んほ~採用

134: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:51:27.79 ID:Mc9oKlGep
モブ機すらカッコいい奇跡のガンダム作品

140: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:52:08.54 ID:bPYb/6MOd
これの次にこれ出せるって結構凄いよな


150: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:53:05.65 ID:BT7ETJOe0
>>140
サイコガンダムが本来のZガンダムのボツリテイクなんだっけ

165: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:55:22.04 ID:xGvQRz7V0
>>150
バンダイのギャバンとかデザインした人の1つのZ候補や

154: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:53:21.54 ID:9v4RQZq40
>>140
間にmk2入っとるとすんなりつながるやろ
一応mk2+リック・ディアス+カミーユの変形機構アイデア=Zちゃう?

145: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:52:50.92 ID:V/hPthq+H
ガブスレイとかアッシマーみたいな可変機すこ

182: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:57:57.12 ID:h6qT2uJ7d
no title



でもアーガマにいた頃のグラサンは1番楽しそうだったよな
カミーユに対して1番親身になってたし

193: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:59:05.39 ID:9v4RQZq40
>>182
そらカミーユに人類の革新の形を見出してたからな
かなり期待しとったやろ…
当時の天パがあんな状態やったし

198: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:59:28.12 ID:xGvQRz7V0
>>182
カミーユ崩壊で希望が壊れちゃった…
ジュドーと会ってもラスボスになるだけか

445: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 15:26:36.11 ID:p9cNqO6V0
>>198
グラサンてカミーユの精神崩壊知っとるの?
知らんまま行方不明になったんかと思ってた

472: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 15:29:14.45 ID:G5D1U/ig0
>>445
そこら辺の描写はZガンダムのPSゲームにある
キュベレイとの戦闘後にクワトロがニュータイプ能力で悟ったらしい

486: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 15:30:12.92 ID:p9cNqO6V0
>>472
はえー

495: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 15:31:18.99 ID:xGvQRz7V0
>>445
確か初代プレステのゲームに
出来損ないが精神崩壊したの感知したムービーあったはず

190: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:58:57.99 ID:BNWvaW0t0
連邦のいいやつとわるいやつのたたかい

262: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 15:06:06.78 ID:pPTRbn0a0
なんかザク乗ってるからこいつら敵なんやろなぁ

265: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 15:06:23.63 ID:QpLYT6Fj0
>>262
正しい

267: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 15:06:35.67 ID:MifSpl6U0
名前で性別を判断するのはやめようという教訓

268: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 15:06:36.57 ID:TBJfRibjd
エマ中尉ばっかいわれるけど
ハマーンの髪型もおかしいやろ

273: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 15:07:02.22 ID:Rngs/5uy0
>>268
シロッコのヘアバンドもおかしい

313: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 15:10:07.93 ID:8ek9AudJ0
よくよく見返すとティターンズ壊滅したの大体シロッコ一人のせいなの草生える

323: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 15:11:38.32 ID:nNQbdalbp
>>313
ムクムクして身内撃たなきゃな

108: それでも動く名無し 2022/10/12(水) 14:46:39.20 ID:mGedNHJed
wikiでブレンのストーリー理解しろ

引用元: ・面接官「Zガンダムのあらすじを簡潔に説明してください」なんG民「う、うわああああ!(発狂)」