
1: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:02:27.39 ID:ykT3Jbgv0
多くの投票ありがとうございました
2: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:03:39.32 ID:y+7bqhChd
今ゲムボの初代やってるけどおもろい
3: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:03:39.61 ID:4hvxB47x0
ワイはセガサターンのをやり直したいわ
4: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:04:09.17 ID:2KUDuD4Da
Fだよね
5: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:04:31.98 ID:1VjSih5F0
64はリンクバトラー込みで面白いからな
20: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:10:19.56 ID:VZ6RNHYl0
>>5
わかる
わかる
6: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:04:53.12 ID:h6r/3dJHd
ニルファ
7: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:05:22.61 ID:tAyRoH6Q0
steamでできるやつでオモロイのないん?
17: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:09:19.95 ID:h6Z1C/kZ0
>>7
シナリオならV
難易度ならTの高難易度モードみたいなの面白かった記憶あるけどSteamにはないんだったか
シナリオならV
難易度ならTの高難易度モードみたいなの面白かった記憶あるけどSteamにはないんだったか
32: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:14:03.82 ID:tAyRoH6Q0
>>17
サンクス
次のセールで買うわ
サンクス
次のセールで買うわ
8: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:06:17.87 ID:2W1pbHCX0
コンパクト3をプレイしてみたいわ
あとOE
あとOE
13: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:07:25.76 ID:ykT3Jbgv0
>>8
OEやってたけど正直そんなにやったわ
OEやってたけど正直そんなにやったわ
9: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:06:18.41 ID:25olLHiX0
D
22: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:11:14.99 ID:hL2FgFCTC
>>9
兄シナリオのラストが辛いからヤダ
兄シナリオのラストが辛いからヤダ
10: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:06:18.58 ID:Wyqe8mc2d
ファミコン阪の第二次がやりたい
子供の頃に友達に道路に投げ入れられて車にバキバキに踏まれた😭
子供の頃に友達に道路に投げ入れられて車にバキバキに踏まれた😭
11: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:06:24.67 ID:vTQ2JTGn0
難しいんだろうがウィンキースパロボのリメイクやりてえな
12: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:06:40.25 ID:ykT3Jbgv0
スィームルグがもろトップをねらえで草生えるの
14: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:08:18.47 ID:H84ALluPa
第二次Z破壊編&再生編や
15: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:08:36.49 ID:f59s5+Za0
いまさらセーブロードお祈りゲームやりたくないやろ
25: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:11:38.74 ID:XoGgk6E3a
>>15
ほな乱数でリセット意味なくしたるわ
ほな乱数でリセット意味なくしたるわ
16: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:08:58.50 ID:yXtiE5ON0
R定期
19: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:10:05.71 ID:VZ6RNHYl0
ゴッドマーズが強すぎた思い出
21: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:10:55.83 ID:4hvxB47x0
4次でもいいからスマホに移植して欲しい
24: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:11:36.66 ID:2W1pbHCX0
GC(XO)、参戦作品が素晴らしいのにほとんどの人がプレイしていない…
28: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:12:33.54 ID:ykT3Jbgv0
>>24
J9J9ナサケムヨウ…
J9J9ナサケムヨウ…
37: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:16:16.44 ID:XoGgk6E3a
>>24
まぁ参戦作品が良いかって結構個人差あるからな
ワイ的にはAとインパクトがその辺ツートップやし
まぁ参戦作品が良いかって結構個人差あるからな
ワイ的にはAとインパクトがその辺ツートップやし
26: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:12:18.82 ID:tCch6cmK0
mxぐらいの難易度でサクッとやりたいわ
27: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:12:27.58 ID:kIre6YRo0
参戦作品が一番豪華で一番ストーリー面白かったのってWやろ
次点でMX
次点でMX
30: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:13:25.73 ID:2j1h6Srq0
ワイはスーファミ版の魔装機神
31: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:13:42.00 ID:2W1pbHCX0
今αをプレイしてるけど会話の時にキャラクターが口をパクパクさせてるの可愛い
34: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:14:52.51 ID:6Y1U42JM0
ダンバインとGガンが優秀だった思い出
35: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:15:27.57 ID:2W1pbHCX0
64では剣鉄也さんはイキってるんか?
36: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:15:52.92 ID:rAzTfGBYa
スパロボWとか言うヌルい以外はオール神ゲーの大傑作
あれが一番おもろいまであるやろ
あれが一番おもろいまであるやろ
38: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:17:36.39 ID:93/kMZfYa
Wは面白かったな
精神バグ使えば初心者も詰むことない
精神バグ使えば初心者も詰むことない
39: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:17:55.64 ID:hL2FgFCTC
ブレンのアニメーション全部作り直したJやりたい
41: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:18:46.53 ID:rLizWOaTp
64て評判ええんか
64しかやった事ないから分からんわ
64しかやった事ないから分からんわ
50: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:24:49.85 ID:ykT3Jbgv0
>>41
個人的に好きなだけや
個人的に好きなだけや
42: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:19:00.04 ID:AhKL2jCQ0
スパロボWはオリジナル主人公機にあんなに入れ込んだの初めてやったな
最強の家おもろかったわ
あとフルメタは据え置きより良かったしテッカマンブレードも最高やったなW
最強の家おもろかったわ
あとフルメタは据え置きより良かったしテッカマンブレードも最高やったなW
45: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:22:15.11 ID:kIre6YRo0
Wリメイクしたら買うで
周回楽しいスパロボとか最初で最後や
周回楽しいスパロボとか最初で最後や
47: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:23:53.90 ID:L0srDCE20
Rや
48: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:23:57.74 ID:qXd39Exca
リメイクするならUXがええわ
49: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:24:47.45 ID:2W1pbHCX0
ジャイアントロボがスパロボに出なくなった理由、謎過ぎる…
51: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:26:13.13 ID:hL2FgFCTC
>>49
敵が強すぎるからや
敵が強すぎるからや
54: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:29:56.69 ID:8SPxLdvb0
α外伝だろ
参戦作品のクロスオーバーや
オリの出張り具合はこれくらいが良いわ
参戦作品のクロスオーバーや
オリの出張り具合はこれくらいが良いわ
56: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 23:32:32.56 ID:2W1pbHCX0
IMPACT「戦略性あります、ロム兄さんいます」
こいつが二度とやりたくないと思われてる理由wwwww
こいつが二度とやりたくないと思われてる理由wwwww
【追記】
社会人になっちゃったら流石に・・・ですね
コメント
コメント一覧 (3)
またやりたい
なんせパイロット育成すら無いからな
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
コメントする