後作でめっちゃ先輩ヅラしてるけど恥ずかしくないの?
6: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:14:41.25 ID:0CWGpzy60
社用車パクる感じ?
9: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:15:26.18 ID:n+OE8FY+0
>>6
社長のベンツ乗り逃げ
社長のベンツ乗り逃げ
12: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:17:10.97 ID:a5BCeiONM
>>6
発表前の新型車をパクった感じ
発表前の新型車をパクった感じ
33: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:33:46.24 ID:HdkV4kjD0
>>6
最近お前のガンダムなくね?
最近お前のガンダムなくね?
40: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:35:55.68 ID:sEfElM5J0
>>33
草
草
41: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:37:04.49 ID:aHfYM1Jda
>>33
社用車パクったなんJ民に効く言葉
社用車パクったなんJ民に効く言葉
7: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:15:06.84 ID:QWqyxyo70
後輩みんなそんな時期あるから気にすんな
10: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:15:56.29 ID:O6gZzD+p0
言うて後輩もだいたいガンダム盗んでたぞ
11: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:16:51.15 ID:YjBWq+SlM
最初から正規パイロットのドモンとかいう秀才エリート
13: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:17:22.95 ID:oQA1J65X0
ククルスドアンリスペクトや
14: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:17:32.11 ID:KTLfFjBF0
親父のものは俺のものくらいの感覚だろう
15: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:18:02.49 ID:iusC0MskM
超性能の戦闘機(ガンダム)持ち逃げされる軍隊ってヤバない😅
18: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:19:20.68 ID:7f49HZWDr
>>15
ろくに護衛もつけずに地球に降下させる時点でヤバいだろ
ろくに護衛もつけずに地球に降下させる時点でヤバいだろ
20: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:20:01.40 ID:a5BCeiONM
>>15
一艦まるごと正規兵のおらん状況やし…
ブライトなんかも見習いレベルなんやろ?
一艦まるごと正規兵のおらん状況やし…
ブライトなんかも見習いレベルなんやろ?
22: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:20:38.90 ID:RrLNNFm00
>>15
当時はまだまともな正規兵ほとんどいなかったからな
死刑免れたのもそれや
当時はまだまともな正規兵ほとんどいなかったからな
死刑免れたのもそれや
16: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:18:04.61 ID:gmIwehOLM
SEEDのサイはガンダム動かせてたらどうなってたんやろな
37: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:35:36.14 ID:TN1I6TKtd
>>16
キラのスカイグラスパーにボコられる
キラのスカイグラスパーにボコられる
17: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:19:08.58 ID:atJHB24d0
カミーユ「😁」
21: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:20:30.85 ID:opuYz5wVa
ニュータイプ部隊とかいう特攻隊
23: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:21:15.21 ID:IcbzQt9S0
カミーユ「連邦の新型モビルスーツ乗っ取ったでMP撃ったろ」
ジュドー「おっ新型モビルスーツやんパクって売ったろ」
シロー「隊長やけど女と添い遂げたいからやめるわほな」
ウラキ「女と喧嘩して悔しいから換装せずに宇宙出るンゴ」
ろくな主人公いねぇな宇宙世紀w
ジュドー「おっ新型モビルスーツやんパクって売ったろ」
シロー「隊長やけど女と添い遂げたいからやめるわほな」
ウラキ「女と喧嘩して悔しいから換装せずに宇宙出るンゴ」
ろくな主人公いねぇな宇宙世紀w
26: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:26:10.90 ID:o22Zl9Dup
>>23
??「ガンダム売るよ!」
??「ガンダム売るよ!」
27: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:27:30.63 ID:4f/URoG3M
>>23
その中やとジュドーはそこまで酷くないな
その中やとジュドーはそこまで酷くないな
25: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:22:33.38 ID:R1lOXUCX0
オリジン漫画版のランバラル編くっそ面白い
28: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:27:32.47 ID:CocEXlDe0
大きな声で呼び出せばガンダムが出てくる設計にしてない方が悪いよね
35: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:34:46.97 ID:lxCsJLNMM
>>28
あれ寝言のガンダム指パッチンでも寝室に来ちゃうのかな
あれ寝言のガンダム指パッチンでも寝室に来ちゃうのかな
29: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:30:30.08 ID:LcsOf+bj0
ガロード「」
30: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:30:44.73 ID:lXASYHe8d
ざまぁないぜ!
31: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:31:24.84 ID:wDfwm5sH0
セイラ「ガンダム乗ったことないけど乗ったろ!」
モブザク「今日のガンダムよっわw」足ハカイ-
セイラ「(アカン)」
↓
次の話
セイラ「アムロさぁ…」
セイラさんイズムやぞ
モブザク「今日のガンダムよっわw」足ハカイ-
セイラ「(アカン)」
↓
次の話
セイラ「アムロさぁ…」
セイラさんイズムやぞ
56: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:50:25.33 ID:1Tgr6SsA0
>>31
カタパルト発射時のGにさえ戸惑ってて草
カタパルト発射時のGにさえ戸惑ってて草
32: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:31:59.93 ID:6dHuGtcqH
たかがメインカメラがのくだり水星のせいで再び日の目を浴びてて草
44: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:38:10.13 ID:HNSjb9fC0
SEEDのナチュラルにはMS動かせへんって理屈がよーわからんのやけど
同じ本数の手足がありゃ同じことできるもんやないの?
あの世界のMSどんだけ回りくどい操縦系しとるんや
同じ本数の手足がありゃ同じことできるもんやないの?
あの世界のMSどんだけ回りくどい操縦系しとるんや
45: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:40:02.41 ID:sPN+3Rfn0
ホワイトベースが一艦だけでおとりやらされてるの異常だわ
50: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:47:10.81 ID:IcbzQt9S0
>>45
ジャブローの高官たちからすればサイド7で消えたも同然の扱いやからな
失ってもコラテラルダメージやねん
ジャブローの高官たちからすればサイド7で消えたも同然の扱いやからな
失ってもコラテラルダメージやねん
54: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:50:06.77 ID:FnWAKd6CM
>>50
撃破ならそうかもしれんけど捕獲される事は考えんのか
地球のお偉いさんたちは
撃破ならそうかもしれんけど捕獲される事は考えんのか
地球のお偉いさんたちは
57: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:51:28.86 ID:1Tgr6SsA0
>>54
言うて試作機やから
量産機出来る頃にはお役御免言われてたし
言うて試作機やから
量産機出来る頃にはお役御免言われてたし
60: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:52:16.60 ID:IcbzQt9S0
>>54
捕獲したデータで再建造させる余裕与えとるぐらいなら
最初から連邦に勝ち目ないやろ
捕獲したデータで再建造させる余裕与えとるぐらいなら
最初から連邦に勝ち目ないやろ
62: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:52:34.26 ID:7f49HZWDr
>>54
もうジムの生産始まっとるからなあ
MSの量産を最終目的としたV作戦は既に目標達成できとるからガンダム奪われても戦況に大きな影響は与えんと判断されたんやろ
もうジムの生産始まっとるからなあ
MSの量産を最終目的としたV作戦は既に目標達成できとるからガンダム奪われても戦況に大きな影響は与えんと判断されたんやろ
67: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:58:47.27 ID:mJhMHpwfa
>>62
いうてなんかAIとかがなんとかでアムロのお陰なとこ多いとかなんとかやなかった?
いうてなんかAIとかがなんとかでアムロのお陰なとこ多いとかなんとかやなかった?
64: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:55:29.57 ID:HNSjb9fC0
>>54
ゲームのギレンの野望やとランバ・ラル隊にドム支給とか戦力優遇したら
WB隊の戦力まるっと鹵獲してくるんよな
ゲームのギレンの野望やとランバ・ラル隊にドム支給とか戦力優遇したら
WB隊の戦力まるっと鹵獲してくるんよな
69: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:59:11.81 ID:IcbzQt9S0
>>64
「戦時やけどガルマ様の敵討ちしたいんで最新鋭機くれ」
いや普通断るやろこんなもんw
「戦時やけどガルマ様の敵討ちしたいんで最新鋭機くれ」
いや普通断るやろこんなもんw
83: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 08:12:24.71 ID:4jx+ZFOcd
>>69
私情でドムをネコババしたり核ミサイル勝手に打った司令官もおりますがね
私情でドムをネコババしたり核ミサイル勝手に打った司令官もおりますがね
58: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:51:33.35 ID:IcbzQt9S0
>>50
捕獲したデータで再建造させる余裕与えとるぐらいなら
最初から連邦に勝ち目ないやろ
捕獲したデータで再建造させる余裕与えとるぐらいなら
最初から連邦に勝ち目ないやろ
61: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:52:26.84 ID:FnWAKd6CM
>>58
ジオン驚異のメカニズムやぞ
次々と産み出されるんゃぞ
ジオン驚異のメカニズムやぞ
次々と産み出されるんゃぞ
63: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:54:08.73 ID:IcbzQt9S0
>>61
もうゲルググの開発始まっとるんちゃう?
もうゲルググの開発始まっとるんちゃう?
52: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:48:04.93 ID:1Tgr6SsA0
艦長です(19歳)
パイロットです(15歳)
もう終わりだよこの連邦軍
パイロットです(15歳)
もう終わりだよこの連邦軍
59: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:51:45.96 ID:YHxpoMIJM
でもセイラさんコアファイターのテクニックは一流だよな
70: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:59:29.82 ID:+gql8H3yM
キャノンとタンクで生き残ってたカイとハヤトってすごない?
74: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 08:01:29.30 ID:36Pv9Aq2p
>>70
タンクはあれだがキャノンは装甲厚いしガンダムより生き残りやすいやろ
タンクはあれだがキャノンは装甲厚いしガンダムより生き残りやすいやろ
77: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 08:06:22.47 ID:RrLNNFm00
>>74
ガンタンクも装甲はガンダリウムだしかなり厚めにしてるやろ
実弾じゃ落とせないやろ
コアファイターも全身ガンダリウムというチートなのに上に乗らされるハヤト…
ガンタンクも装甲はガンダリウムだしかなり厚めにしてるやろ
実弾じゃ落とせないやろ
コアファイターも全身ガンダリウムというチートなのに上に乗らされるハヤト…
78: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 08:06:24.49 ID:i75OH2OEp
ランバラルがスカウトに成功してたら歴史変わってたな
68: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 07:58:49.75 ID:Y4QFfdY1M
営業車乗って脱走する新人って毎年一人はおるよな
コメントする