1: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 04:59:28.73 ID:XXQP0/eo0
できるだけ明るいノリのやつで頼む
水星は暗くなりそうやし
水星は暗くなりそうやし
2: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:00:44.47 ID:lvvP544z0
∀
3: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:00:59.58 ID:XXQP0/eo0
>>2
サンガツ
サンガツ
4: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:00:59.99 ID:jIqDAelY0
ビルドファイターズ
19: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:05:11.09 ID:Lq1PooKZ0
>>4
これ
これ
7: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:01:34.15 ID:XXQP0/eo0
>>4
ちょっと年齢層低そうやけど面白い?
ちょっと年齢層低そうやけど面白い?
15: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:03:26.81 ID:jIqDAelY0
>>7
まぁ面白いよ
ガンダム知ってたら小ネタ多いからもっと楽しめるけど
内容はガンプラ使ったゲームみたいなもんだからスポ根みたいで明るい
まぁ面白いよ
ガンダム知ってたら小ネタ多いからもっと楽しめるけど
内容はガンプラ使ったゲームみたいなもんだからスポ根みたいで明るい
23: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:06:20.36 ID:XXQP0/eo0
>>15
へぇそうなんや!😲
見てみるわありがとう😊
へぇそうなんや!😲
見てみるわありがとう😊
5: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:01:04.82 ID:9c4rK9qSa
VガンダムやなOPから明るさわかるやろ
10: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:02:10.48 ID:XXQP0/eo0
>>5
それお母さん死ぬやつでしょ😡
それお母さん死ぬやつでしょ😡
【追記】
それだけじゃないんだよなぁ・・・
9: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:02:07.21 ID:nw7qbR3F0
Gガンやろ
16: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:03:27.66 ID:XXQP0/eo0
>>9
ゴッドガンダム?でええの?
ゴッドガンダム?でええの?
18: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:04:43.11 ID:Uut2j3qt0
明るいのがいいならGガンじゃね
20: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:05:12.03 ID:KA3GyVmcF
Gガンは明るくないやろ
24: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:06:37.39 ID:oqaq7HjL0
>>20
ほとんど死人が出ない優しいガンダムやん?
ほとんど死人が出ない優しいガンダムやん?
29: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:07:41.73 ID:KA3GyVmcF
>>24
まあ死人の数で言うなら少ないが
まあ死人の数で言うなら少ないが
22: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:05:56.69 ID:oqaq7HjL0
キャラ萌えを中心に据えて地球と宇宙の対立を描きつつ学園モノ要素とラブコメ要素もある…
Wやろな
Wやろな
28: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:07:40.72 ID:XXQP0/eo0
>>22
Wもおすすめなんやな😊
Wもおすすめなんやな😊
26: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:06:53.89 ID:XXQP0/eo0
昔シャイニングガンダムのおもちゃ持ってたからGガンダムええかもしれん
33: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:08:40.88 ID:DOBukWbla
まぁWやろな
色んな意味で楽しめるぞ今の時代じゃ見られないタイプのアニメ
色んな意味で楽しめるぞ今の時代じゃ見られないタイプのアニメ
34: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:08:46.30 ID:r5eW1U1Aa
00
35: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:09:04.03 ID:dmCNS6lJ0
Gレコやね
36: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:09:05.45 ID:X727bGMp0
ターンエーや
ターンエーをみろ
ターンエーをみろ
38: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:09:39.38 ID:XXQP0/eo0
W推し多いな😳
42: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:10:44.52 ID:UvoWyDbN0
Vガンダム1話をガンチャンで見たけど
前の話見逃したかな?ってくらい説明無かったわ
前の話見逃したかな?ってくらい説明無かったわ
43: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:10:54.39 ID:oZlhTr540
観やすいのはWで間違いないやん
44: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:11:02.68 ID:XXQP0/eo0
とりあえずオススメしてくれたやつの1話は見てみるわ
サンガツ
サンガツ
46: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:12:07.83 ID:VTju+N9l0
W1話だけ見たけど展開が衝撃的すぎるわ
54: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:16:08.92 ID:oqaq7HjL0
ターンエーガンダムの腕をグルグル回して洗濯機代わりにしてたシーンとか
牛を渡らせるために橋になってたシーンとか
独特よね
牛を渡らせるために橋になってたシーンとか
独特よね
68: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:27:19.88 ID:eRAC3kXn0
明るいノリだし学校にも行ってるから水星の魔女に近いのはZZ辺りやな
72: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:28:38.84 ID:N1ajQM5x0
>>68
学校で柔道の訓練してるZガンダムも該当するね
明るい学園ガンダムや
学校で柔道の訓練してるZガンダムも該当するね
明るい学園ガンダムや
78: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:30:49.84 ID:XXQP0/eo0
>>68
ZZはちょっとだけ見たけど面白かったわ
ZZはちょっとだけ見たけど面白かったわ
131: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 06:13:08.75 ID:K3Wd4UNk0
>>78
なんで新規なのにZZをちょっと知ってるんや…
見る機会ないやろ
なんで新規なのにZZをちょっと知ってるんや…
見る機会ないやろ
139: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 06:16:22.27 ID:XXQP0/eo0
>>131
なんかテレビで深夜にやってたからチラッと見たんや
艦長代理の人がブライトにアタックしてた
なんかテレビで深夜にやってたからチラッと見たんや
艦長代理の人がブライトにアタックしてた
74: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:29:38.29 ID:wheytmlB0
アマプラは入っとるんか?
80: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:31:23.90 ID:XXQP0/eo0
>>74
アマプラとdアニメに入ってる
アマプラは解約するかもやけど
アマプラとdアニメに入ってる
アマプラは解約するかもやけど
76: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:29:53.77 ID:lsPHmHd00
ロボ新規ならアルドノアゼロええで
77: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:30:09.19 ID:q2+GENAQa
どうせ水星もワイワイしてるの途中までやろ
81: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:31:33.99 ID:Yon0xdjVa
>>77
そもそも強化人間系が孤児整形して使い捨ての時点で歴代ワーストの扱いやしな
そもそも強化人間系が孤児整形して使い捨ての時点で歴代ワーストの扱いやしな
92: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:37:29.64 ID:pMq9C+Hi0
てかターンAでええやん
49話見たから50話そういう締めかって
見終わったあと余韻あるし
49話見たから50話そういう締めかって
見終わったあと余韻あるし
107: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:52:54.44 ID:EGwehm6W0
Gのレコンギスタでええんちゃう
109: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:55:37.52 ID:7HklMWze0
ワイは今1st見終わってZ見てるとこやがZZまで見た後はどれいったらええ?
カミーユ君キレやすすぎておもろいな
カミーユ君キレやすすぎておもろいな
112: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:56:34.85 ID:oqaq7HjL0
>>109
普通に逆シャア
普通に逆シャア
123: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 06:06:57.80 ID:/U1RxjLr0
F91
1番かっこいいぞ
1番かっこいいぞ
132: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 06:13:19.27 ID:da4qLyI80
Gガンダム
136: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 06:14:50.67 ID:YVqFNgJZ0
黒いルブリス買いにセブン行ってみたけどまだ置いてなかったわ
142: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 06:17:16.69 ID:9iGGHL620
サンボルはめっちゃ面白いぞ
143: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 06:19:58.80 ID:t7vDCyEPd
見終わってから次を考えるのがいいよ。
145: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 06:21:58.71 ID:YygvSA3+0
同じくガンダム初心者のワイ
NHKでやってたTHE ORIGINをリアタイで視聴してたけど面白かったよ🤗
知識ほぼゼロで楽しめた
NHKでやってたTHE ORIGINをリアタイで視聴してたけど面白かったよ🤗
知識ほぼゼロで楽しめた
146: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 06:23:29.01 ID:bke1LyId0
劇場版のF91と0083面白かったわ
なんか話飛び飛びやけどその分面白いシーンが詰まってる
なんか話飛び飛びやけどその分面白いシーンが詰まってる
148: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 06:28:04.89 ID:j9DUFlFo0
Vガン
52: それでも動く名無し 2022/11/11(金) 05:14:36.80 ID:ODf072EXa
Wは明るくはないけど頭のおかしいイケメンがたくさん出てきておもしろいぞ
コメント
コメント一覧 (5)
roboanime
が
しました
戦争してるのに暗くないのはやっぱりターンエーとZZかなあ
roboanime
が
しました
正統派ボーイミーツガールもので、ガロードのキャラも受け入れやすいし、意味不明な展開もない
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
コメントする