no title


1: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 10:55:24.50 ID:xEsoNiCq0
https://www.videor.co.jp/tvrating/

6話=2.7
総集編=2.9

なんで?

4: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 10:57:48.28 ID:7zvPFfrod
グエルの中の人のナレーションが良かったんちゃう?

5: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 10:58:43.53 ID:xEsoNiCq0
>>4
ナレーションてだれがやるのか知らされてなかったで

8: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 10:59:43.88 ID:sHT5j5n1x
そら話題作についていくためよ

15: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:02:55.61 ID:cd6AzCRfM
先週の放送の影響
逆に総集編の後やから今週は落ちる

25: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:08:42.06 ID:EFHWuXSlr
>>15に加えてガチで今から追いつきたい初見が見てたんやろ
流行っとるし

16: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:03:03.62 ID:1SboACo7p
初めて見た
最後レゼ編みたいやったな

20: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:06:47.02 ID:B4mvw6Q80
今って視聴率のために計測されてる世帯ってなんぼくらいなんやろ

23: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:08:07.69 ID:t+KGXzEF0
2.9%はようやっとるっことでええのか?
何か初期に配信で見るからテレビで見るわけ無いだろ!って怒ってたけど

26: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:08:58.57 ID:xEsoNiCq0
>>23
いまのところ平均2.7でギアスやらハイキューくらいだからようやってるんじゃないかね

27: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:09:11.89 ID:I3cga9NZ0
>>23
結構高いやろ

30: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:12:21.27 ID:bNSYUPtS0
ニカとチュチュはどうなるんや

32: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:13:08.13 ID:xEsoNiCq0
>>30
1クールは納品終わってるだろうし、いまの仕事は続けるんじゃないかね

31: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:12:30.94 ID:/Kzcjc6X0
総集編出しガッツリ落ちると思ってたわ
時間ごとのやつも見てみたいな

36: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:15:07.06 ID:YMKrM40Qp
むしろ今まで見てなかったけどトレンド独占で話題になっとるみたいやし総集編やるなら見たろ!って層が多かったんやろ
正しい総集編の使い方やん

39: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:18:24.55 ID:xEsoNiCq0
>>36
そうするとやって正解だったのかね

67: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:29:26.58 ID:YMKrM40Qp
>>39
まあトレンド人気取れてる前提やったんやろけどやり方は正解やろ
たまにある変な総集編みたいにキャラに1話かけて振り返りさせるだけの話挟むよりは
最初から「来週は総集編やります!まだ間に合う!」って宣伝文句でやる方が当たりや

73: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:31:42.25 ID:xEsoNiCq0
>>67
1クール終わったらサンボルまでの繋ぎで1クール総集編と同じ特番やりそう

40: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:18:53.79 ID:0fWfCQoC0
総集編なのにみんなウキウキでみてたし

42: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:19:21.64 ID:BVpGVv4m0
グエルさんのおかげやろ

46: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:20:13.45 ID:WL9E6Ua0a
ナレーションで楽しめたのは確か

47: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:20:36.42 ID:BVpGVv4m0
総集編としては必要十分な作りで見たことなかった人にもだいたいこういう話って伝わったと思う

55: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:22:59.22 ID:0fWfCQoC0
ガンダム史上最速三連敗すき

63: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:27:36.23 ID:o1QrcQ6W0
>>55
ガンダムに3連敗しても生きてる方がレアやしな

64: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:28:14.83 ID:kNzjdmAI0
やっぱグエル先輩っすよ

76: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:32:19.21 ID:Jhuk+trH0
来週ダンスパーティー回だからキャンパーグエル出られへんな
視聴率落ちるで

77: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:33:00.15 ID:lGSns73U0
>>76
どうするスレッタマーキュリー…(会場外から双眼鏡で監視)

89: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:36:54.53 ID:kNzjdmAI0
>>77
また市場価値が…

81: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:34:10.73 ID:xEsoNiCq0
>>76
7から新展開でプロペラがナレーションやってたあたりパーティー会場にルブリスが襲撃してきそう

82: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:34:16.43 ID:HhUQKvqtd
1番人気キャラがナレーションしたんだから当然だよね

53: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 11:21:52.95 ID:G/zv5ObHd
総集編入れたせいか最終回がクリスマスって碌な展開にならなさそう

引用元: ・ガンダム水星の魔女、総集編でなぜか視聴率があがる