やっぱ名作やな
4: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 00:56:57.10 ID:BySH9XQm0
グラハム・エーカー好き
6: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 00:58:10.85 ID:rnnmWvt10
>>4
なんで生きてんねんってなるけどグラハムやからで納得するわな
なんで生きてんねんってなるけどグラハムやからで納得するわな
5: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 00:57:25.62 ID:1oVyVoUwd
分かり合えて良かったで
7: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 00:59:10.48 ID:rnnmWvt10
>>5
アレないと普通に人類取り込まれて終わるからな
アレないと普通に人類取り込まれて終わるからな
11: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 01:01:11.05 ID:+gPGO08Ea
スレが落ちようと関係ない
ガンダム関係のスレで言い続けてやるで
ガンダム関係のスレで言い続けてやるで
14: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 01:01:37.28 ID:dNxU5B3+0
来るべき対話って随分前から言われてた話だし唐突感なく1stからの集大成感が漂ってて好き
17: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 01:03:06.27 ID:rnnmWvt10
>>14
最後のマリナと再会するのマジでいいんだよな
最後のマリナと再会するのマジでいいんだよな
15: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 01:02:04.35 ID:uRDmDwNc0
イノベイドに負けてたらエルスに蹂躙されて終わってたな人類
25: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 01:05:21.63 ID:rnnmWvt10
>>15
リボンズがどうやってELSに対応するかは気になるわ
リボンズがどうやってELSに対応するかは気になるわ
18: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 01:03:13.80 ID:3FCM9Dvq0
イオリアとかいう預言者
30: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 01:08:12.40 ID:rnnmWvt10
>>18
天才でしかないよな
天才でしかないよな
19: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 01:03:25.48 ID:B6vm5+Sz0
アンドレイが救われて良かったと思うで
なんだかんだ一番好きなキャラや
なんだかんだ一番好きなキャラや
32: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 01:09:10.92 ID:rnnmWvt10
>>19
二期でやったことは最悪やったけどな
二期でやったことは最悪やったけどな
20: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 01:04:01.09 ID:qqAU4Fy40
クオリアすこ
37: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 01:11:37.85 ID:rnnmWvt10
>>20
シリーズの曲大体ええわ
シリーズの曲大体ええわ
21: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 01:04:04.99 ID:NFrnvakr0
何気にガンダムが人間じゃない生命体と戦うのってこれが初めてだよな
スパロボで麻痺ってたけど
スパロボで麻痺ってたけど
42: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 01:13:51.00 ID:rnnmWvt10
>>21
でぃ、DG細胞…
でぃ、DG細胞…
22: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 01:04:07.59 ID:ULGgqKLX0
ハレルヤが垂直の壁をカサカサ登っていくシーン笑える
23: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 01:04:47.52 ID:lk9Uqs/q0
ガデラーザすき
24: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 01:04:55.90 ID:dYEcSzWd0
00という作品の〆に相応しい作品
最近なんかまた色々やり始めてるけどさ
最近なんかまた色々やり始めてるけどさ
28: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 01:07:39.36 ID:8uTUVQR30
刹那みたいなコミュ障が進化したり宇宙人との交渉代表とか無理ないですかね
31: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 01:08:22.56 ID:ULGgqKLX0
>>28
いきなり裸で話し合おうとする陽キャやぞ
いきなり裸で話し合おうとする陽キャやぞ
40: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 01:13:12.64 ID:2m3hpFjg0
>>28
言葉にするのが苦手なだけで脳量子波飛ばせれば最強の陽キャや
言葉にするのが苦手なだけで脳量子波飛ばせれば最強の陽キャや
29: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 01:07:39.86 ID:ULGgqKLX0
地球を守るために次々と自爆していくシーン好きや
33: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 01:09:15.13 ID:BNmOIQpA0
クオリア流しとけば何でもOKという風潮
35: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 01:11:03.61 ID:Ev8g35Lm0
戦闘シーンは12年前とは思えんわね
38: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 01:11:56.84 ID:cC8vgB+H0
クオリアとかいうガチ名曲
39: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 01:12:13.56 ID:CjYxBAPe0
勝地涼が普通に声優上手い
43: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 01:14:35.09 ID:6bp/lxSfp
ハレルヤが刹那に気がつく←まあ脳量子波とかで分かる
ロックオンが刹那に気がつく←まあ仲間だし連絡来るんだろう
グラハムが刹那に気がつく←お前何
ロックオンが刹那に気がつく←まあ仲間だし連絡来るんだろう
グラハムが刹那に気がつく←お前何
46: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 01:16:12.14 ID:ULGgqKLX0
>>43
まさしく愛だ…
まさしく愛だ…
50: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 01:17:58.80 ID:2m3hpFjg0
>>43
心眼は鍛えてある
心眼は鍛えてある
49: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 01:17:22.44 ID:ClCU7a7O0
ファフナー好きなやつは大体劇場版00もすきやろ
51: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 01:18:57.27 ID:ID/ZuShv0
00は劇場版まであっての作品やからな
53: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 01:20:34.91 ID:9HrmAkJ10
ラルクの1期OPの歌詞をラストでちゃんと回収してるの好き
54: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 01:20:44.44 ID:2QIqHFde0
ハルートかっこええな
でもジンクスⅣのがすき
でもジンクスⅣのがすき
48: それでも動く名無し 2022/11/22(火) 01:17:16.70 ID:BNmOIQpA0
ティエリアが自爆した後妖精になるのちょっとアレよな
【追記】
精神コマンド増えて嬉しいんだよなぁ・・・
コメント
コメント一覧 (2)
最近なんかまた色々やり始めてるけどさ
次にやる新作は劇場版のノベライズで既に明かされてる設定を詳しくやる代物だし、模型企画は2期で使用してる武装がどうやって生まれたかのミッシングリンク埋めだから、劇場版00が作品の〆であることには変わらない。
roboanime
が
しました
刹那(ちょりーっす!)
ELS(こいつ、脳内に直接!?)
roboanime
が
しました
コメントする