父親に逆らえない
学校退学で闇堕ち
愛憎の念でスレッタと敵対
機体が赤い
あかんやよ
学校退学で闇堕ち
愛憎の念でスレッタと敵対
機体が赤い
あかんやよ
4: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:10:56.76 ID:LsSjsUPu0
味方になるの期待してるけどラスボスでもまあ悪くない
5: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:11:24.31 ID:wUyDmIR00
シャディクが早々に退場したからなあ
この展開は読めなかった
この展開は読めなかった
7: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:11:31.35 ID:JT9ZBSv1d
仮面キャラはグエルやろ
8: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:12:21.96 ID:jtp+lWCXa
御社の重モビルスーツがどうやってあのガンダム相手に勝つつもりなのかと親父に問いたい
770: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:55:38.19 ID:BRhbD7lx0
>>8
まずガンダムを再禁止して完全廃棄させます
まずガンダムを再禁止して完全廃棄させます
818: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 11:03:04.16 ID:nngA4+Zc0
>>770
デリング「ダメです」
デリング「ダメです」
10: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:12:46.53 ID:KD+4Y4w9a
グエルは仲間になる方やろ
死ぬ間際に親父に愛されてたと気付くパターン
死ぬ間際に親父に愛されてたと気付くパターン
11: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:13:12.86 ID:tvHeJFzWH
グエルくん親の支援無くして入社する流れやろ
12: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:13:57.18 ID:vpFNPCCKp
グエル仲間になったら弟スレッタじゃなくてグエルに矛先向けそう
13: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:14:11.24 ID:imWUbMzn0
そういえばいつからかラスボス機体赤くなくなったよな
14: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:15:04.02 ID:wUyDmIR00
>>13
ジオングも赤くないし言うほど赤くなくない?
ジオングも赤くないし言うほど赤くなくない?
218: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:48:09.36 ID:50n5vSqbd
>>13
アナザーだけで言うても
ヴァサーゴCBエピオンリボガンくらい?
アナザーだけで言うても
ヴァサーゴCBエピオンリボガンくらい?
365: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:06:53.69 ID:K9V2YF73r
>>13
ジオングもジ・Oもキュベレイも赤くないし
ジオングもジ・Oもキュベレイも赤くないし
15: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:15:07.37 ID:q2cPJagh0
まあ今敵側で1番パイロットとして強いのグエルだしマッマは機体乗れるか分からんしラスボス説も結構あるんよな
265: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:55:53.68 ID:lFVgLnhM0
>>15
プロローグが本人なら一番最初にモビルスーツ乗ってたのママやし
今回のガンダムはそういう因果付けしてきそうやん
プロローグが本人なら一番最初にモビルスーツ乗ってたのママやし
今回のガンダムはそういう因果付けしてきそうやん
17: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:15:52.17 ID:BGCT/Hgi0
種死のラスボスってデュランダルでええの?だったらマッマがラスボスよな
18: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:15:59.22 ID:nXHWa/pex
弟からアンジェロゾルタン臭がする
20: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:16:45.69 ID:tvHeJFzWH
スレッタがラスボスでええやろ
23: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:17:36.05 ID:tvHeJFzWH
ニカ姉はどうするつもりなんや今後
28: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:18:20.45 ID:wUyDmIR00
>>23
㈱ガンダムに思い入れあるからただのスパイで裏切るってことは無さそうやがなあ
㈱ガンダムに思い入れあるからただのスパイで裏切るってことは無さそうやがなあ
43: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:22:04.85 ID:ATlrD+Jwd
>>23
シャディクが退場したらニカが連絡係やってたことが別に問題なくなるな
シャディクが退場したらニカが連絡係やってたことが別に問題なくなるな
29: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:18:28.06 ID:fOnELRz8d
ガンダムで仮面被ってるやつが正義マンのパターンってあるん?
30: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:18:56.13 ID:tvHeJFzWH
>>29
ターンAのハリー・オードとか
ターンAのハリー・オードとか
51: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:23:52.16 ID:AL1BH/P7p
>>29
ガリガリくん
ガリガリくん
31: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:19:32.16 ID:WGeImQ1d0
グエル仮面になれ
36: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:20:27.08 ID:tvHeJFzWH
グエルの弟ってあれパイロットなんかな
39: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:21:27.53 ID:wUyDmIR00
>>36
専用機あるからパイロットやな
専用機あるからパイロットやな
40: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:21:31.39 ID:I/v7SZu+0
>>36
パイロット課やぞ。多分1期のラスボスじゃね?
パイロット課やぞ。多分1期のラスボスじゃね?
42: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:22:03.07 ID:tvHeJFzWH
>>40
弱そう
弱そう
56: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:25:01.56 ID:SVAjRupa0
>>42
たしかトップ10の中におったじゃろ
たしかトップ10の中におったじゃろ
44: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:22:18.06 ID:FPQLWZAYM
>>40
グエル以下のくせにラスボスとか嫌やな格が足りんわ
グエル以下のくせにラスボスとか嫌やな格が足りんわ
48: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:23:05.32 ID:7DdHLqu70
>>44
どんどん闇堕ちして強化人間になる道選ぶとかありそう
どんどん闇堕ちして強化人間になる道選ぶとかありそう
50: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:23:16.76 ID:PYtLSRRl0
主人公のピンチに仲間が合体ロボで助けに来る方が熱いからな
57: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:25:38.25 ID:6DHXXxMP0
>>50
無双も見せつつ地球寮の活躍も見せる
上手い作り方だわ
無双も見せつつ地球寮の活躍も見せる
上手い作り方だわ
79: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:29:46.87 ID:ATlrD+Jwd
>>50
ここ展開はやくて理解おいつかなかった
・ミオリネは最後にシャディクが直接スレッタ仕留めにくるの読んでた
・その読みを受けてあの無口な先輩が味方を集めさせた
・ボロボロのチュチュ機体をみんなで支えて狙撃させた
で合ってるけ?
アンテナ折られてるのに戦闘つづけていいんか?とか思ったが
ここ展開はやくて理解おいつかなかった
・ミオリネは最後にシャディクが直接スレッタ仕留めにくるの読んでた
・その読みを受けてあの無口な先輩が味方を集めさせた
・ボロボロのチュチュ機体をみんなで支えて狙撃させた
で合ってるけ?
アンテナ折られてるのに戦闘つづけていいんか?とか思ったが
84: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:30:50.57 ID:tvHeJFzWH
>>79
隊長機のアンテナおられたら負けつってた気がするからほかのはグレーゾーンってことでええんやろ
隊長機のアンテナおられたら負けつってた気がするからほかのはグレーゾーンってことでええんやろ
95: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:32:49.81 ID:ATlrD+Jwd
>>84
勝利条件はそうやったね
そのわりに「一体目」とか「二体目」とか撃墜するたびカウントしてるしミオリネ側も残機確認してたからたしかにグレーなルールや
勝利条件はそうやったね
そのわりに「一体目」とか「二体目」とか撃墜するたびカウントしてるしミオリネ側も残機確認してたからたしかにグレーなルールや
85: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:31:16.65 ID:PYtLSRRl0
>>79
アンテナ折られたら負けはリーダーだけや
アンテナ折られたら負けはリーダーだけや
86: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:31:26.95 ID:/y61W13e0
>>79
いやアンテナは折られてないただ戦闘不能化させて舐めプしてただけ
いやアンテナは折られてないただ戦闘不能化させて舐めプしてただけ
342: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:04:09.33 ID:lZdPxt6s0
>>50
ここ良かったで
ここ良かったで
55: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:24:39.61 ID:j9Bf9Af9a
1期が学園編2期が戦争編ってとこなんかな?
でも誰と戦うんや?っていう
でも誰と戦うんや?っていう
64: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:26:37.56 ID:wUyDmIR00
>>55
ちきうとうちうの争いに巻き込まれるんやろ
ガンダムがちきうに横流しされてパワーバランスが変わるとか
ちきうとうちうの争いに巻き込まれるんやろ
ガンダムがちきうに横流しされてパワーバランスが変わるとか
58: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:25:41.56 ID:yU76ark20
ってか1クール目終わったら多分何年後のパターンやぞ。戦争出来んし大人になったスレッタ達が問題起こしてくんでしょ
63: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:26:32.12 ID:ey1M22ci0
決闘って当たり前のようにやってるけど
よく死人出ないな
よく死人出ないな
68: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:27:35.79 ID:wUyDmIR00
>>63
1話でも決闘に巻き込まれてスレッタ死にそうやったしな
1話でも決闘に巻き込まれてスレッタ死にそうやったしな
73: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:28:45.57 ID:tvHeJFzWH
グエルの弟はモビルスーツというかクソデカモビルアーマーに乗ればラスボス感出るかもな
77: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:29:38.05 ID:PYtLSRRl0
シャディクの性格を全て読みきったミオリネの作戦で見下してた奴等にやられるって最高のシャディク脳破壊や
94: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:32:47.57 ID:AmqFlyT00
>>77
御三家との関係性はめっちゃ練られてるよな
御三家との関係性はめっちゃ練られてるよな
90: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:32:04.32 ID:h8iRUIy00
シャディクなんか普通に弱かったな
戦犯やろあれ
戦犯やろあれ
91: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:32:25.87 ID:tvHeJFzWH
>>90
いちばん弱いまである
いちばん弱いまである
101: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:33:52.59 ID:u3e89VfS0
>>90
今までスレッタが強いと認めたのグエルだけで4号君にも強いといってないからな
今までスレッタが強いと認めたのグエルだけで4号君にも強いといってないからな
107: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:34:42.90 ID:6DHXXxMP0
>>90
他人を信用してないのにチーム戦なんてするから...
他人を信用してないのにチーム戦なんてするから...
97: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:33:12.46 ID:6DHXXxMP0
甲乙つけがたい
100: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:33:44.65 ID:tvHeJFzWH
>>97
リリッケ優しそうだしワイもこっち選ぶかもしれん
リリッケ優しそうだしワイもこっち選ぶかもしれん
109: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:34:45.40 ID:h8iRUIy00
>>97
キープくん12号までいるのはちょっとね
キープくん12号までいるのはちょっとね
120: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:35:56.58 ID:wUyDmIR00
>>97
11号よりは俺でも行けそうなリリッケちゃんやな
なお結果
11号よりは俺でも行けそうなリリッケちゃんやな
なお結果
106: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:34:37.67 ID:wUyDmIR00
よく考えたらスプリンクラー操作したり外部の干渉有りだから撃墜された機体が動いても有りっちゃ有りか
119: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:35:54.89 ID:3cHB6YB40
>>106
四股削ってない方が悪い
四股削ってない方が悪い
124: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:36:18.34 ID:h8iRUIy00
>>106
決闘はただ結果のみが真実だからしゃーない
決闘はただ結果のみが真実だからしゃーない
110: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:34:53.29 ID:T14tH+zua
グエル弟くんの方が闇堕ちしそう感半端無い
戦争になったらグエルはスレッタ守って死んで、弟は兄の仇だーとか言って襲ってきそうなんよな
戦争になったらグエルはスレッタ守って死んで、弟は兄の仇だーとか言って襲ってきそうなんよな
115: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:35:38.31 ID:gm/+fYuO0
アンテナが撃破判定になるの隊長だけだからな
117: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:35:50.60 ID:K0uhEu0ip
スレッタ独り言全部皆に聞こえてるんよな?かなりヤベー奴認定されるやろあんなん
121: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:35:59.35 ID:AmzeI+ke0
弟いい感じに闇落ちしそうで楽しみ。スレッタのエアリアル舞い見たあと部屋で暴れ散らかしてそう
132: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:36:56.80 ID:XJKKxAzmM
あと三話でどうやって一期畳むんや?
136: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:37:35.03 ID:tvHeJFzWH
>>132
会社関係で地球行きとか
会社関係で地球行きとか
150: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:38:56.73 ID:3cHB6YB40
>>132
ルブリス新型機が二機おる
主要スタッフがやってたリライズも1期最終話で今までやってたのがガチの戦争やったのが明かされるから普通に今やってるのがなんかあるんかもしれん
ルブリス新型機が二機おる
主要スタッフがやってたリライズも1期最終話で今までやってたのがガチの戦争やったのが明かされるから普通に今やってるのがなんかあるんかもしれん
137: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:37:37.88 ID:jKuxlhcW0
エアリアルってワンオフ機なのに誰が直してるんや
143: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:38:17.98 ID:tvHeJFzWH
>>137
機体は一応それぞれの会社の修理員みたいなんおるんちゃうか
機体は一応それぞれの会社の修理員みたいなんおるんちゃうか
148: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:38:51.68 ID:ATlrD+Jwd
>>142
堕ちるのはおまえ定期
堕ちるのはおまえ定期
151: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:38:59.12 ID:PYtLSRRl0
>>142
ハロもドン引きや
ハロもドン引きや
157: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:39:31.10 ID:vDFxapcOM
>>142
あたし子結局常識あって草
あたし子結局常識あって草
158: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:39:44.41 ID:6DHXXxMP0
>>142
ドン引きしてもジョークも言えなくなるの好き
ドン引きしてもジョークも言えなくなるの好き
182: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:42:51.68 ID:eUD6NQznr
>>142
なんでこいつ最近急にクズになったんやろ
なんでこいつ最近急にクズになったんやろ
185: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:43:27.99 ID:3cHB6YB40
>>182
大好きな兄貴がタヌキにおかしくされたから
大好きな兄貴がタヌキにおかしくされたから
191: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:43:46.18 ID:h8iRUIy00
>>182
いや最初からヤンデレ一直線だったやん
いや最初からヤンデレ一直線だったやん
196: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:44:33.97 ID:nngA4+Zc0
>>182
グエルの凋落は元を辿れば全部スレッタに行き着くし…
そこまでグエルに入れ込んでたのが想定外やけど
グエルの凋落は元を辿れば全部スレッタに行き着くし…
そこまでグエルに入れ込んでたのが想定外やけど
522: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:27:48.27 ID:/cz98Azj0
>>142
アタシコちゃん本当は良い子で良かった
アタシコちゃん本当は良い子で良かった
162: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:40:14.85 ID:Uo1mpz6/0
パイロット技術はグエルが一番だったってオチはすき
グエルしかスレッタから褒められてないやん
グエルしかスレッタから褒められてないやん
173: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:41:23.76 ID:6DHXXxMP0
>>162
27連勝は伊達じゃなかったな
27連勝は伊達じゃなかったな
176: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:41:46.50 ID:ATlrD+Jwd
>>162
シャディクは無能やったしエランもガンドアームありきやし
グエル普通に最強やったんやな
シャディクかっこつけてたけど単に決闘でグエルに勝つ自信なかったのかもな
シャディクは無能やったしエランもガンドアームありきやし
グエル普通に最強やったんやな
シャディクかっこつけてたけど単に決闘でグエルに勝つ自信なかったのかもな
188: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:43:39.11 ID:QFrSvrtbd
>>176
個人戦なら間違いなくグエルのが上やからなぁ
個人戦なら間違いなくグエルのが上やからなぁ
269: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:56:22.68 ID:jhHyG9R3d
>>188
集団戦になっても当時のランクだと
1位グエル 6位ラウダ 9位謎の1年エース
3位シャディク 5位ザビーネ 10位レネ
こんな感じだからジェタークのが普通に強そうな気がする
だからシャディクはグエルに決闘申し込まなかったんだろう
負けたらミオリネにダッサって思われるからな
集団戦になっても当時のランクだと
1位グエル 6位ラウダ 9位謎の1年エース
3位シャディク 5位ザビーネ 10位レネ
こんな感じだからジェタークのが普通に強そうな気がする
だからシャディクはグエルに決闘申し込まなかったんだろう
負けたらミオリネにダッサって思われるからな
308: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:00:43.02 ID:O/3oXtFP0
>>269
ダメじゃないかキンケドゥ…
ダメじゃないかキンケドゥ…
311: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:01:17.76 ID:jhHyG9R3d
>>308
素でザビーネって書いてた…
サビーナだな……
素でザビーネって書いてた…
サビーナだな……
165: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:40:29.53 ID:nxGgVxVxr
ダンバインのバーンみたいに惨めな退場した後に謎の仮面の男として登場するパターン?
169: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:41:01.66 ID:EYyEvmTx0
エラン様ってラスボスにふさわしい性格してるけどあの人戦えるんかな
172: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:41:21.45 ID:tvHeJFzWH
>>169
データにない動きされて死にそう
データにない動きされて死にそう
170: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:41:07.03 ID:wwY6f8fPa
こうなるの?
178: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:41:54.92 ID:pC2YesMMr
>>170
めちゃくちゃありそう
めちゃくちゃありそう
186: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:43:32.42 ID:EMwif5WY0
>>170
グニキ終盤ラスボス相手に散るコースちゃうか?
スレッタ覚醒イベントのフラグや
グニキ終盤ラスボス相手に散るコースちゃうか?
スレッタ覚醒イベントのフラグや
174: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:41:40.28 ID:M8OfT2UR0
ラスボスはやっぱりマッマなんやろか?
179: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:42:01.27 ID:h8iRUIy00
シャディクさんの評価、竿役チャラ男から純情BSS男へ激変してしまう…
193: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:43:47.89 ID:QhzHrW6l0
ダリルバルデのプラモめっちゃ出来がええんやが
今のHGって脇役でもこんな出来なんか…?
今のHGって脇役でもこんな出来なんか…?
204: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:45:47.05 ID:O/3oXtFP0
>>193
今は出来の悪いキット探す方が難しいぐらいよ
昔の流用してるのはキツいけど
今は出来の悪いキット探す方が難しいぐらいよ
昔の流用してるのはキツいけど
224: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:48:46.63 ID:XJKKxAzmM
シャディクガールズに銀髪・小柄・色白が一人もいないの中々に拗らせ方がキモくて草
230: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:49:50.39 ID:jKuxlhcW0
来週は戦闘無し回やろうがお話をちゃんと進めれるんかな
ちょっと不穏なタイトルやしそろそろガッツリ進めて欲しいわ
ちょっと不穏なタイトルやしそろそろガッツリ進めて欲しいわ
243: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:53:01.41 ID:DujRqomR0
あんま良くわからんのやがミオリネはシャディクのこと好きやったん?
253: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:54:18.80 ID:tBv7RzdkH
>>243
恋するまでには至ってなかったけど結婚するなら悪くないとは思ってたのでは
恋するまでには至ってなかったけど結婚するなら悪くないとは思ってたのでは
255: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:54:20.38 ID:BCRzYIzL0
>>243
スレッタが来る前まではシャディクなら別にいいかなー程度には想ってたと思う
スレッタが来る前まではシャディクなら別にいいかなー程度には想ってたと思う
257: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:54:30.85 ID:h8iRUIy00
>>243
シャディクがホルダーになってれば受け入れる気はあった感
シャディクがホルダーになってれば受け入れる気はあった感
260: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:55:15.47 ID:DujRqomR0
>>257
やっぱり幼馴染って駄目だわ
やっぱり幼馴染って駄目だわ
261: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:55:28.13 ID:wUyDmIR00
>>243
果実が熟するのを待つぐらいには好きやった
果実が熟するのを待つぐらいには好きやった
277: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:57:00.59 ID:6DHXXxMP0
>>243
好きまでは行かないけどあの時の学園の中では一番好感度高そう
好きまでは行かないけどあの時の学園の中では一番好感度高そう
435: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:15:28.20 ID:W0Lp2vf/a
>>243
シャディクがあと一歩踏み出せてたら変わってたぐらいには
シャディクがあと一歩踏み出せてたら変わってたぐらいには
246: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:53:42.96 ID:58egTvSg0
グエルは最終話で撃墜されて両親が自分を愛していたことを悟りつつ死にそう
283: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 09:57:45.12 ID:5VK1oXWZM
もう親父の言いなりになることに見切りつけるやろ
親父退学手続きしたみたいやし
学生やめて株式会社ガンダムに入社や
親父退学手続きしたみたいやし
学生やめて株式会社ガンダムに入社や
318: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:01:53.12 ID:3cHB6YB40
ラスボスになりそうなやつおったわ
ドミニコスのベキルベウ動かしてたやつや
ドミニコスのベキルベウ動かしてたやつや
335: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:03:04.22 ID:wUyDmIR00
>>318
アラフィフやがええんか?
アラフィフやがええんか?
347: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:04:45.92 ID:3cHB6YB40
>>335
親の仇やからなあ
親の仇やからなあ
323: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:02:29.28 ID:OSOd6WUK0
2クール目なんかミオリネに主人公交代しそう。スレッタラスボスだろこれ
332: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:03:02.41 ID:h8iRUIy00
こんだけ周りのキャラが掘り下げられてる中で主人公が一番謎の存在とかこんなことある?
346: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:04:29.65 ID:jVCSrsElr
>>332
何も知らないスレッタさん兼何も知られてないスレッタさん
コクピットで何と話してるんや何と
何も知らないスレッタさん兼何も知られてないスレッタさん
コクピットで何と話してるんや何と
368: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:07:13.97 ID:h8iRUIy00
>>346
「一人でやるの…?(絶望)」ではなく「一人でやるの…?(困惑)」なのが怖いんだよね
「一人でやるの…?(絶望)」ではなく「一人でやるの…?(困惑)」なのが怖いんだよね
386: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:09:19.31 ID:EvjKLYCA0
>>368
やろうと思えば感がすぐあとの再起動?シーンでもあったよね
やろうと思えば感がすぐあとの再起動?シーンでもあったよね
338: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:03:32.35 ID:O/3oXtFP0
グエルは人間の底力担当だから今後に期待だな
種のイザークとかOO2期のライルとかAGEのスーパーパイロットみたいな見せ場が終盤ありそう
種のイザークとかOO2期のライルとかAGEのスーパーパイロットみたいな見せ場が終盤ありそう
350: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:05:22.74 ID:50n5vSqbd
グエル単純にガキ大将タイプのいい兄貴やったんやろ
後妻やら妾の息子にも優しくしてくれて心酔したとかありがちな設定やね
後妻やら妾の息子にも優しくしてくれて心酔したとかありがちな設定やね
352: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:05:51.77 ID:e8ovku4q0
コーラサワーみたいなキャラかと思いきやタヌキより主人公キャラしてるわ
355: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:05:56.58 ID:AmqFlyT00
グエルの男らしく義理に殉じて孤独で居ようとするせいで好きな女守れなくて後悔する感じ好きだわ
やっぱこいつメインヒロインやろ
やっぱこいつメインヒロインやろ
367: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:07:06.69 ID:EIYYgVh90
>>355
「だめだ。決闘は父に禁止されてるから」ってセリフはほんとは手伝いたいけどが含まれてるもんな
「だめだ。決闘は父に禁止されてるから」ってセリフはほんとは手伝いたいけどが含まれてるもんな
440: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:16:16.70 ID:9WeuY+lZM
マッマが確実にラスボスやろ
ミオリネが自分の意志で復讐したくないいうて敵対して自由になって終わり
ミオリネが自分の意志で復讐したくないいうて敵対して自由になって終わり
442: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:16:35.96 ID:aR0q5MPb0
シャディクの機体宣伝するつもりあるんか?
一番しょっぱいやろこいつ
一番しょっぱいやろこいつ
451: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:18:00.54 ID:HJriDzyOa
>>442
アンチドート搭載以外全く個性ないよな
腕のキャノンの火力が凄いかと思ったらそうでもなかったし
アンチドート搭載以外全く個性ないよな
腕のキャノンの火力が凄いかと思ったらそうでもなかったし
470: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:20:16.59 ID:3cHB6YB40
>>451
腕が有線で伸びるんだよなあ
腕が有線で伸びるんだよなあ
486: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:23:21.21 ID:O/3oXtFP0
>>470
腕伸ばすんならドラゴンとかナタクぐらいインパクトあった方が良いかもね
ジオングの系譜は散々やったし
腕伸ばすんならドラゴンとかナタクぐらいインパクトあった方が良いかもね
ジオングの系譜は散々やったし
511: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:26:59.07 ID:aR0q5MPb0
>>470
チュチュが初手で見切って右手だけで損害抑えられて腕伸ばしてる間に本体狙われたら取り巻きに助けられてて草
しかもチュチュのアンテナ折ってないってさあ…
チュチュが初手で見切って右手だけで損害抑えられて腕伸ばしてる間に本体狙われたら取り巻きに助けられてて草
しかもチュチュのアンテナ折ってないってさあ…
324: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 10:02:40.27 ID:4Hplggg5M
あたし子は毎週だせ
コメント
コメント一覧 (7)
あと武装まで念入りに破壊してるのをわざわざセリフで説明しているのに舐めプとか言い出す奴いるのはまとめの情報しか見ていないエアプか?
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
温室破壊わからせムーブをするような人間性が変わったわけではない
良くも悪くもあのパパの息子だからね
roboanime
が
しました
そもそも、公式が出してきた設定画にある寝顔でラスボスになるような性格なのかがまず怪しい…
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
コメントする