60d1df4e-5d53-409d-8c48-a8864d03844e


1: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 23:58:56.85 ID:1lif/YOiM
わかる

2: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 23:59:19.55 ID:g/hZE3LA0
ゼルエル

3: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 23:59:35.85 ID:+h9h+7qD0
ゼルエル

4: 風吹けば名無し 2022/12/13(火) 23:59:51.03 ID:ypT46nz6d
カヲル

5: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:00:06.40 ID:fAxhCOcMM
リリン定期

6: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:00:16.30 ID:JcPro9rL0
第13号機

7: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:00:21.99 ID:dVvBXz2d0
アニメ勢もパチ勢もゼルエルで揃うやろこれ

9: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:01:26.50 ID:fAxhCOcMM
>>7
ワイアニメしか見てへんけどリリン人間やと思う

10: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:01:37.93 ID:FcAeEpK10
アニメの予告でゼルエルの事最強の使徒言うでなかったか?

11: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:01:47.74 ID:zXs2GnLWa
名前忘れたけど細長い触手みたいなやつめっちゃ強いイメージあるわ

32: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:06:24.72 ID:oIzVFIfYd
>>11
アルミサエルか?
精神系の

14: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:02:04.72 ID:pGi7YjKap
タブリス

15: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:02:12.85 ID:JODU+dNTa
リリスの身体とユイの魂→初号機
ユイの身体とリリスの魂→レイ
これすごいよな

16: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:02:25.13 ID:MAeaHFq40
根性でなんとかなってたけど
宇宙から落ちてくるやつのほうがゼルエルよりヤバかったきがする

17: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:02:48.43 ID:jcN7/krn0
これは人間や
旧劇では人間も使徒の一つであることは明言されてる
新劇場版はしらん

19: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:03:18.98 ID:N4v+g3Vh0
最弱なら満場一致よな
マトリエル

20: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:03:29.82 ID:F4AdNVWE0
通常兵器の戦艦主砲でやられたのおったよな

21: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:03:57.86 ID:wcd40BRna
一番かわいいのはラミエル

22: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:04:10.48 ID:oIzVFIfYd
リリンを除けばゼルエルか完全体サンダルフォンかで悩むところ

25: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:04:42.14 ID:rVYlsnoHa
アルミサエル
あれ巻き込み自爆以外の方法で倒せるんか??

26: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:04:51.78 ID:EKaA4Wsa0
残り100G以内だと90%になるんやっけ

27: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:05:00.02 ID:HDB9kOHN0
レリエルもゼルエルも初号機じゃなければ無理だったな

30: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:06:13.07 ID:/s0O9LXWd
エアプやけどカヲル君が最強なんやないの?確変確定やし使徒槍で一撃死させるし13号機でめちゃくちゃしとるし

31: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:06:23.42 ID:N4v+g3Vh0
レリエル不気味だよな
精神干渉系ってゼルエルより後のイメージやけどこいつが初出やし

34: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:06:32.48 ID:7Vvdg/k40
パチ勢だけど強いリーチや熱い演出は強い使徒って認識やからゼルエルで逆に弱い使徒はアスカが戦ってたマグマダイバーのやつ

47: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:12:46.44 ID:z9o+IfWBa
>>34
エヴァ打ったことないけど普通弱いやつが熱くて強いやつが寒くないか?
北斗は期待度ジャギ>>>>>>サウザー>=シンだし

105: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:34:37.73 ID:6BfUxUmy0
>>47
台によるとしか言えないだろな
明確に雑魚とかいじれるようなポジションのキャラがいたらそいつが熱いキャラになることもあるけど
物語的に熱いのも相まって強敵が激アツになる台もあるし
あと通常だと喜ばれるけど確変だと嫌われるやつもあるし

36: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:08:05.22 ID:UvCl9c8vd
きしめんみたいなやつだよな

40: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:09:26.56 ID:qFtOXSyva
あの菱形のやつ

41: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:10:11.26 ID:MPMfz7PT0
ヤシマ作戦で倒したヤツ

42: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:10:43.97 ID:U1GE7Ceq0
ゼルエルが縞々の球体の使徒に勝てるんか?
沈んで終わりやろ

48: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:12:57.63 ID:oIzVFIfYd
>>42
新しいのは浮いてるし無理ちゃう?
レリエル側が攻撃手段無くて詰みそう

53: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:14:48.73 ID:U1GE7Ceq0
>>48
そういや浮いてたな
まあN2爆雷数百発の威力は出せんし千日手になるんちゃうか

62: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:16:45.64 ID:oIzVFIfYd
>>53
ゼルエルの攻撃力はN2爆雷数百発とかありえるんちゃうか?
たしか一発のビームで本部を守る18枚かそこらの装甲破壊してたやろ

46: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:12:35.56 ID:qFtOXSyva
使徒ってなんなん?
誰かに遣わされてきてるなら大ボスは誰なん?

54: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:15:07.59 ID:FcAeEpK10
>>46
アダムから生まれた別の可能性
アダムと同化するために現れる

57: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:15:50.34 ID:3Gtuv/2W0
>>54
単純に神の【使徒】や

61: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:16:36.56 ID:qFtOXSyva
>>54
同化させたったらええやん
あかんのか?

64: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:18:35.36 ID:w4J3ITE10
>>61
第二の使徒リリスと契約してゲンドウとヨッメと再開させてあげる代わりに使徒倒してクレメンスってことらしいで

51: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:14:28.66 ID:N4v+g3Vh0
ロンギヌスの槍を普段使わないのは何でやっけ

60: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:16:34.25 ID:N0Ufl2JZ0
>>51
使ってもいいんやけど、儀式のときに必要だから温存しとるんやで。

66: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:19:06.07 ID:N4v+g3Vh0
>>60
その割りにはアラエル戦であっさり宇宙に投げちゃったな
結局自動で戻ってきたしよくわからん

68: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:20:55.34 ID:N0Ufl2JZ0
>>66
ゲンドウ的には覚醒させた初号機(ユイ)を停止させられるたら溜まったものじゃないから衛星軌道に捨てたんや
必要だったのはゼーレ

69: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:21:24.81 ID:w4J3ITE10
>>66
槍はリリスを神様にして人類を導いてもらう為に必要やったんやけど
ゲンドウはゼーレを裏切って自分が神になろうとしたから槍が邪魔やったんや
結果的に綾波がゲンドウを裏切ったし槍はシンジの感情に引き寄せられて戻ってきてもうたけど

72: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:22:47.51 ID:N4v+g3Vh0
>>68
>>69
なるほど
もっかい見直さなあかんな
見ても分からんかもしれんけど

52: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:14:28.87 ID:KyCcLAHWa
ラミエルが真下にビーム撃つ知能あったら終わってた

71: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:22:21.26 ID:+318U8oE0
アスカに感染した使徒って実質倒せてないし最強では?

82: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:26:30.25 ID:WBg64zzQp
アラエルとかワイらに精神攻撃しても普通にウンコもらしたのがフラッシュバックする程度よな

87: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:27:53.95 ID:2Dow43jxr
>>82
ワイ「やめてぇ!汚さないでぇ!」😭

95: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:29:41.15 ID:N4v+g3Vh0
>>87

100: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:30:51.03 ID:UFCPq1Jd0
>>82
昔のやらかし延々とフラッシュバックさせるぞ

84: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:27:15.76 ID:ZnMCr2Bx0
宇宙空間から精神攻撃ってロンギヌス以外で仕留められるんか?

97: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:30:06.86 ID:5Hwhbn7xa
>>84
ぶっちゃけ放置してても無害そう
どうせドグマまで来なきゃならんしノコノコ降りてきたところを殺せば良い

89: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:28:48.94 ID:+ebu/7z4M
まだ操縦が不慣れなシンジくんのナイフ1本で死んだクソザコシャムシエルくん

94: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:29:40.17 ID:Su+603930
>>89
ライフル撃たれた程度で死んだアメンボよりは善戦した方ちゃうか

96: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:29:51.29 ID:UFCPq1Jd0
>>89
どう考えてもアダムの元まで行く気のない使徒いくつかおるよな

99: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:30:40.79 ID:fl6vnrqda
>>96
後続の使徒が接触するやろって嫌がらせ目的だけのやついそう

92: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:29:22.23 ID:3IVx3f960
あの影のやつ初見殺しやから最強やない?

110: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:35:27.88 ID:JODU+dNTa
え?
アダムとリリスはもとから別の生命体でたまたま二つの卵が地球に到着したのがエヴァ世界の不幸の始まりやったんちゃうか?

111: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:36:23.77 ID:UFCPq1Jd0
>>110
そうだよ

113: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:36:41.91 ID:JODU+dNTa
>>111
だよな

118: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:39:41.99 ID:o29MTy19d
エヴァのパチでバルディエル洗い流すプレミアとか無いんかい

131: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:44:06.11 ID:3RI3RJ5l0
一番弱い使徒なら一致するやろ

134: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:44:46.10 ID:w4J3ITE10
>>131
停電のアイツやな

137: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:45:53.44 ID:YPivb5UBa
ラミエルだろ
遠距離射撃クソ強かったわ

145: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:47:41.50 ID:faSiCrmV0
airの量産機戦 シンジが鬱にならずにゼルエル戦くらいのメンタルなら9体殲滅できてたんか? 

146: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:48:13.98 ID:UFCPq1Jd0
>>145
漫画版で颯爽と助けに駆けつけてサクッと負けてたで

163: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:55:51.85 ID:N0Ufl2JZ0
>>145
そのメンタルならできてる。
ただ、ゼーレがカヲル殲滅にシンジであることを願うといった理由はシンジの廃人かを狙ってる。
結果、ウジウジしたシンジになって、日本政府の軍隊に殺されかけたり。
あとあのメンタルだったからシンジのデストルドー(壊したい感情)に反応してロンギヌスの槍が戻ってきてゼーレの儀式が可能になった。
最後はシンジが生きたいと願った結果ゼーレの目論見が外れた感じや

170: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:57:13.87 ID:Tvf83fMu0
あのトイレットペーパーみたいなやつやないの?

176: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 00:58:44.87 ID:UFCPq1Jd0
>>170
最強の拒絶タイプや
つまりなんJのことやで

引用元: ・『エヴァで一番強い使徒は?』←この質問でパチ勢かアニメ勢か分かるらしいな