
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:13:39.894 ID:CGHObJBF0
連続性を保ってほしい
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:15:06.645 ID:PSn2k2lZr
ストライク→フリーダムはあんまりってことか
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:15:26.084 ID:CGHObJBF0
>>2
そう
バルバトスはいい
そう
バルバトスはいい
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:16:22.879 ID:PSn2k2lZr
>>4
改修ってあんまりパターンとしてない気がするな
改修ってあんまりパターンとしてない気がするな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:18:50.235 ID:H7sSeR+/K
>>8
EZ-8とか
EZ-8とか
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:15:10.268 ID:rRjXTiJh0
敵の新型をパクる
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:15:42.069 ID:IZa0uOPi0
アスランがアウトってこと?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:16:07.678 ID:kwj+J+yV0
マジンガーZ
グレートマジンガー
グレンダイザー
グレートマジンガー
グレンダイザー
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:21:14.722 ID:nR1tsxJl0
>>6
パイロットと番組が違うもん後継機とは言わんだろ
パイロットと番組が違うもん後継機とは言わんだろ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:16:12.001 ID:CGHObJBF0
主役機には主人公の唯一無二の相棒とか分身的なものであってほしいから一定の連続性を保ってほしいんだよね
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:16:55.369 ID:vWvg22X70
ガンダムマークツーみたいな?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:17:41.266 ID:Jfeqt/oe0
わかる
拓海にはずっとハチロクに乗っていて欲しかった
拓海にはずっとハチロクに乗っていて欲しかった
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:17:43.184 ID:+sUc1Oec0
マークザインは
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:18:59.780 ID:vWvg22X70
ビルバインとかどうなんだろ
今まで敵の国のマシンに乗ってたから乗り替わりは正しいけどなんか違うみたいな?
今まで敵の国のマシンに乗ってたから乗り替わりは正しいけどなんか違うみたいな?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:19:04.611 ID:5i2FBjcgH
主人公機がいきなりリストラされるようなもん
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:19:29.368 ID:gud92lThp
エクシア→ダブルオーは?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:21:28.896 ID:H7sSeR+/K
>>15
よくある後継機
よくある後継機
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:21:57.406 ID:gud92lThp
>>17
一部引き継ぎじゃダメってことね
一部引き継ぎじゃダメってことね
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:21:30.162 ID:7ZIZstXKM
全く同じ機体を渡されるパターンってある?
小説版G3ガンダムみたいな感じでz
小説版G3ガンダムみたいな感じでz
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:22:58.645 ID:vWvg22X70
>>18
なでしこの劇場版とかある意味そんな感じかも
なでしこの劇場版とかある意味そんな感じかも
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:23:44.047 ID:7ZIZstXKM
>>25
あれスーパーとかカスタムじゃなくてノーマルに外装取り付けただけなの?
あれスーパーとかカスタムじゃなくてノーマルに外装取り付けただけなの?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:26:20.513 ID:vWvg22X70
>>28
多少の改造はしてるけどそう
多少の改造はしてるけどそう
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:21:34.861 ID:YtNhQt9ca
ガンダムXXは丸ごと盗んだけどな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:22:09.322 ID:nR1tsxJl0
アーバレストからレーバテインの乗り換えは好きだよ
AIしか継承されてない別機体だけど
AIしか継承されてない別機体だけど
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:22:47.570 ID:7ZIZstXKM
>>21
両方M9ベースではあるくね?
両方M9ベースではあるくね?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:23:29.356 ID:nR1tsxJl0
>>24
技術の系譜では関係性あるけどスレはそう言う話ではない気がする
技術の系譜では関係性あるけどスレはそう言う話ではない気がする
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:25:12.346 ID:7ZIZstXKM
>>27
主人公機の改修型とか核となる部分が同じとかそういうのがいいのね
主人公機の改修型とか核となる部分が同じとかそういうのがいいのね
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:22:24.826 ID:ozKjqqaD0
マークツーとZは全然違うけど技術応用と主人公の設計アイデアだから連続性を感じる気もする
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:22:39.268 ID:y3cVSenDd
エアリアルくんはマーキュリーに進化するのかな
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:23:15.903 ID:dUJitktR0
全滅しなかったらガンダムバルバトスルプスレクスホニャララって無限に長くなっていったのかな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:24:28.965 ID:M3q/F/w50
エクシアリペア最高
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:24:39.173 ID:EW+Q7LhH0
ニルヴァーシュスペック3は?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:26:27.737 ID:nR1tsxJl0
>>30
後継どころか本人!
後継どころか本人!
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:26:21.553 ID:lSk0TaWs0
コマンドウルフ→ライトニングサイクスは?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:27:00.701 ID:Ii297MTBd
その点AGEは凄いよな主人公機が4機も出るけど乗り捨てられるの1機だけだもん
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:28:11.479 ID:7ZIZstXKM
>>35
3…
3…
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:29:41.370 ID:nR1tsxJl0
>>35
3のなかでも一回出てきてやられて二度と出てこなかったオービタルくんの話する?
3のなかでも一回出てきてやられて二度と出てこなかったオービタルくんの話する?
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:28:01.273 ID:B5GbFSF/d
つまりゲッター線を浴びて進化するようなのはアリか
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:28:06.812 ID:dUJitktR0
シールドライガー→ブレードライガーは後継機でいいのかな生まれ変わり?
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:36:09.545 ID:3j/rKJN8d
>>37
漫画では生まれ変わり的な感じ
ブレード→ゼロはコア移植
漫画では生まれ変わり的な感じ
ブレード→ゼロはコア移植
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:28:37.331 ID:gSec6x2a0
昔のアニメは大体乗り換えな気がするな
冷静に考えるとわざわざ改修する理由もなかろう
冷静に考えるとわざわざ改修する理由もなかろう
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:29:58.263 ID:vWvg22X70
>>39
実際はおもちゃの商戦時期に合わせた乗り換えなんだよな
実際はおもちゃの商戦時期に合わせた乗り換えなんだよな
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:30:17.977 ID:nR1tsxJl0
>>39
まぁそのおもちゃ売らなければいけないのでどうしてもガワ変えないとね?
それもう持ってるでしょ?
まぁそのおもちゃ売らなければいけないのでどうしてもガワ変えないとね?
それもう持ってるでしょ?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:29:22.309 ID:jSq3othCd
本命は開発中で序盤は間に合わせの機体とかは?
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:29:52.540 ID:T4x70q72d
ダンバインやザブングルはタイトルなのにとは思ったことある
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:29:58.834 ID:CZFcJ+Tva
エクシア→ダブルオーって連続性あるか?
後作でダブルオー→クアンタだったから余計異物感あったわダブルオー
後作でダブルオー→クアンタだったから余計異物感あったわダブルオー
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:32:54.626 ID:H7sSeR+/K
>>44
コンセプト継承と同一パイロットの仕様前提はどうみても後継機だろ
コンセプト継承と同一パイロットの仕様前提はどうみても後継機だろ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:31:31.645 ID:e8uBZYYkx
ダブルオーは、俺がいるッッ!!だから好きだけどなあ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:31:33.415 ID:sxEXDXeL0
乗り換えも良いけど勇者系とかエルドラン系みたいな超絶バワーアップ外装追加も好き
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:32:34.248 ID:bJmUsRba0
バンダイに優しい嗜好の持ち主だな
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:33:29.708 ID:e8uBZYYkx
主人公機じゃないけどデュナメスリペア3好き
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:33:32.433 ID:hS2TueDI0
νガンダムはあり?
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:35:06.107 ID:nR1tsxJl0
>>52
あれは逆に繋がり全くない側じゃない?
メタ的なウリはガンダムが(普通は敵の)ファンネルを?!
なわけだし
あれは逆に繋がり全くない側じゃない?
メタ的なウリはガンダムが(普通は敵の)ファンネルを?!
なわけだし
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:35:30.735 ID:e8uBZYYkx
>>52
テムレイ作ではないからなあ
アムロの78-2の後継機はせいぜいg3まででしょ
テムレイ作ではないからなあ
アムロの78-2の後継機はせいぜいg3まででしょ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:34:10.214 ID:2r5/khbx0
ボードバイザー→ネオボードバイザーやクロスバイザー→ネオクロスバイザーみたいなのはいいけど
ボードバイザー→クロスバイザーみたいなのは駄目って事?
ボードバイザー→クロスバイザーみたいなのは駄目って事?
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:34:22.501 ID:B5GbFSF/d
vと書かれてもニューかブイかわからんよね
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:34:26.562 ID:IRQMCqeJd
今ガンダムよりνガンダムの方がバリエーション多くない?
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:36:52.685 ID:HyFOrq4ep
レイズナーはOKだな
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:37:11.319 ID:B5GbFSF/d
ニューガンダム本体はG3やアレックスの流れの基礎スペック重視だったはず
シャーが怪しい装置を寄付してきたから色々背負っただけだろ
シャーが怪しい装置を寄付してきたから色々背負っただけだろ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:37:56.977 ID:B5GbFSF/d
スコタコはどうなんだろう
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:38:51.288 ID:Y5nSvQu20
ゲシュペンスト→ヒュッケバイン
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:39:21.784 ID:YJnrDbHZ0
ブラックサレナ大好きだろう
わかる
わかる
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:41:36.155 ID:6AXmBT/60
ユウブレンはどうなん?
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:41:41.262 ID:WbtIE9oX0
合体バリエーションを増やしていく勇者シリーズ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:42:46.130 ID:8bU9JNKV0
レッドファイブ→レッドファイブ+
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:43:49.186 ID:1Hq1gmgI0
ヒュッケバインmk2→ヒュッケバインmk3はいいけど
グルンガスト弍式→龍虎王はダメってことか
グルンガスト弍式→龍虎王はダメってことか
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 08:46:13.481 ID:EbKWKpyC0
続編でちょろっとでもいいから前作主役機出てきて欲しいな
ガンダムティターンズカラーとか物凄く好きだな
ガンダムティターンズカラーとか物凄く好きだな
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 09:31:06.130 ID:BgoB5S5m0
グルンガスト参式→ダイゼンガー←は?
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 09:32:33.422 ID:nR1tsxJl0
魂の斬艦刀が受け継がれてるから…
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 09:38:40.528 ID:ncqv6rGn0
ゲームだけどゼノギアスはヴェルトール→ヴェルトール2→ゼノギアスで最終的に全く異なるシルエットになるけどずっと同じ機体
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 10:16:33.645 ID:4ngc17Thp
ドラグナー式だけど、それ系ってむしろ少数派じゃない?
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 10:27:28.373 ID:7BqNmrmS0
初代ガンダムすげえよな
番組途中でパワーアップはしたけど見た目変わりませんだもん
番組途中でパワーアップはしたけど見た目変わりませんだもん
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 10:32:56.063 ID:RWmt7K0l0
スコープドッグ
↓
スコープドッグ
↓
スコープドッグ
↓
スコープドッグ
↓
スコープドッグ
↓
スコープドッグRSC
↓
スコープドッグ
↓
マーシィドッグ
↓
マーシィドッグ
↓
スコープドッグ
↓
スコープドッグ
↓
スコープドッグ
↓
スコープドッグ
↓
ツヴァーグ
↓
ラビドリードッグ
↓
スコープドッグ
↓
スコープドッグ
↓
スコープドッグ
↓
スコープドッグ
↓
スコープドッグRSC
↓
スコープドッグ
↓
マーシィドッグ
↓
マーシィドッグ
↓
スコープドッグ
↓
スコープドッグ
↓
スコープドッグ
↓
スコープドッグ
↓
ツヴァーグ
↓
ラビドリードッグ
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 11:02:10.266 ID:zy1278sZd
>>75
こう見るとキリコだけ乗換え多いな
こう見るとキリコだけ乗換え多いな
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/28(水) 10:49:04.193 ID:nR1tsxJl0
>>75
自転車泥棒みたいなノリで乗り捨てやがって
自転車泥棒みたいなノリで乗り捨てやがって
コメント
コメント一覧 (5)
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
ダンバイン→ビルバイン→題名と機体が違う!
エルガイム→エルガイムマーク2は流石に懲りたのか歌もマーク2連呼。
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
なんかテキトーなレスで後継機扱いされてるけど
roboanime
が
しました
コメントする