特に2号機以降
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 16:12:15.346 ID:x0gHhuUPaSt.V
作りたくなっちゃったから
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 16:12:26.045 ID:fmHZ8oD4MSt.V
核弾頭撃つのにガンダム作る意味は本当にわからん
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 16:21:54.241 ID:QmSq7ulj0St.V
>>3
元々は核持たせるつもりなかったから
元々は核持たせるつもりなかったから
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 16:13:48.178 ID:lVJCO5i/0St.V
ミノ粒のせいで長距離ミサイルが使えないんじゃ無かったっけ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 16:16:16.475 ID:Bmh66P/00St.V
たまたま表に出てきただけでガンダム試作機は100体以上作られてるしこれからも無限に増え続ける
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 16:16:47.300 ID:q+uji5xG0St.V
02て至近距離ってほどじゃなくても接近して核撃って脱出するのが目的だっけ
MAで良さそうな気もするな
MAで良さそうな気もするな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 16:17:04.280 ID:RNnFYW2rrSt.V
現実の珍兵器よりも全然使えるからセーフだよパンジャンドラム見ろよあの情けない兵器を
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 16:22:25.733 ID:+H2+XdNhdSt.V
>>8
あれは本命の秘密兵器であるマルベリーから目を逸らすために使われた情報戦で大成功した兵器だよ
あれは本命の秘密兵器であるマルベリーから目を逸らすために使われた情報戦で大成功した兵器だよ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 16:18:17.564 ID:0oIuDwfh0St.V
AE社に聞け
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 16:20:23.143 ID:IPzB8MPy0St.V
1と2は地上で作って3は宇宙で作ったの?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 16:20:25.206 ID:RImqhZWO0St.V
見た目がガンダムってだけで開発計画は通りまくるし予算も付くんだろ
アムロさんは本当にいいPRしてくれましたわ
アムロさんは本当にいいPRしてくれましたわ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 16:22:28.952 ID:H47w43Ya0St.V
0083とかIGLOOは「そんなポンポン成功機ばっか作れるわけないじゃん」というアンチテーゼがある
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 16:26:53.545 ID:uEnvbUb60St.V
ガンダムにおびえる宇宙人を蹴散らして艦隊とかコロニーとか要塞に核を撃つんだろ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 16:27:24.335 ID:qWQSt8rC0St.V
技術力の向上の為
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 16:32:28.958 ID:RJ2ZQL1w0St.V
ガトーはジオンの為に戦ってるのか自分に酔ってるのかよく解らん
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 16:33:34.793 ID:c6OzGnMo0St.V
>>27
酔ってる
共和国側は勿論アクシズ側も大迷惑よ
酔ってる
共和国側は勿論アクシズ側も大迷惑よ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 16:34:23.254 ID:uEnvbUb60St.V
デラーズフリートはまったくジオンの為にはならないから
デラーズフリート全員が自分に酔って戦ってるよ
デラーズフリート全員が自分に酔って戦ってるよ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 16:35:27.885 ID:Gl+lAOcb0St.V
01は機動性を極端に強化
02は敵地に突っ込んでいって核をぶっ放す(逃げれないからシールドでガード
03は基地防衛用
02は敵地に突っ込んでいって核をぶっ放す(逃げれないからシールドでガード
03は基地防衛用
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 16:43:56.977 ID:HoZe7Vah0St.V
アナハイムのMS制作の習作
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 16:46:59.460 ID:RJ2ZQL1w0St.V
デンドロは複雑な火器管制と超加速のGに耐えるためにお薬必須なのがちょっと
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 16:51:39.976 ID:HoZe7Vah0St.V
まあ何かの為に戦うとか、この戦いを今後なにかに繋げるためって事は本人たちも思ってないだろう
ただただ憤懣やるかたなしからの鬱憤ばらし
それは分からんでもないが、そんな物に大義かかげて挙句にそんな虚構の大義を他人に強要するってのもな
ただただ憤懣やるかたなしからの鬱憤ばらし
それは分からんでもないが、そんな物に大義かかげて挙句にそんな虚構の大義を他人に強要するってのもな
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 16:58:24.654 ID:V/4HcHEIaSt.V
Zより性能高いんだっけか
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 17:04:49.000 ID:HoZe7Vah0St.V
GPシリーズは車で例えるならいわゆる直線番長
総合評価なら文字通り世代が違うので話にならん
総合評価なら文字通り世代が違うので話にならん
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 17:28:45.023 ID:SLDON99w0St.V
リメイク漫画版はかなり丁寧だった
現代の価値観に合わせたアレンジされてるし結末はあっちのほうが好き
現代の価値観に合わせたアレンジされてるし結末はあっちのほうが好き
コメント
コメント一覧 (11)
なんでこういうデマばら撒くヤツはいつまで経ってもいなくならないのか、特にアクシズなんか本編で思いっきり協力してる描写あんのに、ノイエ持ってきたの誰だと思ってんだ
roboanime
が
しました
IGLOOはともかく0083のは劇中描写を観る限り普通に成功機だろう
あくまで敵に奪われた等のスキャンダルのせいで黒歴史扱いになっただけだし
roboanime
が
しました
酔ってるのはシーマやアルビオン隊もだけどな
roboanime
が
しました
地球圏全域が連邦支配下で敵といえば銃を持ったテロリストくらいしかいないのだから
そんな世の中で旧ジオン軍を仮想敵とし、戦後接収したり進歩した技術で何が作れるかな〜?と実験してみたのがガンダム開発計画
RX-78の万能性を削った代わりに宇宙と地上、それぞれで換装してRX-78を超える性能を出せる1号機
ミノフスキー粒子散布下で敵本拠地近くまでMSが自力で突っ込んで核ミサイルを撃ち込む2号機
武器庫と大型ブースターを背負って高速高破壊力戦闘ができる3号機
スタビリティをバカみたいに上げて敵陣の懐に1機で飛び込み破壊活動をする4号機
どれも僚機とのチーム戦法を考えない一騎当千を目的にした「僕の考えた最強のガンダム」的発想
roboanime
が
しました
コメントする