
1: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 20:06:00.69 ID:e5j4YMSr0Pi
なんで😠
3: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 20:06:24.60 ID:jr5fDNYq0Pi
わかる
4: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 20:06:37.94 ID:lGIcxOzgMPi
初登場と同じぐらい興奮するシーンなのにな
5: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 20:07:16.09 ID:89qfZxEOaPi
商売として本当にうまいよな後継機イベント
盛り上がるしオモチャも売れるやろ
盛り上がるしオモチャも売れるやろ
6: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 20:07:19.10 ID:aV3rgCedrPi
そういやエアリアルも改造しただけだな
7: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 20:07:39.90 ID:e5j4YMSr0Pi
作画めんどいて言う大人の事情もあるんかいな
8: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 20:07:54.73 ID:oeghU2ZO0Pi
1クール以上かけてやっとタイトルになってる主役機に搭乗とか遅すぎるわ
9: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 20:08:06.50 ID:mvSVDcz0rPi
単純に尺やろ
短いクールのアニメが増えたからや
短いクールのアニメが増えたからや
10: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 20:08:11.27 ID:Jdjb+Mix0Pi
流石に水星の魔女は乗り換えるやろ?
16: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 20:11:15.93 ID:0andrh8FaPi
>>10
中にエリクト入ってるからそれ廃棄して乗り換わりとかは無いやろ
中にエリクト入ってるからそれ廃棄して乗り換わりとかは無いやろ
19: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 20:13:50.76 ID:P8GNmB8I0Pi
>>16
エリクトがお母さんの側着いてエアリアルがラスボスになる展開もまだあるから
エリクトがお母さんの側着いてエアリアルがラスボスになる展開もまだあるから
11: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 20:08:33.93 ID:OMUTEGDc0Pi
2号おっても1号と使い分けるのが燃える
ジャンボーグAと9くらいしか思いつかんが
ジャンボーグAと9くらいしか思いつかんが
13: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 20:09:19.63 ID:Fcs79FdVpPi
ゴッドガンダムに乗り換えるシーンほんと泣ける
15: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 20:10:49.14 ID:oeghU2ZO0Pi
ビルバインはダンバインと比べるといかにも昔のロボアニメっぽい感じがして見ててテンション落ちたな
23: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 20:14:46.57 ID:Qn5L08QY0Pi
>>15
乗り換えシーンもやけに淡白やったしな
エルガイムmk2の方が色々工夫してた
乗り換えシーンもやけに淡白やったしな
エルガイムmk2の方が色々工夫してた
17: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 20:12:11.54 ID:+9IfaLSX0Pi
ボトムズのスコタコみたいな感じにすれば作画カロリーも少なくなりそう
18: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 20:12:17.19 ID:L5RJfjYO0Pi
最後の最後で新鋭機が使えなくなってかつての愛機で出撃するパターンすこ
22: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 20:14:43.65 ID:j51IqgryaPi
>>18
それなんてトップガン?
それなんてトップガン?
25: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 20:16:44.86 ID:9uUS6gI70Pi
>>18
OOかな?
OOかな?
20: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 20:14:06.56 ID:Mdx2tzx+0Pi
そもそも最近ロボアニメがなくない?
21: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 20:14:24.11 ID:kzlz1q66dPi
1号メカが強敵に無惨にやられる所からの2号メカで無双するのすき
24: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 20:16:09.70 ID:zx0qkYUfaPi
1話で救急車に乗り換えて2話でウィングに戻ったヒイロを見習ってほしいわ
26: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 20:17:12.03 ID:P8GNmB8I0Pi
アニメのマジンカイザーとか良かったな
27: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 20:17:33.17 ID:YefPf8nD0Pi
話数少ないから乗り換えイベント挟むほどの尺無いしなんなら前の機体にも愛着もクソもない
29: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 20:19:47.37 ID:DONewoCi0Pi
>>27
ほんとこれ
ほんとこれ
28: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 20:19:13.42 ID:P8GNmB8I0Pi
あと紅蓮可翔式も良かった
緊急空中合体一発成功からの無双は気持ちいい
緊急空中合体一発成功からの無双は気持ちいい
30: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 20:19:53.78 ID:Mb1FKr2w0Pi
パーツ全部乗せにした決戦仕様みたいなの好き
32: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 20:21:03.17 ID:9uUS6gI70Pi
ガンダムはAGE辺りから乗り換え無くなったよな
33: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 20:21:20.96 ID:QXg3T8qo0Pi
フリーダム登場回ほんま好き
コメント
コメント一覧 (27)
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
いつか続きも映像化してもらえるのかな
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
一時的にガンキャノンやタンクに乗ったり、ガンダムをアップデートしたりはあったけど
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
AGE-FXはAGE-3の改装らしいし
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
ZZって作品は賛否両論というか否の声が大きい気がするけど、俺は好きです。
roboanime
が
しました
ランスロットアルビオンなら分かるが
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
昔のアニメでも乗り換えなしありがある。
roboanime
が
しました
コメントする