
368: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 17:25:24.60 ID:ClJ4HItb0
「最終回」ってサブタイじゃないやん!
378: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 17:25:27.80 ID:OP5l7wvO0
やっぱこの曲よ
426: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 17:26:03.23 ID:u4V8/ndR0
ラストで1期OP流すのは名作
664: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 17:28:46.07 ID:uHDoMLdH0
759: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 17:30:03.95 ID:u9kpHjxA0
>>664
アンテナの整形色?すごいな
バンダイ変態や
アンテナの整形色?すごいな
バンダイ変態や
763: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 17:30:03.96 ID:IyPdz0zVa
>>664
赤は微妙やったけど虹色ならええな
赤は微妙やったけど虹色ならええな
675: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 17:27:57.61 ID:8RLuGubq0
766: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 17:30:04.89 ID:e7lbxizO0
>>675
これ見れただけでええ最終回やったわ
これ見れただけでええ最終回やったわ
861: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 17:30:24.50 ID:QUkIej5i0
>>675
こういうのでいいんだよ🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰
こういうのでいいんだよ🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰
678: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 17:28:05.65 ID:ZKMeMyP80
728: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 17:29:45.76 ID:B9pHXyxX0
>>678
エッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
エッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
747: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 17:29:42.82 ID:38fEOA9x0
>>678
エッッッッッッッッッッッッッッッッエッッッッッッッッッッッッッッッッ
エッッッッッッッッッッッッッッッッエッッッッッッッッッッッッッッッッ
811: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 17:30:21.54 ID:YKeBPYYFM
>>678
ジェターク社に有能集まりすぎやろ
ジェターク社に有能集まりすぎやろ
888: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 17:30:53.18 ID:44tPc81L0
>>678
ショムニにいそう
ショムニにいそう
975: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 17:31:49.31 ID:YbCmWf0R0
>>678
もうこいつのためのアニメやろ
もうこいつのためのアニメやろ
757: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 17:29:45.48 ID:tyCeDDCK0
最後ハッピーエンドならええよ
774: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 17:30:07.20 ID:/67iAVraa
ボロ泣きだわ
他の誰に何をなんと言われようと神作品や
他の誰に何をなんと言われようと神作品や
788: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 17:30:13.03 ID:8RLuGubq0
4: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 17:32:50.23 ID:8RLuGubq0
8: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 17:34:00.13 ID:40R7lTnd0
ラウダ3年でブラコン卒業してて草
これがリア充の力か
これがリア充の力か
23: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 17:35:15.04 ID:8RLuGubq0
44: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 17:36:42.52 ID:a2NwxRQg0
>>23
草
草
39: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 17:36:19.11 ID:61mi7DYg0
>>23
こいつら仕事だけの付き合いやなかったってのは良かったな
こいつら仕事だけの付き合いやなかったってのは良かったな
59: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 17:37:31.87 ID:oSG0kuyx0
>>23
こいつらこんな髪型やったんかい
こいつらこんな髪型やったんかい
48: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 17:37:04.08 ID:hJFx8DTf0
エアリアルもキャリバーンも溶けたのにエリクトがデータとして生きて自由に動いてるって事は結局クワイエットゼロと同じ効果になったって事よな?
地球圏のパーメット粒子を使った機械はエリクトが総て操れる的な
地球圏のパーメット粒子を使った機械はエリクトが総て操れる的な
67: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 17:38:04.45 ID:RIXp9+1s0
>>48
スコアが上がってパーメットを凝縮?したみたいな感じかとワイは思ったわ
スコアが上がってパーメットを凝縮?したみたいな感じかとワイは思ったわ
50: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 17:37:13.81 ID:uHDoMLdH0
51: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 17:37:14.06 ID:e7lbxizO0
スパロボで出てきたら2回乗り換えイベントあるしおもろそうね
53: それでも動く名無し 2023/07/02(日) 17:37:16.77 ID:/tG8/Fiq0
水星ロスを感じるンゴ…
17: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 17:34:27.34 ID:WtZINN4c0
さようならすべてのガンダムで終わったな
コメント
コメント一覧 (22)
roboanime
が
しました
MAは人間(生体データ)でした的な感じで
roboanime
が
しました
って思ったら量子分解されて
えぇ・・・ってなったわ
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
色々問題は山積み、だいぶ投げっぱなしジャーマンだけどメインキャラクター各々が守りたいと思うもの守れたのは良かったんじゃないかな。
roboanime
が
しました
というか完全体キャリバーンかっこ良すぎますよ神
roboanime
が
しました
コトブキヤみたいに塗装済みってこと?
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
2クール目が微妙だったというか
もう1クールぐらいじっくりやって欲しかったな
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
唯一立ってたと言えるのがグエルだけで、それ以外はひたすらストーリーに振り回されてた印象
個人的には"キャラが立ってる"って細かい心理状態を分析できるか否か、だと思ってる
水星は"何でこういうことしたの?"って納得できないというか、逆算してキャラの心情を推し量るしかないからキャラが記号的な存在になっちゃってる
roboanime
が
しました
コメントする