51yn5PcZr9L._RI_


1: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 07:47:58.04 ID:Z/Irp/SA0
ついに三番目の主人公の座すら失った模様
デスティニーの新型も登場しない可能性が高い


2: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 07:48:26.63 ID:Z/Irp/SA0
そもそも専用機すら与えられない可能性が高い模様

4: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 07:48:59.18 ID:LgEabK0a0
高えと思ったけど12cmあればそんなもんか

5: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 07:49:26.29 ID:bQxoO53Id
デスティニーは人気だから登場するぞ
ただしイザークの専用機としてな

8: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 07:50:23.14 ID:LgEabK0a0
>>5
マジで有り得そう

7: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 07:50:20.29 ID:HU10lmftd
主人公3人最初に出したら次から何出すのって話になるから小分けにしとるだけやろ

12: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 07:52:01.72 ID:SxY2ltDt0
ディアッカさん…

184: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:42:32.89 ID:kP2VNQDC0
>>12
中の人がやらかしたから仕方ない

193: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:43:51.54 ID:0zRSCWD60
>>184
なにしたの?

209: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:46:18.57 ID:kP2VNQDC0
>>193
18禁コンテンツに出演した時の偽名に出阿塚エロス丸なんてのを使った
以降ガンダムのゲームでディアッカだけ声無しとか露骨な干され方しとったわ

215: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:46:54.87 ID:wkHnU8pY0
>>209

23: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 07:57:43.26 ID:ZSVHosSA0
イザークはなんの罪もないナチュラルの子供殺したよね 許されたの?

32: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:01:47.18 ID:tgw76iZPM
>>23
まあベジータみたいなもんでしょ

78: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:20:35.96 ID:U8DEHndpd
>>23
戦争の記録全部無くなったのと大人が始めた戦争で過ち犯した若者を大人の都合で処罰して良いのかみたいな議長の鶴の一声で民間人殺したイザークも脱走してザフトに銃口向けたディアッカも本来なら死刑でもおかしくなかったのに無罪放免や

98: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:23:53.77 ID:HxGJwna1d
>>78
キラ→秘密兵器強奪、戦場に武力介入、無断で捕虜開放
アスラン→裏切り、裏切り、裏切り、
シン→他国の元首に暴言、捕虜開放、命令無視

↑こいつらと比べたまだマシやぞ

25: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 07:59:11.07 ID:2+xa2Ubo0
NTのバナージみたいな感じで出てくるやろ

27: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:01:00.94 ID:2v23hru2d
設定上はシンってキラに匹敵する戦闘の才能があるらしいけど本編見る限りどう考えてもないよな。映画ではしれっとその設定なかったことにされそう。

36: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:02:45.05 ID:J3CdUqyM0
>>27
めっちゃ研究してインパルスでフリーダムボコってたじゃん

40: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:03:50.06 ID:fyLzJjRm0
>>27
強さの裏付けの設定無いしな
スーパーコーディネイターのキラと
調整しまくってるだろう議長の子供のアスランと比べて一般家庭のシンが強い理由がない

75: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:20:13.16 ID:onqxeXa80
>>40
アスランも調整しとらんで
第二世代は調整せず自然に生まれてくる

108: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:25:48.81 ID:dhGFI0/I0
>>27
いうて対策したとはいえあの世界でキラにMS戦で勝った唯一の存在やろ
アスランでも機体全壊の引き分けまでやし

33: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:01:59.66 ID:QzmmrOFLr
フォピドゥン撃破したときのデュエルは本当にカッコよかったからね仕方ないね

84: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:21:01.43 ID:Gh9OZ+/00
>>33
デュエルの能力が追加装甲を目眩ましにして距離を詰める しかない

63: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:16:16.07 ID:c1yOLdTJ0
元から増長する性格ではあったのに議長は贔屓するし横に常におるレイは絶対に議長のためって部分動かさんからな
ある意味シンも哀れやろ

65: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:17:11.05 ID:kPl0teI0d
そもそもなんでエースパイロットが子供ばっかなん?

73: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:20:02.32 ID:fyLzJjRm0
>>65
MSが新しい兵器だから
おっさんのベテランパイロットなんて存在しないからやろ

72: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:19:54.16 ID:uPO2fP+Ka
イザークって民間人の船撃墜したクズなの忘れられてるよな

76: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:20:16.74 ID:9XtwItTr0
パルマはイザークが使うべきだししゃーない

85: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:21:11.10 ID:ucFpWEJQM
キラとアスランが異常行動しすぎなんだよな
アスランとか銃殺されてもおかしくないだろうし

101: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:24:25.44 ID:HxGJwna1d
>>85
勝てば官軍やぞ

87: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:21:32.23 ID:T725Cl020
イザークって最後まで種割れしてないよな?

129: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:33:17.30 ID:JKl4Y0k00
新しい敵にボコられる噛ませポジになるようにしか思えんわな
大怪我してあとは最終決戦で無理してでてきてちょっと戦うくらいや

139: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:34:49.37 ID:spUP1x8c0
>>129
そんなピッコロさんみたいなポジション…

135: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:34:17.22 ID:spUP1x8c0
動くMSは……!?
これしかないのか!!!

って感じでデュエルに乗って欲しい

136: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:34:25.10 ID:fynTVtz60
監督がシンには良いドラマがあるって言ってた
あと意外なMSに乗るらしい

140: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:34:53.11 ID:/x7UEMeQd
>>136
ギャンか

149: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:36:19.50 ID:fynTVtz60
>>140
ギャンはザフト製だろうから多分イザークだと思うわ

154: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:37:30.89 ID:1WXJTPFA0
スパロボだと結構優遇されとるのに

185: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:42:41.84 ID:wkHnU8pY0
>>154
というかデスティニーの武装がああいうゲームで使うのに最適すぎる

188: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:43:15.83 ID:x8VKfFxid
イザークめっちゃ出世しとるやん…

211: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:46:34.33 ID:OaYLltZO0
>>188
一時は討ち死にする予定やったのにもう大河やん

252: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:53:06.29 ID:x8VKfFxid
>>211
ほんとやな
ストーリー上でもサイクロプスで焼き殺されそうだったり民間船破壊したことで軍法会議だったりでなんか妙に運がええよなこの人

204: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:45:40.73 ID:spUP1x8c0
映画に向けてSEED全話見直したわ
次は運命や…長ぇ…

207: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:46:00.97 ID:r4A1S9cw0
それぞれデュエルとバスターの印象が強いからイザークは白でディアッカは黒ですって言われても未だにピンと来ない

232: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:49:49.56 ID:bMQF2tA80
こんな話になってショージグレンも泣いてるわ

241: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:51:43.26 ID:spUP1x8c0
>>232
むしろ喜んでそう

233: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:49:55.00 ID:Z7nxL/4D0
なんかのスパロボでクロスアンジュのキャラがアスランさまアスランさま言ってたの笑った
クロスアンジュも種と監督一緒で良かったよな?

243: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:51:47.65 ID:fyLzJjRm0
>>233
脚本のアスランの扱いが上手すぎる


286: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:59:26.55 ID:Z7nxL/4D0
>>243
これ言ったときのキラの顔凄い絶妙な顔してそう

244: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:51:49.57 ID:NjGCwWpN0
>>233
監督一緒どころかクロスアンジュは半分シードのパロディ作品みたいなもんや

235: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:50:14.28 ID:5bDqearu0
一部ではキラ闇堕ち説とかあるけどアレどうなんやろうな

239: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:51:14.39 ID:O5F3xboU0
>>235
キラレクイエムや
その後は仮面をつけたアスランが世界を守るぞ

251: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:52:46.52 ID:E+5o8xPu0
>>235
キラのクローンか双子による犯行だろうね

238: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:51:10.72 ID:NjGCwWpN0
腹割って話した分シンがキラに懐いてて未だにアスランのことちょっと嫌いなのすき

246: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:52:01.78 ID:cfCSORLwd
>>238
キラもアスランには呆れてるというかかなりキツイ目で見てるぞ

256: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:54:04.63 ID:O5F3xboU0
>>246
キラとアスランって思想が違うと思うねん
キラは自分の周りの世界を守りたいけどアスランは世界を正したいと思ってそう

267: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:55:54.37 ID:J3CdUqyM0
>>256
ゆくゆくは逆襲のアスランに進みそうだな

271: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:56:20.10 ID:NjGCwWpN0
>>246
デスティニーでのムーブがアレ過ぎたから仕方ないね

263: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:55:27.20 ID:nYMJ5uLyd
シンはルナマリアのことそんな好きじゃないと思う
何もかも失ったせいで縋ってるだけで傷が癒えたら別れると思う

264: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:55:29.13 ID:ZbYw+Vyj0
スパロボでは優遇されるシンとデスティニー

265: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:55:31.96 ID:O5F3xboU0
アスランははよ自分が世界の指導者になれば良いとということに気づけ

278: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:57:34.73 ID:49oSMM6/0
>>265
父の意思を継いでジェネシス建造や

296: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 09:00:50.19 ID:FgjgyE1yd
シンちゃんうおおおおおお!!!!!


308: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 09:03:05.89 ID:H8JYpisk0
>>296
この後アークエンジェルが切り離したエンジンの爆発シーン入るせいで未だにフリーダムが核爆発したと思われるクソ紛らわしいシーン

311: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 09:04:00.55 ID:5bDqearu0
>>296
結局シンの強さがよくわからんわ
エンジェルダウンはシン側にバフ、キラ側にデバフが多すぎてノーカンだし
その後は一方的にフルボッコにされてる

議長いわく戦闘だけならキラと同レベルの才能らしいけど本当なんかな

313: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 09:04:26.87 ID:O5F3xboU0
>>311
アスランが本気を出したらフルボッコされますよw

316: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 09:05:18.04 ID:5bDqearu0
>>313
アスランって本気出したらキラより強いってガチなんかな

324: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 09:06:15.24 ID:O5F3xboU0
>>316
設定ではキラみたいやけど戦闘描写ではアスランのほうが上に見える
同じ敵と戦ってキラよりもアスランのほうが優位に戦うねん

328: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 09:09:06.52 ID:fyLzJjRm0
>>316
そこはガチでしょ
というかキラが本気出してないからね
キラは戦いも努力も嫌いだから戦闘訓練なんてしてないし才能と実戦経験に物言わせた我流戦法
プロの軍人でちゃんと訓練して才能を万全に活かしたアスランのほうが上

326: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 09:06:44.04 ID:Y0Rt+ilt0
>>311
シンは強いぞ
アカツキがビーム反射するの気づいて速攻でバラしたし

310: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 09:03:42.65 ID:O5F3xboU0
アスランがボスになるのが一番面白いやろ
キラVSアスランが盛り上がるねん

322: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 09:05:57.11 ID:bbinRath0
>>310
ネオザフト作っても落とすユニウスセブンがもう無いな

343: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 09:14:32.22 ID:NjGCwWpN0
今ラスティっていうとV.Ⅳの方が知名度高くなっちまったよ
ガンダム強奪ミッション開幕ヘッドショットで逝ったラスティ君も忘れないであげて

34: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 08:02:30.57 ID:YgGoV8Ed0
シンちゃんは竜宮島の良い先輩として活躍するから…

引用元: ・【悲報】劇場版SEED「メインキャラはキラ、アスラン、イザークです!」