1: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:27:05.81 ID:IyYO5wkS0HLWN
フツーにV2やろ
ハンガーとブーツ飛ばしてもらえば手脚破壊されても無限回復できる
なおリガ・ミリティアの財政は
ハンガーとブーツ飛ばしてもらえば手脚破壊されても無限回復できる
なおリガ・ミリティアの財政は
2: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:27:35.26 ID:wFqtBBct0HLWN
ザンネック
3: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:27:51.63 ID:4SnXerrb0HLWN
ザンネック
4: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:28:08.82 ID:i0pymiuD0HLWN
ザンネック
5: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:29:01.82 ID:QW8SPKt20HLWN
富野がザンネックが最強と言ってる
13: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:31:07.69 ID:tz0X0ed00HLWN
>>5
どうやってV2に勝つん?
どうやってV2に勝つん?
14: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:31:57.72 ID:QW8SPKt20HLWN
>>13
母艦落としたらMSは放っておくだけで置物になる
母艦落としたらMSは放っておくだけで置物になる
46: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:45:10.12 ID:92aMO2Qz0HLWN
>>14
V2てほぼ無補給で一日戦えなかったか
V2てほぼ無補給で一日戦えなかったか
6: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:29:32.12 ID:Zz9pbcnK0HLWN
実際のところゲンガオゾが最強やと思うわ
7: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:29:43.30 ID:zMMaFI750HLWN
V2上げる奴はニワカ
V2上げない奴は未視聴
V2上げない奴は未視聴
8: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:30:10.30 ID:bVdHYLg30HLWN
光の翼とかいうチート武装
9: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:30:22.42 ID:Q8YErR/A0HLWN
V2ABやろ
10: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:30:47.47 ID:KXimKm6C0HLWN
ザンネックあれ大気圏内で飛べんの
11: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:30:50.15 ID:SBR+1Ni+0HLWN
V2が凄いのかウッソが凄いのか
23: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:35:00.96 ID:+2ZFEG2haHLWN
>>11
ウッソやろな
ウッソやろな
12: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:31:02.96 ID:xvFuDdqWdHLWN
V2アサルトバスターかザンネック
15: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:32:20.70 ID:17dt99kN0HLWN
ゲリラのくせにパーツ沢山あるからかなり量産できているんだよな
何故かクロスボーンで技術退化するけど
何故かクロスボーンで技術退化するけど
16: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:33:16.22 ID:5IQRuxf90HLWN
ザンネックて超長距離狙撃用じゃん
21: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:34:25.40 ID:a6jmYnJh0HLWN
V2ってゲンガオゾにやられそうだったやん
28: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:36:19.54 ID:fpfGv3W+0HLWN
>>21
最後に勝ったのはV2やろ
最後に勝ったのはV2やろ
22: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:34:51.35 ID:J76pC/3x0HLWN
波のパイロットならVガンの方が使い勝手良くね
V2渡されても使いこなせると思えん
V2渡されても使いこなせると思えん
45: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:44:45.45 ID:rXihmXS00HLWN
>>22
オリファーさんあんたって人は
オリファーさんあんたって人は
64: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:52:53.33 ID:zbRvnuWMaHLWN
>>45
エンジン以外を気軽に使い捨てるウッソ
エンジンを気軽に使い捨てるオリファー
エンジン以外を気軽に使い捨てるウッソ
エンジンを気軽に使い捨てるオリファー
164: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:14:31.25 ID:RGKJN9h5MHLWN
>>64
あそこでオリファーが特攻する意味あったって擁護する奴おるけど
本当に意味あったんか謎やわ
あそこでオリファーが特攻する意味あったって擁護する奴おるけど
本当に意味あったんか謎やわ
50: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:46:40.38 ID:x7ny9rL90HLWN
>>22
コアファイター部分をビームシールドで守ってればほぼやられることないつよつよ機体のハズなんやけどなぁ
コアファイター部分をビームシールドで守ってればほぼやられることないつよつよ機体のハズなんやけどなぁ
24: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:35:01.11 ID:DZhgRVcp0HLWN
ザンネックはなんかいかれてた記憶
戦術兵器レベルのビームライフル持ってたろ
いや初代ガンダムもそんなんだった気もするが
戦術兵器レベルのビームライフル持ってたろ
いや初代ガンダムもそんなんだった気もするが
25: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:35:01.78 ID:haeXyfL60HLWN
めっちゃでかいヘビみたいなヤツは?
35: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:38:57.58 ID:Y9vPTxrF0HLWN
>>25
ドッゴーラ?
ドッゴーラ?
26: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:35:56.10 ID:/0JRVWrN0HLWN
ザンネックが最強とか言われてるのは宇宙でミノフスキー粒子あるのに目視不可能な距離で狙撃してるからか
48: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:45:38.95 ID:rXihmXS00HLWN
>>26
😎私のことかね?
😎私のことかね?
27: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:36:14.61 ID:h2GLh0rDdHLWN
リグ・コンティオさん、ゴトラタンさん、完全に蚊帳の外
29: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:36:21.06 ID:Ur3VjPe9dHLWN
アビゴル…
30: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:36:33.25 ID:EmDJTTc60HLWN
しっぽ長いやつは意味がわからん
31: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:37:51.22 ID:ogWv3ps50HLWN
暗殺とか駆使すれば誰もシャアに勝てないから迷いを捨てたシャアが最強みたいな話やな
32: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:38:05.32 ID:17dt99kN0HLWN
光の翼で突っ込めば大体死ぬ
34: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:38:50.52 ID:AazL8/B80HLWN
もしかしたらビルケナウはものすっごい強かったかもしれない
39: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:42:23.17 ID:x7ny9rL90HLWN
>>34
長谷川漫画にでも出てきて汚名挽回してもらいたいモンなんやけどな
長谷川漫画にでも出てきて汚名挽回してもらいたいモンなんやけどな
73: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:55:32.26 ID:NnTnBOEJ0HLWN
>>39
ゴーストでもう出てきたぞ
ゴーストでもう出てきたぞ
145: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:10:18.08 ID:lBSOiXZk0HLWN
>>39
ラスボスが中盤で乗って主人公勢力相手に1機で圧倒してたし十分やろ
ラスボスが中盤で乗って主人公勢力相手に1機で圧倒してたし十分やろ
36: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:39:52.61 ID:/RapcFaZ0HLWN
ゴトラタンの影の薄さよ
51: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:47:47.18 ID:x2CWsqae0HLWN
>>36
MSの名前自体は印象残らなくても戦果はピカイチやろ
カテジナ殺し過ぎや
MSの名前自体は印象残らなくても戦果はピカイチやろ
カテジナ殺し過ぎや
37: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:41:20.04 ID:QZ5BViWE0HLWN
ドッゴーラはMAやぞ
38: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:41:44.38 ID:DZhgRVcp0HLWN
ザンネックとかコンティオとかビルケナウとか
別の方向性やけどなんか不穏やなVガンのモビルスーツの名前
別の方向性やけどなんか不穏やなVガンのモビルスーツの名前
43: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:44:25.68 ID:oPNuXPcZ0HLWN
ゲンガオゾ定期
47: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:45:31.37 ID:x2CWsqae0HLWN
鈴の音が聞こえるの欠陥やろ
パイロットのせいやけど
パイロットのせいやけど
49: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:46:29.40 ID:c3rXrAv8dHLWN
NTか強化人間が乗るの前提で普通のパイロットじゃ持て余すだけやな
ファラのカキタレも敵見えなくて宝の持ち腐れやったし
ファラのカキタレも敵見えなくて宝の持ち腐れやったし
52: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:48:05.69 ID:x7ny9rL90HLWN
ファラ・グリフォンのパイロットとしての腕ってどんなモンなんや?
ホンマに腕が良かったら当初みたいに基地司令とかしてないんちゃう?
ホンマに腕が良かったら当初みたいに基地司令とかしてないんちゃう?
54: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:49:14.37 ID:92aMO2Qz0HLWN
>>52
ギロチン軍にそんなに人材残るわけ無いやろ
ギロチン軍にそんなに人材残るわけ無いやろ
53: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:48:36.05 ID:wOz+LQXPMHLWN
ザンスパインはあかんのか?
56: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:50:11.82 ID:QNfUW6Ob0HLWN
ザンネックレーザーとかマッキーでも避けれるやろあんなもん
58: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:50:36.47 ID:1q1NO1O+0HLWN
後半に出てくるMSはパイロットのキャラの強さも相まってよくおぼえてるけど前半のMSは影うすいよな
そりゃシャッコーくらいはおぼえてるけど
そりゃシャッコーくらいはおぼえてるけど
62: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:51:25.53 ID:TNFsY85jMHLWN
>>58
ゾロとメッメドーザくらいやな
ゾロとメッメドーザくらいやな
65: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:52:54.06 ID:eFkVAxst0HLWN
>>58
アビゴルは前半やろ
アビゴルは前半やろ
63: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:52:17.88 ID:AUtFTZjp0HLWN
光の翼とかただの欠陥やし使いづらいしでオリファーならV2になってても死んでるわ
66: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:53:16.96 ID:gA6u6vBF0HLWN
パッとしないけどリグ・コンティオも結構いい線行ってないか?
70: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:54:12.75 ID:x7ny9rL90HLWN
>>66
コンティオのほうが印象に残ってる
コンティオのほうが印象に残ってる
69: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:53:56.39 ID:Q8YErR/A0HLWN
V2はコアファイターだけでも光の翼出せるんだっけ
もうあれだけでいいんじゃないかな
もうあれだけでいいんじゃないかな
71: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:54:28.03 ID:rseMjCgj0HLWN
ワイはリグ・シャッコーが好きやな
名前の響きがええ
名前の響きがええ
72: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:55:11.89 ID:COotBleF0HLWN
状況次第やな
遠距離で戦えるならザンネックもあるし
ゲンガオゾも一対一ならV2に勝っとるわけで
遠距離で戦えるならザンネックもあるし
ゲンガオゾも一対一ならV2に勝っとるわけで
74: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:55:45.17 ID:J+OHctmA0HLWN
ザンスパイン
81: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:56:49.84 ID:gA6u6vBF0HLWN
>>74
多分そいつ微妙やぞ
V2に比べて技術力に差があると思うわ
多分そいつ微妙やぞ
V2に比べて技術力に差があると思うわ
105: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:00:42.31 ID:4tcWthd+0HLWN
>>81
でもあいつファンネル付いとるし
でもあいつファンネル付いとるし
76: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:55:59.17 ID:lba/6DWpMHLWN
光の翼が兵器として使えないと謎に加速力の良いだけのMSだよな
84: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:57:44.07 ID:gA6u6vBF0HLWN
>>76
それが目的やし 速ければライフル一本でどうとでもなるやろ
それが目的やし 速ければライフル一本でどうとでもなるやろ
110: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:01:09.94 ID:oo0h8CkgMHLWN
>>84
ウッソ以外で加速力の良いMSを扱えそうなやつリガミリティアに居ないけどな
ガチで誰がこれ使う予定だったのと思う
ウッソ以外で加速力の良いMSを扱えそうなやつリガミリティアに居ないけどな
ガチで誰がこれ使う予定だったのと思う
114: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:01:44.88 ID:4tcWthd+0HLWN
>>110
そらもうオリファーよ
そらもうオリファーよ
128: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:05:07.26 ID:oo0h8CkgMHLWN
>>114
オリファーなら光の翼で無意味に自爆してそうだな
オリファーなら光の翼で無意味に自爆してそうだな
103: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:00:35.41 ID:kJ2N2Wie0HLWN
>>76
MS同士の戦闘ならビームライフルサーベルだけで充分やろ
対艦攻撃するんなら別の重武装機体にやってもらえばいいことやし
MS同士の戦闘ならビームライフルサーベルだけで充分やろ
対艦攻撃するんなら別の重武装機体にやってもらえばいいことやし
119: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:03:16.86 ID:oo0h8CkgMHLWN
>>103
V見たら分かるけどそれじゃ火力が足りんぞ
ザンスカール後期のMSは速いし強力なビームシールド持ってるしでビームライフルじゃシールドを貫けないし
それならせめてガンブラスターの持ってるビームバズーカ持ってこないと
V見たら分かるけどそれじゃ火力が足りんぞ
ザンスカール後期のMSは速いし強力なビームシールド持ってるしでビームライフルじゃシールドを貫けないし
それならせめてガンブラスターの持ってるビームバズーカ持ってこないと
79: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:56:23.86 ID:eFkVAxst0HLWN
シュラク隊で最強のパイロットは誰?
80: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:56:47.79 ID:oaSF485x0HLWN
>>79
消去法で一人しかいないやんけ
消去法で一人しかいないやんけ
89: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:58:16.59 ID:COotBleF0HLWN
>>79
ジュンコさんかマーベットのどっちかやろ
見てると結構強いよなシュラク隊
少なくとも連邦の正規兵とかその辺のザンスカール兵よりは全然強い
ジュンコさんかマーベットのどっちかやろ
見てると結構強いよなシュラク隊
少なくとも連邦の正規兵とかその辺のザンスカール兵よりは全然強い
83: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:57:09.21 ID:yj51OvsB0HLWN
V2だよね
強いて言えばV2アサルトバスター
強いて言えばV2アサルトバスター
92: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:58:42.18 ID:6OW0Ty8zaHLWN
>>83
V2だとしてもアサルトだけでええやろ
V2だとしてもアサルトだけでええやろ
94: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:58:50.36 ID:VEhtgM8V0HLWN
最初は歓迎してた親父が嫉妬でどんどん糞になるのほんと好き
ウッソ可哀想過ぎんだろ
ウッソ可哀想過ぎんだろ
109: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:00:56.28 ID:gA6u6vBF0HLWN
>>94
他にやることがあるってなんやねんって話や
他にやることがあるってなんやねんって話や
95: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:59:07.62 ID:WA5mxx1V0HLWN
この時代のビームシールドやビームウイングが多いのはなんやったんやエネルギーバカ食いなだけやなかったんか
98: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 18:59:47.24 ID:CTaG38PlMHLWN
ヨドバシ店員「Vガンダムで一番悲惨な死に方をしたキャラクターを言ってください」
100: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:00:25.42 ID:9jv5BWFZ0HLWN
>>98
深読みワイ「死ぬことすら許されなかったカテジナです!」
深読みワイ「死ぬことすら許されなかったカテジナです!」
170: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:15:44.62 ID:zsjBQY3iMHLWN
>>98
ジャベリンでタイヤに轢かれたメガネっ娘です
ジャベリンでタイヤに轢かれたメガネっ娘です
188: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:20:42.93 ID:or4bqpvb0HLWN
>>98
積み込まれたエンジェル・ハイロゥがパージされてどこかに飛ばされていったモブサイキッカーたたち
積み込まれたエンジェル・ハイロゥがパージされてどこかに飛ばされていったモブサイキッカーたたち
199: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:23:02.46 ID:ueZ6j5vl0HLWN
>>98
ビーム・サーベルで蒸発させられた水着のお姉さん
ビーム・サーベルで蒸発させられた水着のお姉さん
205: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:24:42.49 ID:yj51OvsB0HLWN
>>98
やっぱり母さんでは?
やっぱり母さんでは?
210: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:25:33.29 ID:jaQ4w26caHLWN
>>205
母さんは体はともかく頭部が残ってるだけまだマシなんだよなぁ
骨すら残らない死に方多すぎんねん
母さんは体はともかく頭部が残ってるだけまだマシなんだよなぁ
骨すら残らない死に方多すぎんねん
220: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:27:54.19 ID:h5ivgqbk0HLWN
>>98
そこの味方をするつもりのキャノン!
そこの味方をするつもりのキャノン!
106: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:00:44.54 ID:5TG5jnzt0HLWN
v語れるやつまわりにいなくね?w
112: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:01:42.20 ID:NXBT5ktM0HLWN
>>106
観てはいけないから…
観てはいけないから…
108: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:00:55.79 ID:bmM5wsqG0HLWN
ゲンガオゾって原画遅い!って富野キレて名前つけたんやっけ
118: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:03:16.31 ID:6/VimcQ80HLWN
>>108
コンティオとかふざけすぎてる名前なのになんかかっけーやつ
コンティオとかふざけすぎてる名前なのになんかかっけーやつ
117: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:02:27.25 ID:b0s71BUWdHLWN
ザンネックって射程距離が無茶苦茶ってだけやろ
一流ニュータイプには当たらんわけやし雑魚専やろ
一流ニュータイプには当たらんわけやし雑魚専やろ
123: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:03:58.06 ID:Vqkz6vZH0HLWN
>>117
戦争って話なら戦艦や拠点ズドンで終わりじゃね?
戦争って話なら戦艦や拠点ズドンで終わりじゃね?
120: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:03:26.88 ID:ASBjpDS/0HLWN
ザンネックがHGUCで出る日は来ないんか
121: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:03:32.65 ID:IqlPMgh+0HLWN
頼れる大人で常識人だったオリファーがバイク戦艦に突っ込んだのギャグかと思ったけどあいつもおかしくなったんだよな
129: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:05:09.57 ID:COotBleF0HLWN
>>121
あれのせいで修理せなアカンようになって侵攻遅れたせいで連邦とリガミリティアが合流出来とるんやし無駄やないんやで
あれのせいで修理せなアカンようになって侵攻遅れたせいで連邦とリガミリティアが合流出来とるんやし無駄やないんやで
133: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:06:40.52 ID:IqlPMgh+0HLWN
>>129
もう少し冷静だったらもっと良い方法があったはずなんだよなぁ
あの世界は自己犠牲ばっかや
もう少し冷静だったらもっと良い方法があったはずなんだよなぁ
あの世界は自己犠牲ばっかや
169: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:15:38.94 ID:UnkhIQNJ0HLWN
>>121
なんで1番硬いところに突っ込んだんだ?
なんで1番硬いところに突っ込んだんだ?
175: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:17:01.16 ID:nfMA94lVaHLWN
>>169
バイク戦艦の横と真上は弾幕ヤバすぎて近付けないからな
バイク戦艦の横と真上は弾幕ヤバすぎて近付けないからな
127: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:04:59.73 ID:b0s71BUWdHLWN
宇宙世紀の敵勢力ってジオン以外は連邦裁判が舐めプしてるからイキれてただけの雑魚やけど
サイド丸々掌握しとるザンスカールってジオンレベルの戦力なんか?
サイド丸々掌握しとるザンスカールってジオンレベルの戦力なんか?
132: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:06:32.16 ID:1q1NO1O+0HLWN
>>127
連邦がガチでやる気ない上に弱体化してるからああいう小国が乱立してるらしい
ジオンほどはないんちゃう、流石に
連邦がガチでやる気ない上に弱体化してるからああいう小国が乱立してるらしい
ジオンほどはないんちゃう、流石に
135: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:07:12.82 ID:oo0h8CkgMHLWN
>>127
Vの時代はコロニー戦国時代だから地球連邦の力はかなり落ちてる
それでも連邦が全力で向かってきたらザンスカールはあっという間に叩き潰されるけど
Vの時代はコロニー戦国時代だから地球連邦の力はかなり落ちてる
それでも連邦が全力で向かってきたらザンスカールはあっという間に叩き潰されるけど
137: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:07:59.95 ID:eFkVAxst0HLWN
>>127
民間組織にぶっ潰されるくらいやから大したことないわね
民間組織にぶっ潰されるくらいやから大したことないわね
138: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:09:03.44 ID:Z24gotOD0HLWN
>>127
この頃の連邦は全然やる気無くてやる気ない内に地球制圧しようとしたけど
ウッソパパとかが働きかけてムバラクの1部隊がやる気出しただけで壊滅しちゃった
この頃の連邦は全然やる気無くてやる気ない内に地球制圧しようとしたけど
ウッソパパとかが働きかけてムバラクの1部隊がやる気出しただけで壊滅しちゃった
136: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:07:24.43 ID:z1mj6wnhMHLWN
初期の方のGジェネのバイク戦艦は地鳴らししてくるしかなり強かった
139: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:09:28.21 ID:X8EddsQv0HLWN
捨てるように使えるVもある意味で最強だろ
140: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:09:46.02 ID:VrjhMtcv0HLWN
ザンネックは普通に使うと倒しようがないからわざわざパイロット狂わせて接近戦もせなあかんようになったから
146: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:10:20.19 ID:EToAhzbb0HLWN
ウッソ君はエンジェルハイロゥとカイラスギリーだけで何万人殺したんですかね
149: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:11:22.38 ID:3CAvmcnX0HLWN
V2アサルトバスターって武装が重すぎてイマイチなんやないっけ?
V2アサルトのがええのでは
V2アサルトのがええのでは
154: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:12:21.20 ID:QW8SPKt20HLWN
>>149
作中でエネルギーダウン起こしてるしな
作中でエネルギーダウン起こしてるしな
150: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:11:39.26 ID:zfWEL7Mr0HLWN
ガンダム史上最も脆いんじゃないかと思える程すぐ壊れるよな
どのMSも装甲がダンボール並み
どのMSも装甲がダンボール並み
153: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:12:08.10 ID:6uQ3O8CA0HLWN
>>150
兵器の威力がインフレしてるからしゃーない
兵器の威力がインフレしてるからしゃーない
155: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:12:23.17 ID:oo0h8CkgMHLWN
>>150
大昔の偉人の当たらなければどうということはないが教訓としてあるんだよ
大昔の偉人の当たらなければどうということはないが教訓としてあるんだよ
159: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:12:50.46 ID:COotBleF0HLWN
>>150
どの時代からかビーム出力が強くなりすぎて装甲捨てるようになったってのは見たな
どの時代からかビーム出力が強くなりすぎて装甲捨てるようになったってのは見たな
160: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:13:15.77 ID:EpfXQHPCdHLWN
ジュンコさんとか普通に強キャラだったのにな
161: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:13:24.16 ID:S7jCzujK0HLWN
全話見たのにザンネックがどうやって落ちたか覚えてない
163: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:14:20.80 ID:dvSprkgJ0HLWN
V2あげるやつは理解できるがABあげるやつは馬鹿
174: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:16:35.53 ID:dvSprkgJ0HLWN
ザンネックに拷問で頭いかれてクソ強化したニュータイプ乗せたろ←人でなしよな
176: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:17:32.46 ID:AQWVGJPOMHLWN
>>174
NTですらなくサイキッカー集めて地球の人間を生きたまま腐らそうとするようなサイコ集団ならそれくらい余裕やろ
NTですらなくサイキッカー集めて地球の人間を生きたまま腐らそうとするようなサイコ集団ならそれくらい余裕やろ
213: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:25:58.51 ID:q218/S5/0HLWN
あの頭のおかしいやつが乗ってるMSだろ
219: それでも動く名無し 2023/10/31(火) 19:27:38.68 ID:4tcWthd+0HLWN
>>213
全員おかしい定期
全員おかしい定期
コメント
コメント一覧 (12)
roboanime
がしました
弱体化したと言っても総兵力で掛かればたかだかサイド2のコロニー数個すぐにでも制圧できたんだろうに
どんだけやる気なかったんだ連邦軍
roboanime
がしました
roboanime
がしました
roboanime
がしました
だからウッソやカテジナのようなイレギュラーが無双してる世界
roboanime
がしました
roboanime
がしました
roboanime
がしました
Vガンにワンオフ機いなかったわ…
roboanime
がしました
>本当に意味あったんか謎やわ
足止め出来てるから無駄ではない、二機しかないV2のコアファイターでやるのがコスパう〇ちなだけで
roboanime
がしました
これが主役機なら物語も変わってた気がする
roboanime
がしました
roboanime
がしました
ゴーストガンダム、というかファントムがIフィールドを纏うのって欠陥らしいけど本編大活躍してるから欠陥に思え無い
roboanime
がしました
コメントする