o0240024014156505306


1: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:03:09.03 ID:EMrgLoaU0
ビルバインやんな

2: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:03:29.56 ID:5ciyqsOr0
ゼオライマー定期

4: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:03:55.44 ID:EMrgLoaU0
>>2
いつもって言うほど参戦してない定期

3: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:03:47.30 ID:FfXKx4B30
真ゲッター

5: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:05:45.73 ID:K6xf5jA0d
飛影

8: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:06:27.00 ID:FdinaE7iM
>>5
忍者はルールで禁止スよね

231: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 12:06:01.84 ID:J4nEfEiAdNIKU
>>5
ランカスレイヤー

6: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:06:07.39 ID:0Mqfa6Rb0
御三家

10: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:07:01.94 ID:5ciyqsOr0
>>6
言うほどマジンガーZいつも強いか?

9: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:06:59.35 ID:i3teRUNn0
ガンバスター

11: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:07:17.61 ID:Ncv/u95d0
Gガン系が弱かったことってあるんか?

13: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:07:51.65 ID:EMrgLoaU0
>>11
J辺りが微妙やった記憶

14: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:08:01.66 ID:tXYj4do20
>>11
Jはゴミやったな

12: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:07:24.25 ID:WIkAvOZJd
イデオン定期

15: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:08:20.75 ID:BzDihh2f0
>>12
強いとは違う何か

16: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:08:27.05 ID:OOU8Yisz0
フリーダムな

20: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:09:36.19 ID:5ciyqsOr0
>>16
サルファ微妙やろ

23: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:10:17.45 ID:EMrgLoaU0
>>20
サルファはバスターが一番有能やったな

17: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:08:55.56 ID:41PiTgI00
ビッグオー

18: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:09:18.79 ID:GNvI55lE0
サイバスターは?

22: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:10:12.20 ID:APXwSlKU0
>>18
むしろ強かった記憶がないわ

27: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:11:24.70 ID:5ciyqsOr0
>>22
Tとか糞強かったぞ

39: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:13:45.73 ID:QYlZWc3Sd
>>22
サイバスターが弱かったのなんて第二次とOGくらいやろ
特に最近のオマケで出てくる時はほぼぶっ壊れ性能

85: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:25:58.03 ID:Qv1fec3c0
>>22
EXクソ強かったやろ

19: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:09:25.58 ID:zduENIL40
ナデシコ

21: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:09:45.92 ID:p30kKZqL0
5人分の精神コマンドがある時点で強いのに武器火力は自軍最強じゃないとかで過小評価されるコンバトラー

24: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:10:19.51 ID:EtsMxIhu0
ゲッター

25: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:10:43.19 ID:r+fUsZO50
アムロ

26: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:10:56.46 ID:AJmbvhdP0
ゼロカス

32: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:12:19.36 ID:EMrgLoaU0
>>26
いうてMAP兵器持ってるだけで強ユニットやろ

28: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:11:40.97 ID:i0qm839U0
ニューガンダムは伊達じゃない

33: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:12:43.41 ID:BzDihh2f0
>>28
第四次で地上Bのくせにファンネルの威力が2000のゴミ

37: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:13:32.25 ID:5ciyqsOr0
>>33
ワイのイメージやとα外伝の地上適応Bが一番うんちやわ

92: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:28:34.90 ID:xFk8yucK0
>>28
α外伝は弱いで

114: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:31:25.39 ID:eQTEkUHP0
>>92
量産型ニューガンダムクソ強くなかったか?

119: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:32:31.81 ID:5ciyqsOr0
>>114
α外伝に量産型νっておったっけ?

30: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:11:45.21 ID:lac75ldka
ダイターン無いってマジ?
弱かった記憶が無いんやけど

295: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 12:25:17.59 ID:BX3+b3g1dNIKU
>>30
F完結編ではクソ雑魚だぞ

34: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:12:45.57 ID:XuZpBD3h0
ナデシコやな
戦艦って戦えたんやなって思った

44: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:15:05.79 ID:EMrgLoaU0
>>34
戦艦のくせに精神コマンド4人分とかおかしなことやっとる

35: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:13:18.94 ID:LMtBbJPi0
ブレンパワード

36: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:13:28.89 ID:jdconqZ60
ここまでいつメンで本当に全ての作品で強かったユニットなし

263: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 12:14:34.54 ID:Nb4T3K2M0NIKU
>>36
真ゲッター

38: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:13:42.48 ID:37V96cFh0
F91って大体強いな

318: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 12:34:15.37 ID:UfUQwv28HNIKU
>>38
スーファミの第四次は燃費最悪で弱い

323: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 12:35:33.20 ID:NfqxoEj50NIKU
>>318
消費エネルギー90は草

40: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:14:37.55 ID:1j7alyAQ0
ヒュッケバインはだいたい強い気がする
Mk-IIとかはしらん

41: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:14:57.32 ID:SzrRfo1R0
wガンダム

42: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:15:01.06 ID:rO+RSuwI0
ガンバスター

43: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:15:02.14 ID:3Dn1o/rm0
ゲッターやろ
スーパー冷遇時代からずっと強いのすごいと思うで

45: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:15:16.43 ID:6HKrcc9Ed
やっぱν

46: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:15:37.65 ID:1j7alyAQ0
真ゲッターがゴミやったスパロボってあるん?

47: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:16:34.32 ID:BX+Tj9RR0
>>46
2が大体分身持ちやしな

53: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:18:03.37 ID:5ciyqsOr0
>>46
一番不遇なのは選ばれない可能性があるインパクトちゃうかな

48: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:16:36.64 ID:9tT6hjN50
スコープドッグ(キリコ)

49: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:16:38.36 ID:QNy1IZGp0
デスサイズヘルはTV版EW番組どっち来ても毎回強い
F完以外

51: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:17:57.54 ID:NfqxoEj50
>>49
射程がね…

55: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:18:37.92 ID:EMrgLoaU0
>>49
デスヘルのキャリアハイってサルファよな

59: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:19:18.32 ID:qPixw1fE0
>>55
移動後ALLが便利すぎたな

67: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:20:39.46 ID:QNy1IZGp0
>>55
PALL持ちは重宝するよな

72: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:22:57.65 ID:grvvHdlbd
>>55
サルファは周りも化け物揃いやし、傑出度では外伝とかRの方が高そう

50: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:17:06.36 ID:BhRxHRr00
もうウィンキー無視でええやろ(暴論)

52: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:18:02.11 ID:zduENIL40
ゲッターはMXが最初から最後までGで
武器追加もなくてイマイチやった記憶

66: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:20:20.43 ID:9aG7ALiF0
>>52
MXだと最初は最強武器が形態共通のゲッターチェンジアタックで途中からドラゴンにシャインスパークが追加される仕様だったような

54: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:18:23.03 ID:BNjz83t00
好きだけどいつも物足りないのがヴァルシオーネ

56: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:18:52.27 ID:qPixw1fE0
流石にもうウィンキー時代は除外でよくね

57: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:18:54.42 ID:K21IXS+g0
グランゾン定期

60: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:19:23.70 ID:EMrgLoaU0
>>57
はいF完

64: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:19:55.44 ID:QxN/kmJk0
>>57
OG外伝のネオグランゾンとかいうマジモンのゴミ

58: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:19:15.43 ID:x4p9rnYW0
ビルバイン以外思いつかん
やはり最初に思い浮かぶのは回避キャラになってしまう

68: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:20:57.31 ID:BX+Tj9RR0
>>58
低い気力で集中だけ付けて敵のど真ん中にぽんと置く事できるユニットはほんまに贔屓にしてまうわ

69: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:21:37.25 ID:BNjz83t00
>>68
戦術ビルバイン

61: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:19:31.79 ID:F/NidMPE0
一応仲間になるくらいの認識でいいチームはNG

62: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:19:32.80 ID:3Dn1o/rm0
性能が微妙なゲッターはインパクトくらい
味方全ユニットが強くなってて相対的に地味になってるのは結構ある、MXや初代Z

63: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:19:37.19 ID:Zo23Ga5l0
まあガンバスターやな

65: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:20:19.88 ID:qPixw1fE0
いつもというほど出てないけどSRXは強いんちゃうか

70: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:22:42.15 ID:gnFmZA38M
敵キュベレイはだいたい強い

87: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:26:47.18 ID:BNjz83t00
>>70
ハマーンはシャアへの不満がHPに転化されとるんやな
不満が抜けるとHPも抜ける

272: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 12:17:02.83 ID:Nb4T3K2M0NIKU
>>70
敵キュベレイ強いのに味方になると途端に残念な感じになるよな

71: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:22:47.52 ID:r+K3rjGu0
地味に便利なリ・ガズィ
C3ではミサイル潰しに大活躍

73: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:22:58.72 ID:dtHJ96J60
参戦回数がそれなりにあって毎回強いってなるとだいぶ限られてくるな
ゴッドガンダムですらクソ弱かったときあるし
ビルバインくらいしか思いつかない

96: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:29:04.18 ID:bmPINrU+d
>>73
νガンダム

382: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 13:13:12.15 ID:QvPQ6PntdNIKU
>>96
νガンダムはα外伝でゴミ
大量に入手できるガンブラスターに勝ってる点がほとんどないガチの産廃

74: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:23:01.53 ID:LkPA+26A0
ビルバインは射程がね…

75: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:23:12.58 ID:F/NidMPE0
アプサラスとか出てる作品は強いで

76: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:23:46.32 ID:e2mMeNiq0
けっこう出てるのだとビルバインかな
そうじゃないならイデオンとかゼオライマーとかいくらでもいるけど

77: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:23:57.59 ID:vGvqw5hd0
ガオガイガーは?

78: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:24:35.06 ID:5ciyqsOr0
>>77
そこそこですね…って時のほうが多くない?
30は除く

79: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:24:38.68 ID:jdconqZ60
ビルバインはF完でゴミだからない
別に使えない程のレベルじゃないけど切り払い地獄でリセット前提の運用になる時点でな

82: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:25:20.63 ID:NfqxoEj50
>>79
F完では分裂するんだが?

88: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:26:51.65 ID:5ciyqsOr0
>>82
いうほど分裂したほう使う?

95: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:29:03.51 ID:NfqxoEj50
>>88
そらもうショウとトッドの2枚看板よ

108: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:30:45.05 ID:5ciyqsOr0
>>95
最初からある程度改造されてるライネックでいいじゃん(いいじゃん)

80: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:24:50.96 ID:FwNe0bdK0
νガンダム

81: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:25:18.31 ID:gnFmZA38M
グレンラガンは意外と使いにくい

83: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:25:47.90 ID:p5Y6O99ud
ダンバインはそろそろ出禁にして欲しい
もうええやろ

84: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:25:57.86 ID:J8IfSM5T0
ダイターン3

90: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:27:29.40 ID:VOjanzY/0
>>84
万丈が魂覚えるのがでかい

113: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:31:18.04 ID:v8fHTHKD0
>>84
f完でうんち
万丈の能力高いとか言われても機体が実用レベルじゃない
移動5で加速でも精神食われるの痛すぎ

86: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:26:41.96 ID:UolaBV/hM
カイザーや大車輪が捏造されるまでのマジンガーは酷いもんやったな

89: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:27:03.12 ID:NfqxoEj50
>>86
大車輪は捏造ちゃうやろ

91: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:28:26.20 ID:BNjz83t00
カイザーは運用不安定で、結局グレートマジンガーの方が使いやすいくらいの感じにして欲しい

94: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:28:57.75 ID:2WZG8Hl50
ブラックサレナや

98: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:29:25.26 ID:lX8F3iXn0
主人公が弱いスパロボ、Fのリアル主人公のみだった…

125: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:34:26.44 ID:uxfKxFXL0
>>98
ヒュッケバインめっちゃ強くないか?
スーパー系主人公ルートと違って副主人公も再動覚えて有能

140: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:36:27.99 ID:lX8F3iXn0
>>125
F完まで行けば強いけどただのFやとね…

223: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 12:04:25.62 ID:uxfKxFXL0NIKU
>>140
宇宙Bで弱いとかFだと言われてるけど幸運サイフラ強すぎですよ
あれで宇宙Aやったら壊れ

147: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:38:16.11 ID:isigJDgo0
>>125
確かにオリジナル機大体強いよな、弱い時ないかもしれん
初期機体ですらちゃんと改造してけば中盤でも普通に強いし
というかビルバインよりもっとバランス崩壊してるのあったわ

サイバスター

サイフラ強すぎ、使いやすすぎやねん

99: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:29:29.94 ID:LMtBbJPi0
アルファん時はガオガイガー無双やったわ

100: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:29:32.60 ID:crOiSXgo0
最近はマジンガークソ強い

101: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:29:44.81 ID:xFk8yucK0
ターンエーガンダムって設定の割に弱い作品多くね?
無双出来たの天獄編でようやくやろ?

103: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:30:11.21 ID:7zBxtQIB0
>>101
出力抑えてるからな

105: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:30:29.61 ID:EQ+zAkY90
ダンバイン系が出る作品てどれや?
exと4次くらいでわいの記憶止まっとる

110: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:31:06.09 ID:7zBxtQIB0
>>105
記憶止まりすぎやろ…

111: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:31:09.93 ID:xFk8yucK0
>>105
3DSで復帰して最近のは結構出てくるで

118: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:32:26.54 ID:EQ+zAkY90
>>111
まじか
出番ない時期が長くてやらんくなってたわ
シーラ様すきだからやるかな

109: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:31:00.44 ID:fXQsuR2Fr
マジンカイザーとかだいたい出てくるの最後の方やからな
最初から最後まで使えるゲッターが一番役に立つ

112: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:31:17.75 ID:66BZkCiAM
これはブラックサレナやろ

115: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:31:47.05 ID:66BZkCiAM
>>112
参戦が遅せーんだよ!

116: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:31:54.15 ID:BNjz83t00
ダンバイン系って余裕ありすぎて
ライネックとかバストールみたいなの使えた時の方が楽しいまである

117: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:32:04.87 ID:k8dYXMBq0
F完を含めると弾かれるやつ多すぎ問題

120: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:32:35.20 ID:GGjgBm960
エルガイム大体弱い

122: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:33:11.19 ID:5ciyqsOr0
>>120
なお敵は糞強い模様

138: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:36:17.86 ID:uxfKxFXL0
>>122
オージに乗ったポセイダル(ミアン)とアマンダラ・カマンダラ強すぎやろ

133: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:35:37.19 ID:7zBxtQIB0
>>120
バスターランチャーがね…

121: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:33:09.14 ID:erUOL5Ez0
コンバトラー

123: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:34:01.76 ID:3mvqcqyOH
逆にこいついつも弱いなってユニットは?

132: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:35:29.02 ID:i3teRUNn0
>>123
電童

135: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:35:58.09 ID:7zBxtQIB0
>>132
MX以外出てる?

139: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:36:17.97 ID:5ciyqsOr0
>>135
R

141: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:36:46.16 ID:xFk8yucK0
>>132
スパロボ的に序盤の常に二人乗りのが強いからな…
原作知らんからMXのときはよ二人乗りに戻れやベガさんのが使えるやんけと愚痴ってたわ

276: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 12:18:51.70 ID:Nb4T3K2M0NIKU
>>123
SEED系は人気の割に大したことないイメージあるわ
弱くはないけどもっと強いガンダムが常にいる感じ

279: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 12:20:18.52 ID:11UhVrOSMNIKU
>>276
合体攻撃してるイメージ

124: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:34:03.74 ID:NfqxoEj50
ダンクーガ
なお初登場は

134: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:35:45.72 ID:6Hi4V4n10
>>124
第四次ほんまうんち

157: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:40:04.70 ID:NfqxoEj50
>>134
ブースターユニット付いてるのに空飛べない
地形適応ゴミ
精神コマンドが似通っている
そもそも攻撃力が低い
ええとこあるか?ってレベルなのホンマ草

162: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:41:44.29 ID:UDWdPQ750
>>157
コンVとの2択じゃなければ熱血断空剣連発で硬い雑魚掃除にわりと使えるぞ

163: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:42:09.69 ID:EMrgLoaU0
>>162
無理にダンクーガ使う理由ないんよなぁ

142: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:37:01.91 ID:BNjz83t00
>>124
ミノフスキークラフトで取りあえず強化パーツ枠取られる

127: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:34:37.04 ID:6anELWrl0
ダイターン3
とにかく硬い

144: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:37:26.46 ID:TTcf5U8r0
>>127
ダイターンは育ててなくても硬いから使えるよな

128: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:34:39.30 ID:lX8F3iXn0
バサラは参戦数少ないけど出てる作品でみんなぶっ壊れとる

129: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:34:59.28 ID:srpg2htU0
ゲッター
3人おるからな

130: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:35:00.35 ID:e2mMeNiq0
これからスパロボいつまで続くかわからんけど、マジンガーは多分今後ずっと強いんじゃないかな

131: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:35:23.55 ID:1YC9YR01a
複数人乗りのスーパーロボットは精神コマンドで強い

136: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:36:07.75 ID:isigJDgo0
アムロ最初から最後まで大体強いやろ、こいつそこまで強くなかったの無印3次くらいちゃうん
避ける、当てる、クリでまくる、ファンネルは弾数付きにくいと一生強いわ

170: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:46:21.70 ID:1YC9YR01a
>>136
ファンネル切り払いされまくる時代はいまいちだった
必中がないと不安定

173: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:46:59.37 ID:EMrgLoaU0
>>170
敵の射程外からファンネルすればいいだけでは?🤔

145: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:37:27.64 ID:1+lSlY8x0
今のスパロボは何乗っても強い

151: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:38:50.76 ID:BNjz83t00
>>145
プロトゲッターとか出てきたとしても全然強そうよな今のスパロボ

146: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:38:08.40 ID:t/7+1B530
最近の底力って被ダメ最大95%カットとかで頭おかしいわ

154: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:39:13.51 ID:isigJDgo0
>>146
移動後射程8威力5000の武器とかあるからな

155: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:39:19.96 ID:EMrgLoaU0
>>146
えっなにそれは…

148: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:38:29.08 ID:GGjgBm960
最強技が弾数1とか糞

149: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:38:37.56 ID:mUJK3cU30
デスティニーガンダムとかいう斬り払い盾分身持ちのやつ

161: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:40:54.92 ID:5ciyqsOr0
>>149
映画のせいで更に強化されるんやろなぁ…スパロボがまだ作られるなら

150: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:38:38.80 ID:b9BzdTQZ0
ゲッターやな
竜馬が熱血隼人が加速を序盤から使えるのが便利すぎ

152: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:38:53.10 ID:Tv2ghWCC0
時期的にありがたい3段階改造カルバリーテンプルとかフル改造バッシュとか貰って嬉しいもん持ってくる第四次エルガイムは好きよ

159: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:40:10.91 ID:BNjz83t00
>>152
スパロボ知識しか無くて
レッシィはもっと可愛いと思ってた

153: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:38:56.56 ID:Fp6aVNo80
最近の天パは覚醒要員
能力より覚醒あるから強いと感じる

強いのはマジンカイザーとかマジンガー系やな

156: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:39:26.68 ID:RYX/rjsA0
30のシャアはコマンドも機体もゴミで扱い酷すぎた

158: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:40:06.94 ID:gZlClQkN0
最近はP兵器強すぎやろ

160: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:40:37.41 ID:3S5TZYbDr
地味にアクエリオン

164: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:42:46.29 ID:isigJDgo0
最近のスパロボ全然やってへんからしらんが無印3次並の難易度あるの?
スパロボ30やったかVがそこそことか聞いたけどどうなんや?
正直Fは難易度高いとか言われるけど二軍縛りでも無改造でもクリアできるくらい自由度高かったしそこまでやと思うわ

167: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:43:57.00 ID:5ciyqsOr0
>>164
最近のスパロボに難易度求めるのが間違い

169: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:45:38.16 ID:QYlZWc3Sd
>>164
最近のはノーマルなら好きな味方1機でもクリア出来るレベルだけど難易度MAXなら昔の奴よりはムズいんじゃね
難易度上げたことないから知らんけど

172: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:46:43.77 ID:TTcf5U8r0
>>164
Fは難易度高いてよりシステムとゲームバランスめちゃくちゃなだけや

174: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:47:29.63 ID:5ciyqsOr0
>>172
Fはまだセーフや問題はF完よ

177: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:48:31.25 ID:nyCX8VL60
>>174
運動性200の戦艦草
まあ計算式も違うしな

204: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:58:29.02 ID:BzDihh2f0
>>177
運動性が馬鹿みたいに高いくせに限界が低いのがお笑い要素や

168: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:44:09.43 ID:Fp6aVNo80
縛りプレイやればそれなりの難易度だと思う
最近のスパロボは好きなキャラカスタマイズして無双するゲームだからな

171: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:46:27.68 ID:doR2NVNA0
あきらかに射撃だけど格闘武器です
あきらかに格闘だけど射撃武器です
ダメージのために配慮されてるけどモヤモヤする

300: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 12:26:49.82 ID:eWULUQuC0NIKU
>>171
ダイアナンミサイルが何故か格闘武器なせいでダメージすら下がる作品あったよな

175: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:48:05.04 ID:qo1skrcW0
ゼロカスAP以外で弱かったことあるっけ それもバグで火力下がってるだけだし F完はろくなパイロットおらんけどスペック最強だし

181: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:49:58.45 ID:5ciyqsOr0
>>175
α外伝は弱くはないけど微妙

184: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:51:24.98 ID:doR2NVNA0
>>181
ヒイロに閃きないのと燃費悪すぎなのよな

185: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:51:34.20 ID:qo1skrcW0
>>181
あー 燃費めっちゃ悪かったね ターンXとか消し飛ばしたい時便利なのは便利やけど

183: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:51:08.97 ID:k8dYXMBq0
>>175
外伝は介護必要な部分が多すぎるのとヒイロの精神がゴミで大して強くなかった

176: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:48:24.64 ID:6iV7Kxh00
連続ターゲット補正のせいでスーパー系のほうが強い

178: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:48:32.23 ID:ZDGe57EG0
敵ターンにクイックセーブできて精神コマンドまで使えますってマジ?
ヌルい越してるやん

179: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:49:29.18 ID:nyCX8VL60
>>178
しかも他者に閃きかける精神があるぞ

182: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:50:06.68 ID:exGhYdho0
流竜馬
努力根性熱血
必中気合見切り
神隼人
加速ひらめきかく乱
集中奇襲愛
車弁慶
ド根性気合鉄壁
熱血幸運激励

インパクトのゲッターは精神が悪い
竜馬から覚醒、隼人から幸運没収でつまらんユニットになってる

186: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:51:43.34 ID:586gEqG0d
νガンダム

229: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 12:05:28.70 ID:inUxtHjN0NIKU
>>186
νが無双する作品最近はほぼないやろ

188: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:52:22.90 ID:30LZoLAU0
劇マジェ間に合わなかったの悲しい
次作あるのか知らんけど

191: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:53:38.72 ID:exGhYdho0
外伝のウイングゼロは後半から化ける
通常攻撃の燃費が劣悪でもMAP砲台としてはシリーズ屈指の強さや

193: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:54:13.64 ID:ZDGe57EG0
>>191
外伝は援護防御フォーメンが鬼畜だからな

192: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:53:41.15 ID:G425149Sr
Fは無印もバランスガバガバだったけどな
序盤は味方ビーム兵器主体なのに何故か敵はビームコーティング持ちの顔つきばかり出てくるし
ゲッター、マジンガーは命中20パーとかで必中覚えるまでリセゲー必至な時点でおかしい
あとエヴァが無印は壊れまくりでATフィールドの設定もおかしい
ある意味完結編のが色んな攻略できてまだバランスは良かった

194: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:54:14.38 ID:FfXKx4B30
やったことないけどスパロボ30のスーパーエキスパートモードって歴代だとどれくらいの難易度や?

284: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 12:22:11.43 ID:Nb4T3K2M0NIKU
>>194
DLCのユニットが初めて登場して単体で戦うマップで詰む

195: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:54:50.41 ID:inUxtHjN0
ゴッドガンダム
マスターガンダム

201: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:57:50.74 ID:mo++cZZJ0
>>195
最近のゴッドって射程短い攻撃力そんなに高くないで使うやつがニチャる用やろ

196: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:56:00.00 ID:sHJlmeQX0
F完みたいなただ崩壊してるだけのゲームバランスを通向けとかって持ち上げる風潮嫌い

198: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:56:38.93 ID:9zJzN2cr0
ここ20年は何使っても強いやろ

207: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 11:58:58.43 ID:QB+12+Ck0
>>198
パイロットも強化できるし機体も全部強いいしでただの好きな機体で無双する作業ゲーなんよな

215: それでも動く名無し 2024/01/29(月) 12:01:56.20 ID:mG2TQMeh0NIKU
>>198
Xのモランを忘れないで

引用元: ・スーパーロボット大戦でこいついつも強いな」って思うユニット