意味あんの?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 14:56:16.329 ID:lmSwaLEo0
バスターシールドが使える
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 14:56:20.275 ID:YcR46SD60
ケツの辺りのデザインが寂しくなりがちなんじゃね
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 14:56:54.537 ID:AXi4zuARM
マントで隠すと作画が楽
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 14:57:21.135 ID:jKHvQ4jS0
風に靡くにしても人サイズの靡き方はやめてほしい
百歩譲っても舞台の幕くらいのサイズ感で布を表現してほしい
百歩譲っても舞台の幕くらいのサイズ感で布を表現してほしい
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 14:57:40.616 ID:quXE6oav0
放熱用の金属マントだぞ
7: 毛なっしー ◆6l0Hq6/z.w 2024/04/18(木) 14:57:51.194 ID:r8DX+Cnh0
少しあったかくなる
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 14:58:30.516 ID:SgQCyksg0
ABCマントだょ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 14:58:42.827 ID:4c+MDN7s0
ビームを弾く
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 14:59:43.297 ID:sprvR4/x0
縮退物質で編まれたマント
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 15:03:15.978 ID:f6rUnqc40
つけてるか?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 15:07:51.147 ID:5v2UtZkg0
マントを傷つけず体中から放たれるゲッタービーム
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 15:08:46.950 ID:sgvggI4f0
アレいつも思うけど縫製する施設が無いからフツーに製造出来ねーんだよな。ガンダムとかのツルっとした装甲もそうだし
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 15:14:22.559 ID:+HAXKopba
ガンダムの装甲に関しては最近
宇宙世紀にはロボが造れる3dプリンタみたいなのがある
というどうしようもない設定がでてきたよ
宇宙世紀にはロボが造れる3dプリンタみたいなのがある
というどうしようもない設定がでてきたよ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 15:15:46.844 ID:JCZgQYt50
クロスボーンガンダムX1がマントでビーム弾いてたじゃん
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/18(木) 15:20:28.679 ID:rVjrrO1b0
MSでマント縫ってるんだよ
縫製用リーオーとかがチクチクと
縫製用リーオーとかがチクチクと
引用元: ・巨大ロボットが纏ってるマントって
コメント
コメント一覧 (3)
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
コメントする