robot3


1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/05(水) 23:46:35.562 ID:m/QqJoKr0
好き

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/05(水) 23:47:07.861 ID:2EUiD20K0
ガオガイガーか攻殻機動隊しか知らね

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/05(水) 23:47:39.569 ID:EC/F+Pud0
ベイマックスは大丈夫だった

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/05(水) 23:48:37.371 ID:qYxgl1tx0
ガルガンティアいいよね

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/05(水) 23:48:42.083 ID:m/QqJoKr0
トゥモローランドとか

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/05(水) 23:50:39.296 ID:LwtHjEHd0
>>5
ロボットじゃないわ
オーディオアニマトロニクスよ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/05(水) 23:49:17.349 ID:6gQ40i29d
アヌビス思い出した

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/05(水) 23:50:27.648 ID:gdo924vJ0
ターミネーター2

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/05(水) 23:53:08.481 ID:UFlTL/Jb0
ドロレスすき

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/05(水) 23:54:01.572 ID:WPj56y2Jd
くたばれブリキ野郎!

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/05(水) 23:59:28.950 ID:XM3/jiQU0
「僕に降りろっていうのかい?サンドロック!」

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/06(木) 00:00:31.882 ID:boy4RDAp0
AIなんて搭載してない操縦するタイプのロボが
誤作動で偶然主人公を守りながらぶっ壊れる
みたいなシーンも熱い

16: !dama 2024/06/06(木) 00:17:38.973 ID:VbgwVBkt0
>>15
あんま露骨にされると萎えるんで
偶然の産物でおねしゃす
経年劣化て落ちた腕が偶々銃弾弾いたとかそんなんで良い

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/06(木) 00:19:45.713 ID:boy4RDAp0
>>16
誤作動で動いた腕が偶然弾をはじいたと思ったら
一瞬だけ開発者(主人公の父親)の顔が浮かぶ

くらいは認めてほしい

19: !dama 2024/06/06(木) 00:28:11.687 ID:VbgwVBkt0
>>18
前パイロット(父親)の戦闘経験値からの自己学習機能の反映とかなら良いよ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/05(水) 23:57:53.389 ID:m/QqJoKr0
何故か人間の自己犠牲より感動する不思議

引用元: ・ラストで味方のAIロボが自己犠牲でぶっ壊れるシーン