maxresdefault


1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/19(水) 10:14:16.097 ID:zYuIZFI80
最初から合体状態で設計すれば余計なパーツとかいらないと思うんだけろ

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/19(水) 10:15:35.768 ID:TtX1XHi70
MSじゃなくて戦闘機って言い張れるし……

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/19(水) 10:17:08.841 ID:GVo6bzB+d
合体すると数倍のパワーになる

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/19(水) 10:17:39.882 ID:r/mk6FAz0
格納大変じゃん

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/19(水) 10:17:56.077 ID:kUTIfFz4d
戦いで壊れたらすぐ交換できるだろ実に合理的だね

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/19(水) 10:22:46.071 ID:X4LoH5iz0
質より量が必要な時もあるでしょ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/19(水) 10:25:55.361 ID:AgRwM7Uc0
大人の事情。
プラモやおもちゃのバリエーションが増えて売上が上がる。

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/19(水) 10:26:38.612 ID:wBtjfycW0
それだと危ない時にオープンゲットで回避出来ねぇし海にドラゴンで飛び込む事になるがいいのか?

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/19(水) 10:29:25.207 ID:xTmX3Ezq0
合体ロボって接合部弱そうじゃね?
弱点じゃね?

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/19(水) 10:30:06.278 ID:Xy3Z17JP0
確かにそうだわ。傘とかも最初から開いてればボタンで留めるとこいらないしな

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/19(水) 10:31:11.487 ID:IoTeD2Uw0
合体すると総重量が増える→機動性が落ちる

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/19(水) 10:36:19.617 ID:Foe3O9D30
各隊員の車やらバイクを有効活用

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/19(水) 10:36:36.997 ID:X4LoH5iz0
世界初の合体ロボに組み替えでバリエーション形態とか言う要素いきなりぶち込んできた永井先生やっぱりおかしいって

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/19(水) 10:40:58.916 ID:xTmX3Ezq0
大人の事情より浪漫で語って欲しい

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/19(水) 10:41:57.703 ID:plbACF420
戦闘機状態なら機動力あるし現場に急行できるとか?

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/19(水) 10:43:18.342 ID:ivyrrRue0
小技が有効な場合もあれば
大技が有効な場合もある
戦況は常に変動する臨機応変だよ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/19(水) 10:22:32.365 ID:DuWTKdlU0
それだとズルじゃん

引用元: ・合体ロボってなんでわざわざ合体するんだろうな